• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@@のブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

また値上げです

また値上げです今朝のニュースで、来月からガソリン値上げだって。

昨日、ガソリン入れてラッキーだったかな…

もう、石油事態が、資源として底付きになるから、下がる事はないよね。

これからは燃費かな…

モ-タショウで出ているホンダのハイブリッドスポーツカーは必ず市販でだすらしい(CR-Zだっけ)

時代かな

まぁ、スポーツカーに乗る人は、ガソリン代なんて気にしない
なんて言うけど、お財布には厳しいよね。

日本も、海外のように環境を考えて、ハイオクを安くしてほしいですね。
海外の車って、大衆車もハイオクっしょ・・・。


Posted at 2007/10/30 12:38:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | JB7 | クルマ
2007年10月27日 イイね!

久々ミニオフ

久々ミニオフオフのお誘いで久々にエスに乗ったかな?
暴風雨の台風が去ったその後・・にオフは結構されました。
そうあの方が来る・・台風もビックリの行動派。
前回も呼び出されたんだけど、携帯を見てなかった(^^;今回は「リベンジ」もかねてですね。(^^;


待ち合わせの11時過ぎだったんだけど、家を出たのが、11時・・ヤバイと思いながら何時ものオフの感覚を解かっているよねと、別に焦ってはいません。
無事に20分遅れで到着したんだけど。

「誰もいねぇ!」

やっちまったか?・・場所を間違えたか・・
携帯メール出して、夜景を楽しんでいました。






携帯画像なので、こんなもんで許してね。台風後だから?風が澄んでとても気持ち良かった・・夜景も本当に綺麗。

オープンで心地良かったし最高のロケーション。
そのしていると、2台到着・・・なんでも、大黒PAでマクドにどうしてもって・・お嬢がいっていたらしい。

「らしい」よなぁ・・・

左上の写真見れば、解かるよね。
以前に会った時は、ワンチ(2006年8月)だった・・念願の赤いS2000を手に入れた彼女は、ウキウキ者でした。

以前の彼女とは、違う・・・っと思ったら、化粧だったのね。(^^;
綺麗になっていたからビックリしたよ・・前はスッピンだった(笑)

何時もの、エリーゼ(元インテR乗り)と一緒・・・なでって感じ(笑)



ホンダ車のスポーツカーは、ある意味、他のメーカーとは違うので、お勉強用に
S2000のモック本と、DVDを鑑賞!少しはお勉強になったかな?
ヌルを走るS2000は凄いよね。



彼女は、立ち寝していたので、解散(笑)・・話つきない物ね。

今日はいい天気だったし、無事に帰宅して下さいね。

お疲れ様!

あ・・「おみあげ」ありがとう・・久々に見たかも・・
Posted at 2007/10/28 20:48:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | AP1 | クルマ
2007年10月20日 イイね!

Gran Turismo 5 "Prologue"体験版

Gran Turismo 5 "Prologue"体験版本日の昼間からダウンロード開始だった、GT5プロローグ体験版
4時にはダウンロードできました。

いや~、GT4が出た時も凄いと思ったけど、正直、GT4をやって見たら画像が荒い・・GT5は、もう実車です。

体験版は、鈴鹿1コースのみで、1レースのみ。
車種では、覆面姿のモーターショーでお目見えする、新型GT-R・ランエボ・・その他・・詳しくはHPを見てね。

http://www.gran-turismo.com/jp/gt5p/

オンラインモードがまだ出来ないので、正直つまらないですが・・
まさにGTシリーズその物、プロローグはノーマルカーでいじれないのですが、実車のデータを元に作られているGTシリーズは、やはり凄いです。
操作があまりにも、リッジレーサーと違うので、コースアウトばかり。

まだ、そうやってませんが・・・「凄い」の一言・・・
でも、商品版がでないと、1コースでは飽きますね。

ここまで来たかって感じです。

画像は、SONYさんのHPから借りた物・・・
GT4ではスクリーンショットが取れるからいいんだけど、無料の体験版では取れません。

12月が楽しみです。

追記:レースが終わった後に、走りを見れるんだけど、今までは外から見たもしくは、車の上とかだったんだけど、今回のは内装も実物の車になっていて、まるで車載カメラで、メーター類は動くし、ハンドル操作もちゃんとしてる。これは凄いです。
軽自動車のダイハツOFC-1が、結構なバトルが出来ます(笑)
ステアリングをこじっていたり、どの回転数が一番スピードがノルとか、ひっぱってもトルクが無いとか、解かります。
真面目にシミュレーターですね。・・FD2や、AP1を走らせてみたいですね。
AP1とAP2の違いも解かるんじゃないだろうか?プロローグで、AP1があるとは思えませんけどね。

GT-R速すぎで、コースアウトばかり・・・
ロールが各社大きいので、結構難しいです。
Posted at 2007/10/20 08:41:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | PS3 | 趣味

プロフィール

「[整備] #GR86 ダイヤモンドキーパー メンテナンス2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/156292/car/3415521/8228463/note.aspx
何シテル?   05/11 22:36
猫ブログは専用移動しました。 http://ameblo.jp/siamese2cat/ ちょこ と さすけ の爆笑日記 DC5でサーキットを走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
212223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 08:54:18
[ホンダ S2000]RECARO SR-7F SK100 Blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 22:48:53
恥ずかしながら、生きて帰ってまいりました♪(初めてのサーキット走行)※11/1写真追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 18:25:53

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ホンダVTEC大好物が、40年ぶりにのトヨタ車を購入しました。章男さんがトヨタを変えた。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤快速号 ソニカ君 11年で不満はなかったのですが、経年劣化から 乗り換えです。 Nー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
いい車を守りたい。 NAのVTECに返り咲きました。 やはり古さは隠せませんが、この時代 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
スーパーカーを軽自動車サイズに凝縮した、ホンダしかやらない、面白いおもちゃです。さすが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation