• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@@のブログ一覧

2009年05月02日 イイね!

ECOの定義と記念日!

ECOの定義と記念日!S2000も車検です。

実際問題、前回の車検から2000キロしか乗ってません。

ECOかな?(笑)

今年は珍しく、GWも営業している、ホンダディーラーさん。

さって、見積り→ 車検しなきゃ。

で・・本題の1個はここから。

ECOカーが流行ってますよね。当然気になります。

でもって、以前から、日本って、ハイオクが高いですよね。

でも欧州や米国車を見れば解かると思うんだけど、大衆車でもハイオクでしょ。

実に地球の環境を考えてメーカーが作っている文化があるんですよ。

日本って、そういう意味ではまったくダメダメですね。

で・・ハイブリットカーについて、面白い記事を見つけました。

メッチャ納得するから、ECOの観点で見てね。

自分だけ良ければ良いって人は、真面目に地球環境考えてませんよ。
WIRADですが・・
http://wiredvision.jp/news/200806/2008060322.html 日本語
http://www.wired.com/autopia/2008/05/the-ultimate-pr/ 英語

って事で、プリウスさん、メッチャ受注してますが、環境を壊している訳ですね。プリウスに16万キロ乗れますか?

友人のCDアコード 26万キロは、ECOなんだなぁっと思ってしまいました。

乗らないおいらも、エコ(笑)

<ニャンズ>
みんからから移動した、ニャンズの公開ブログ
開設 3ヶ月記念です。ついでに、チョコが家に来た記念日でもあります。



http://siamese2cat.blog115.fc2.com/
是非立ち寄って、ランキングをポッチっとお願いします。

こっちは、シャム猫 復活サイトです。

過去の名車も、絶滅したら悲しいよね。車も猫も同じです。
全盛期はシャムばかりでしょう・・いまでは「ペットショップ」にもいません。
そんなシャムを復活させるサイトです。



Posted at 2009/05/02 19:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | AP1 | クルマ
2009年03月28日 イイね!

え!ソニカ販売終了・・・

え!ソニカ販売終了・・・ソニカおまえもか!
って、感じで、S2000の販売終了も予想通りで、

ソニカも予想はしていましたが・・・


先ほど、6ヶ月点検で、久々にディーラーに連絡をしてみたら。

ソニカ、販売終了との事です。

広報発表は、されてるのかな?HP見たけど出てませんね。

元々、マイナーで、解かる人にはいい車なんだすけど。

販売終了で、購入者は知らないようで、駆け込み購入で忙しいそうです。(笑)

良く、会社でも、なんて言う車って聞かれます。

ソニカは低い車なので、小さく見えるけど、青だと目立ちますからね。

とうとう、家の2台 S2000とソニカ、絶版車になってしまいます。(^^;

ETC、6ヶ月点検で付けようと思っていたんですが、世の中にETC装置が無いそうですね。・・まぁいいんですけどね。

※F1 ホンダ撤退したら、いきなり1・2かよ。予選ですが。
Posted at 2009/03/28 19:56:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2009年03月28日 イイね!

HONDAのHPにS2000の思い・・

HONDAのHPにS2000の思い・・HONDAさんから、やたら、S2000のメールが飛んで来た。

ふと、HONDAのHPに言って、「Sへの思いを聞かせて下さい」コーナーに書いてしまった。あっと言う間に、最大文字数を超えて入らなくなった。
もっと書きたかったのになぁ。

S2000って書きたい事っていっぱいありませんか、やはり自分にとって、特別な車だし、HONDAにとっても、特別な車だと思います。


そそ・・最近、HONDAに興味が無くなってしまったんですけど、インサイトはHONDAらしい感じでした。

会社の帰路で、コンビにで買い物を済ませると、駐車場から出る車が。



これね、レクサスだと最初思ったんだけど、2ドアなので、なんだろうってずっと思っていた。後に丁度国号でついたので、見るとHONDAマーク。

あ・・もしやって、USアコード?
リアって見た事無かったから不思議な感じでした。



追い抜いて、確認すると、フロントは間違え無くHONDAの顔です。

ちょっと、「ガン見」してしまいました。

ごめんなさいね。・・でもって、S2000なら良かったんだけど、ソニカだったんで、向こうは何も思わないだろうなっと思いながら、しばらく並走してました。

価格調べてみたら
■ 2009 USアコードクーペ 2.4LX-S 5AT 3,170,000円から(消費税込)
■ 2009 USアコードクーペ 2.4EX 5AT 3,280,000円から(消費税込)
■ 2009 USアコードクーペ 2.4EX-L 5AT 3,500,000円から(消費税込)
■ 2009 USアコードクーペ 3,5EX-L 5AT 3,780,000円から(消費税込)
こんな感じなのね。

たしかに左ハンドルだったし、逆輸入なんだろうな?

USアコードが出来るなら、USシビッククーペとか、UKシビックなんかも、逆輸入してもそれほど高く無いのかな?

そそ、思ったのは、メーター・・
マイル表示ですよね?・・そのまま走るんでしょうか?

日本のデジタルスピードメーターでも車速センサーにかませればKM表示出来るのかな?

てか、円高なんだから、この手のHONDA車ほしい人いっぱいいると思うんだけどね。・・HONDAさん、やらないのかな?

っと思った訳です。

S2000はずっとバッテリー上がりで、全然載ってませんね。
16000km代でずっと止まってます。
ガソリン腐ってないかな?心配ですは・・。
Posted at 2009/03/28 08:33:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | AP1 | クルマ
2009年02月28日 イイね!

シャム猫 サスケの男の修行 

シャム猫 サスケの男の修行 シャム猫 サスケの男の
大イベントあので・・報告迄







シャム猫 チョコ♀サスケ♂ の気ままな日記

もしかしたら、お爺さんになるのかなぁ?


Posted at 2009/02/28 15:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョコ(ネコ) | ペット
2009年02月10日 イイね!

シャム猫 チョコ・サスケの猫サイト移転のお知らせ。

シャム猫 チョコ・サスケの猫サイト移転のお知らせ。シャム猫 チョコとサスケですが、長い間お世話になりました。










チョコとサスケの猫カテゴリー
https://minkara.carview.co.jp/userid/156292/blog/c78180/
は、猫専用として、移転します。




移転先は、

知りたいかな??

http://siamese2cat.blog115.fc2.com/

まだ、移転を開始したばかりで、チョコの過去日記から抜粋して、追いかけております。

是非、メッチャ可愛い、チョコヤンチャ、サスケを見たい方は、遊びに来て下さい。

Posted at 2009/02/10 01:24:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | チョコ(ネコ) | 日記

プロフィール

「GRヤリス RZハイパフォーマンス進化型(6MT) 試乗 http://cvw.jp/b/156292/48556583/
何シテル?   07/21 22:38
猫ブログは専用移動しました。 http://ameblo.jp/siamese2cat/ ちょこ と さすけ の爆笑日記 DC5でサーキットを走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 08:54:18
[ホンダ S2000]RECARO SR-7F SK100 Blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 22:48:53
恥ずかしながら、生きて帰ってまいりました♪(初めてのサーキット走行)※11/1写真追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 18:25:53

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ホンダVTEC大好物が、40年ぶりにのトヨタ車を購入しました。章男さんがトヨタを変えた。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤快速号 ソニカ君 11年で不満はなかったのですが、経年劣化から 乗り換えです。 Nー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
いい車を守りたい。 NAのVTECに返り咲きました。 やはり古さは隠せませんが、この時代 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
スーパーカーを軽自動車サイズに凝縮した、ホンダしかやらない、面白いおもちゃです。さすが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation