• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@@のブログ一覧

2007年01月28日 イイね!

う~ん悩んでしまうかも・・・

う~ん悩んでしまうかも・・・今年の5月・6月と、2台の車検が控えています。
さてと、○○○○Rはなかなかの走りをしているようで、シェイクダウンでも既に、熟成された○○○のタイムと同等になっているとか・・
これは凄いよね。

まぁ待ち乗りなら、ハイブリットでもいいのかな・・
でも絶対に我慢できないでしょうね。

S2000も最後の特別仕様が出て販売中止の噂も・・

悩みますねぇ・・そこで出て来たのが、GT3好きの私としては、車庫の大きさから、ケイマンに心引かれております。

S2000やType-Rよりも遅いだろうけど・・
ちょっと引かれるなぁ・・・

Posted at 2007/01/28 13:34:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヒトリゴト | クルマ
2007年01月20日 イイね!

メンテナンス

メンテナンス久々にS君のメンテナンスです!
メカさんが、あるワンメイク車両にかかわって忙しくなるって事で、雨ですが秘密基地にいっちきました。







今回はケミカル系

エンジンオイル  モチュール300V パワーレーシング

ミッションオイル  オメガ690

デフ  オメガ690



気になっていた、アライメント

案の定少し狂っていました

リア -40分 フロント +-0分

リアタイヤの減りが、若干外側が多いですね。3度じゃ足りないのかな?
待ち乗りなのに・・

その他いろいろやりましたが・・

途中凄い人が来ました。(^^;
昔運転を教えて貰いましたって、サーキットでですが。
久々に会えたので、覚えてくれていたし、よかった。

いろいろと情報も入って、グラグラ心揺らぐ話がたくさん。

そそ、S2000のフロント周りの強化は、バタ付きが無くなって、乗り心地が良く感じるそうです。
タワーバーを否定派でしたが・・・心動きました。
まぁ、縁があるようでしたら、考えます。


終了です・・
オイルの値段が、上がったので、財布が寂しい(^^;
Posted at 2007/01/21 14:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | AP1 | クルマ
2007年01月14日 イイね!

幌その後・・!

幌その後・・!湘南方面に行ったついでに、ディーラーに・・
そう幌を見て貰いにいきました。













途中、M3が前からやって来た・・・ディーラーでコーヒーをご馳走になっていると、電話が・・・さっきのM3はあちきのSのレース屋メカさんだった・・・。まさかあんな場所ですれ違うとは思ってなかったもの。(^^;


あらあらここまで分解しちゃって・・・

ディーラーメカさん頑張って・・



暫定的になおりました・・・

根本的になおすには、幌交換になるみたい・・(^^;

まぁ車検の時にでも考えるかな?

iPodアダプターは、調査中・・付くといいなぁ・・
Posted at 2007/01/14 21:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | AP1 | 日記
2007年01月14日 イイね!

忘れてました・・カレンダー

忘れてました・・カレンダーホンダのカレンダーばかりに気がとられてましたが。
レースのカレンダーって、タイヤメーカーが凄いねぇ

この前、センターキャップを付けた時に、貰ったんだった。

ブリジストンのカレンダー

F1・INDY・GT・S耐久・ワンメイクレースと多彩だね。

これいいですよ。
Posted at 2007/01/14 12:14:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | クルマ
2007年01月12日 イイね!

テスト走行?

テスト走行?ちょっと、今日は早めに帰宅。
今日はテストを兼ねて、S2000で出勤ですわぁ。
え!チョコはいるから安心してね。

テストは2種類
1.幌の件

幌の左側が少し持ち上がっているでしょ!
前回のエボ事件の時に解かった、3桁走行で左側から風の音が凄いのね。
今朝は、何故か混んでいて実験できず。
帰路に、実験・・やっぱり音が出ます。
ゴムの交換だけで本当になおるのかな?申し少しノウハウのあるディーラーで見てもらおう、ほんの少し持ち上がっているだけなのに、空気の力って凄いわ!

2.ステアリングテスト
こっちは感触をつかむ感じ、ステアリングが小さくなったのでクイックです。
ちょっと細いかなっと、最初は思ったけど、いい感じ。
ラフィックスはもったい無いけど、ポジションが一番だよね。
車は椅子の形状とレールでポジションがかわるから、なかなか自分にあったポジションにするのが、難しい車ですは。

ステアリングセンターなおさないと(^^;・・アライメントかぁ
ちと変更してみようかな!
Posted at 2007/01/12 01:06:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | AP1 | クルマ

プロフィール

「GRヤリス RZハイパフォーマンス進化型(6MT) 試乗 http://cvw.jp/b/156292/48556583/
何シテル?   07/21 22:38
猫ブログは専用移動しました。 http://ameblo.jp/siamese2cat/ ちょこ と さすけ の爆笑日記 DC5でサーキットを走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 08:54:18
[ホンダ S2000]RECARO SR-7F SK100 Blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 22:48:53
恥ずかしながら、生きて帰ってまいりました♪(初めてのサーキット走行)※11/1写真追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 18:25:53

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ホンダVTEC大好物が、40年ぶりにのトヨタ車を購入しました。章男さんがトヨタを変えた。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤快速号 ソニカ君 11年で不満はなかったのですが、経年劣化から 乗り換えです。 Nー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
いい車を守りたい。 NAのVTECに返り咲きました。 やはり古さは隠せませんが、この時代 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
スーパーカーを軽自動車サイズに凝縮した、ホンダしかやらない、面白いおもちゃです。さすが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation