• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月06日

リアフォグ走行

リアフォグ走行  昨日朝吹雪で視界が悪く初めてリアフォグつけて走りました。

たまたま前をBPがリアフォグつけて走っていて、視界が悪い時に有効なのがわかりました。

でも視界がいい時は迷惑なだけですね。

画像ですが、レガシィ乗りでない皆さん別に電球がきれているわけじゃないんですよ(^^ゞ
ブログ一覧 | レガシィ | モブログ
Posted at 2005/03/06 20:40:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

あの~、そのリアフォグ消してくれません ... From [ は~るよこい♪ は~やくこい♪ ] 2005年3月6日 22:27
今日も帰宅時、渋滞に、はまってしまいました。 雪もほとんどやみ、渋滞中で街中なのにこの車、点けています(汗 車はポロですね。 ヨーロッパじゃ霧や悪天候も多いのかもしれません。 日本じゃまして四国じ ...
ブログ人気記事

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2005年3月6日 20:42
画像UP前にコメント残しちゃいました(笑
コメントへの返答
2005年3月6日 20:49
速いチェックありがとうございます(^^ゞ
2005年3月6日 20:47
おいらのエスにも装備あるけど使ったことないです。

Σ(゚Д゚;) あれれ?
1回あったよ。
光り方がブレーキっぽいのね、おいらのバックフォグ。
だから煽ってくる車がいたので点灯させてみた。
その車は、思いっきり離れていきますた(笑)
コメントへの返答
2005年3月6日 20:51
あはは、そういう使い切るがあるんですね。
2005年3月6日 20:54
こんばんは!
私は使いますよ、実家に帰る途中の箱根の霧で
あと意味も無くリアフォグ点けて走ってる人の前に出てパッシングのようにします。

要らないような要るようなという感じですね
コメントへの返答
2005年3月6日 20:58
箱根の霧にも使えますね。
意味もなくつけるのは迷惑ですね~。
2005年3月6日 21:40
吹雪でしたか。そんな時リアフォグは有効ですね。

でも、晴れた夜の日にリアフォグつけてる車たまに見かけますね。

欧州車には装備されているのが多いと思いますが、霧や雪でもないのにつけないでほしいです(^^;

ブレーキランプよりさらに明るいんですよ、これが・・・。

トラバしまーす(^^)
コメントへの返答
2005年3月6日 21:43
そうですよね!
2005年3月6日 21:41
あっ!携帯からでしたか・・・(^^;

以前、リアフォグ点けっぱなしの車についてブログしていましたので・・・。
コメントへの返答
2005年3月6日 22:02
帰宅しましたのでトラックバックできるようにいたしました。
2005年3月6日 21:56
晴天時のバックフォグはものすごく眩しいですね。
本来の使い方をしてくれればいいんですが、必要のない時に点灯しないで欲しいと切に思います。
コメントへの返答
2005年3月6日 22:03
私は今回はじめて必要だったので使いました^^
2005年3月6日 22:02
こんばんは!

私はリアフォグって使う機会が無くて…
っていうか、存在忘れてました^^;

そんなに明るいんですか?
あまり見たこと無いです…
状況を考えて必要な時に使おうかと…^^
コメントへの返答
2005年3月6日 22:10
前のBPがつけてるのを見て視界が悪いとき効果的なのがよくJわかりました!
2005年3月6日 22:56
私はまだ点けて走った事無いです。

街中では宝の持ち腐れですね。
コメントへの返答
2005年3月7日 7:52
普通あまり使う機会ないですよね
2005年3月6日 23:14
僕もまだバックフォグ使ったことありません。

でもまだまだ使い方知らない欧州車乗りの方が多いと思います。
わからないのかなぁ・・・(^_^;)
コメントへの返答
2005年3月7日 7:53
結構知らない人多いカモ(^^ゞ
2005年3月7日 0:04
どうやったら点灯するのかも知りません・・・。

取説・・・誰か代わりに読んで・・・
コメントへの返答
2005年3月7日 8:03
2.0iはリアフォグありましたよね?
ハンドル右側の方向指示器の棒に仕掛けがあります。尖端から5センチくらいのところにリングがあって右回転させると点灯です。つけるとメ-タ-のところにオレンジ色の点灯マ-クが出ます。
レッツ☆トライ♪
2005年3月7日 0:05
僕も良く言われます!
新車なのにもう故障かよって!
何も判ってくれません
そんなものです、世の中って
コメントへの返答
2005年3月7日 8:05
バックするときに右側がついてないともよく言われます(^^ゞ
2005年3月7日 5:00
夜間の車庫入れなんかの時にも使えますよねっ♪

気持ち明るくなって。。。

悪天候の時は自分も活用してますっ!
コメントへの返答
2005年3月7日 8:10
私の駐車場難しいんで実は毎回車庫入れの時使ってます。赤色が後ろの壁に反射して見やすいですので。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation