• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月12日

本日の戦利品♪

本日の戦利品♪ EF58型61

何すか?コレ?

鉄じゃないのでわかりません(^o^;)

よく見かける貨物列車でしょうか?

ところでこのシリーズどこまで続くのかwww
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/02/12 21:35:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

この記事へのコメント

2009年2月12日 22:06
61号機はお召し列車(天皇陛下がご利用される特別列車)を牽引する特別仕様の機関車です。

現在は、新型の電車が稼動しているため、もう走ることはほぼないと思います。
コメントへの返答
2009年2月12日 22:13
ありゃまー

そんな高貴な機関車だとは!
2009年2月12日 22:08
この車両はお召し列車の指定機(他に60号機も)なんですよ。

外板塗装も一般車両とは違い完璧な下地処理と専用色とステンレス帯が施されています。
コメントへの返答
2009年2月12日 22:13
ややや?

ゼロさんは鉄方面も守備範囲でしたか?(^o^;)
2009年2月12日 22:54
ワタシが以前、石打御用邸へ行く際の指定機関車でした(大嘘)。

ところでフラッちさん、この週末は雨の予報が出ていますけど、やはり雪山行きですか? ワタシはかなり行く気を失っております(哀)。
コメントへの返答
2009年2月12日 23:44
そりゃ上越線でしょ?www
雪山はきっと最高のコンディションです(*^-^)b
2009年2月12日 23:04
ども。
鉄分は強いかもしれません。
ただし10年位前で記憶がとまっていますが。。。

子供のとき周りが国産のNゲージで遊ぶなか、ブルジョアな私はドイチェランドの鉄道模型であるメルクリンのHOゲージで遊んでいました(笑
そんなメルクリンも先日経営破綻が発表されてしまい悲しい限りです。
コメントへの返答
2009年2月13日 4:03
そういえば機内でスイスの鉄道のジオラマとか売っていたなあー
2009年2月12日 23:11
こんばんわ。。。以前EF58 61号機持ってました。(Nゲージですが・・・)関西ではめったに見ることはできないのでせめてもっとこうと思いました。。。

 最近の電気機関車の形はどうも好きになれません。。。
コメントへの返答
2009年2月13日 4:05
みんカラのお友達は鉄ちゃん多いですね(^o^;)
このシリーズ続きそうですのでまた教えてくださいw
2009年2月13日 7:05
どうしたらそんなにオモチャが、湧いて出てくるのでしょう・・(笑
コメントへの返答
2009年2月13日 7:25
おもちゃの国にいるからですw
でも守備範囲外なのでさっぱりわかりません(^o^;)
2009年2月13日 12:26
うぉ~血中の鉄分が騒ぎマス。^^;
茶色い塗色については皆さんの説明の通り。
前面窓が大型の希少なゴハチです。
次も密かに楽しみにしています♪
コメントへの返答
2009年2月13日 16:18
次のも←既に用意されてるのか?
さっぱりわからない系なのでよろしくご教授願います(^o^;)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation