• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月04日

スイカの名産地~♪

魚沼平野の八色原(やいろっぱら)を飛ばしていると・・・

おおっ!!!

まさに収穫ラッシュ^^

「ともだちができた~スイカの名産地~♪」

口ずさみながら思わず1枚撮りました。

スイカの名産地
スイカの名産地

農家の方に聞くと農協でスイカまつりをやってるとのこと。

どれにしようかなあ?

畑から届きました!
畑から届きました!

あなたならどれにします?(笑)


品定め中♪
品定め中♪ (

ブログ一覧 | お散歩カメラ・オリンパスE-420 | 日記
Posted at 2009/08/04 22:18:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2009年8月4日 23:14
スイカ喰いたいですー。

今年の北海道は天気が悪くて。。。
もう夏が終わってしまいそうです

もう8月だというのに。。。でもスイカは食べたい!
フラッちさんはスイカ選定は得意ですか?
是非、コツを伝授下さい^^
コメントへの返答
2009年8月5日 6:49
新潟もホント天気悪いです(ノ_・。)

選定のコツはやはり叩くようですが、反対の手の平で振動を感じながらやるんですって!
2009年8月4日 23:29
地元?なのに、八色スイカは食べた事ありません・・・
有名なのにね!
コメントへの返答
2009年8月5日 6:51
灯台もと暗しですね(^-^)

玉数は少ないけど、ハズレも少ないのが特徴です。
2009年8月4日 23:42
まだまだ沢山ありますね~
これなら来週もOKかな?
コメントへの返答
2009年8月5日 6:54
八色スイカの期間は短く、なんと10日には終わってしまいます!
しかし、どこかには必ずあるはずなので探してみてください(*^-^)b
2009年8月5日 12:50
「スイカの名産地」って、

歌としては、やばいみたいですよ。
(ヒント、おなかがスイカのようになる)

よけいなひとことでした。(笑)
コメントへの返答
2009年8月5日 12:53
なかよしこよしスイカの名産地~♪

たしか、好きな人ができたという歌だったかと思いますが?
2009年8月5日 13:21
本当に、よけいでした。
責任を取って解説しておきますね。

表面的にはもちろんのどかな歌詞です。

スイカの名産地にいって、
なかよしこよしになり、・・
結果として、
女性はスイカ腹になってしまう・・という、・・。

(悪霊退散。)
コメントへの返答
2009年8月6日 8:23
検索したら詩が出ていたので載せておきます。


「スイカの名産地」
高田三九三訳詞・アメリカ民謡

ともだちができた
スイカの名産地
なかよしこよし
スイカの名産地
スイカの名産地
すてきなところよ
きれいなあの娘の晴れ姿
スイカの名産地


五月のある日
スイカの名産地
結婚式をあげよう
スイカの名産地すてきなところよ
きれいなあの娘の晴れ姿

とんもろこしの花婿
スイカの名産地
小麦の花嫁
スイカの名産地
すてきなところよ
きれいなあの娘の晴れ姿


違う訳詩とか替え歌があるのかな?
2009年8月5日 21:13
おいしいスイカ食べたい!

あ、そういえば子供の幼稚園で振り付けまでしていたため、この曲を聴くと踊りたくなります。(爆)
コメントへの返答
2009年8月5日 21:59
私は八色スイカを食べるようになってからスイカが好きになりました♪

今度踊りをご披露ください(爆)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation