• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月18日

VAIOがやって来た!

VAIOがやって来た! XPのパソコンの動作がどうにも遅く、立ち上がるのも不具合が出てきましたので新調する運びとなりました。

デスクトップ型です。
調べて見るとやっばりNECのバリュースターが人気あって高いですね。
次に富士通FMV、一番不人気なのがソニーVAIO。
DELLとかもあるが、サポート体制がよくわからんです。

地デジとブルーレイが見られるタイプは高いようです。
画面サイズがデカいほど当然高いです。
メモリーが4GB、HDDは500GB又は1TBが主流。
時代は変わりましたねー(^o^;)

うちではインターネットやメール、せいぜいDVDを焼くくらいなので、シンプルで安いタイプを狙いました。

比較して金額的にVAIOのタイプJとなりました。
画面は20.1インチ。
初めての画面一体型です。
大丈夫なのかな?
メモリー4GBのHDD500GBです。
これを機にADSLから光に切り替えます。
結構手続き大変ですね(汗
地デジはテレビで見るので不要と判断です。
光加入の割引、ポイント込みで85,000円くらいでした。

ちゃんと繋がるのか?いつものことですが、不安であります(^o^;)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/08/18 19:05:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

3㌧車。
.ξさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年8月18日 20:37
ご購入、おめでとうございます。

デスクトップということで、光にありがちな無線LANではないですよね。
有線だったら楽勝ですよ、きっと。

そうかー、うちのPCは高いのか~(爆)
コメントへの返答
2009年8月18日 20:44
メールありがとうございました!

こちらにて御礼申し上げます。

試行錯誤やってみます。

以前に無線LANを設定したことがありましたが、泣きそうになりました。

今回は有線です。

ゆぐさんは高級PCをお持ちなんですね^^
2009年8月18日 20:52
連コメ、すみません。

いえいえ、自宅のPCの話ではなくて、我が会社Nの販売しているPCが高いという話です。(泣)

試行錯誤、がんばってください。
わからないことがありましたら、遠慮なく聞いてくださいね!
コメントへの返答
2009年8月18日 21:02
しまった!

ゆぐさん経由でNを購入すれば良かったのかしら?(笑)

たぶんまた質問させついだたくことになりそうなm(_ _)m
2009年8月18日 22:02
デスクトップのVAIOだと結構お手軽な値段で買えるんですね!

今はノートのVAIOを使ってるんですが次はデスクトップにしようかな!?
コメントへの返答
2009年8月19日 8:28
初めての画面一体型なので楽しみです!
2009年8月18日 22:40
最近は、メーカー品も安いですよねぇ。

自分は、ノートパソコン以外はすべて自作機なので、予算が許す範囲で好き勝手組んでます。
おかげで、かえって高くつく事も多々ありますが。(爆

不調のXPノートPCはどうされました?
ハード的に問題なければ、OSの再インストールで元のように動きそうな気もしますけど。
コメントへの返答
2009年8月19日 8:29
そういえばリカバリーディスクが見当たりません。
困ったなあー
2009年8月18日 23:10
(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ

導入おめでとうございます^^

オラも今のDELLのデスクトップが5年目に突入してますが、そろそろ買い替えようかと検討中です。

またお会いした際に色々アドバイスしてください^^
コメントへの返答
2009年8月19日 8:31
PCについてはアドバイスなどできるレベルではありません(^o^;)
VAIOを使った感想ぐらいは言えるかと思います。
2009年8月19日 0:06
どもども
おいらもこの前、買い換えたばかりなんですが!
引っ越しが大変・・・
動かないソフトも多いし・・・とほほ
コメントへの返答
2009年8月19日 8:32
そうでしたか!
ちょっと不安だなあ。。
2009年8月19日 0:24
私も現在、ノートPCの購入に向けて
検討中です。

VAIO、大事に使ってください。
コメントへの返答
2009年8月19日 8:33
以前ノートでVAIO使ってました。
デスクトップ型がどうなのか楽しみであります。
2009年8月21日 21:58
何回も、コメ、すみません。

リカバリディスクはあるPCとないPCがありますよ。その代わりにリカバリ領域というものがディスクに割り当てられており。。。ただ、動作が鈍すぎならば、PC自体が古くなり、クリアインストールしても、すぐに遅くなりことが多いです。

あ、新しく購入されたのがVistaなら、Cドライブは多めにとっておいたほうが無難ですよ。
VistaはUpdateしていくと、すぐに何十ギガもCドライブを消費してしまいます。
Vistaは確かドライブ領域のサイズを変えられたような気が。。。
コメントへの返答
2009年8月22日 15:08
そうなんですかー

ますます不安になってきました(^o^;)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation