• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

日本三大阿波踊り。

日本三大阿波踊り。

「阿波踊り(徳島)」「南越谷阿波踊り(埼玉)」「高円寺阿波踊り(東京)」だそうです。

せっかく徳島に行ったので、南越谷にも顔を出すことにしました!

本場徳島に比べるとユルユルな感じでありますが、皆さん楽しそう。

本場徳島では「魅せる阿波踊り」「芸術作品」であるのに対して、「庶民的な」「楽しむ阿波踊り」といった印象です。

盆踊りの延長のようでした。

徳島の有名連「うずき連」などが招待参加してましたが、やっぱり別格でした。

南越谷阿波踊りは徳島出身のポラスという企業の故会長が興した偉業です。

3日間で60万人の人出とか。

本日も開催してますよー♪

お近くの方はどうぞ!会場は武蔵野線・南越谷駅前です。

今回はマジ撮りにはほど遠く、気合いの入ってないお散歩スナップ写真ですが、何枚か紹介します♪


飛鳥連2
飛鳥連2

↑招待の高円寺の飛鳥連。徳島有名連「娯茶平」の指導を受けているだけあって上手かったですね。

うずき連男踊り
うずき連男踊り

↑さすがに有名連の踊りは上手いの一言。余裕ですね。

子ども踊り2
子ども踊り2

↑チビッコもたくさん参加してました。かわいいですね!

にわか連・・・その正体は?
にわか連・・・その正体は?

↑阿波踊りには一般人が飛び入りで参加できる「にわか連」というものがありますが、異彩を放っている集団がいました。上手すぎます。きっと徳島有名連の踊り子さんでしょう。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/23 10:31:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

久しぶりの映画館
R_35さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2009年8月23日 11:07
今日見に行ってみようかと思ってるのですが、暑さと当直明けの眠気に負けそうです( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年8月23日 11:23
たしか流しは夕方5時から9時なのでゆっくり出ればOKですよ!
越谷阿波踊りのHPの地図とプログラムを持参してください。
駅から遠い会場の方が空いていて見やすいかも???
赤い文字が徳島有名連ですので注目してください(^-^)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation