• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月24日

渋滞知らずのシルバーウィーク!

皆さん良いSWを過ごせましたか?

渋滞が凄かったって本当でしょうか?

ウソですm(_ _)m

渋滞を回避するために必死でした(^o^;)

私が考えた渋滞予想。

1日目 下り 深夜~×
2日目 下り 早朝~×
3日目 下り 早朝~×
3日目 上り 午後~×
4日目 上り 一日中×
5日目 上り 午後△

越後の国への遠出は2日目朝(深夜)に出発し、トンネルを越え塩沢石打で仮眠。
帰りも同日2日目夜10時半にトンネル越え。
事故渋滞の情報をチェックしながら、2回の仮眠をして3日目朝帰着。

近場の巾着田へは最終日の5日目早朝出発。
帰りは昼過ぎには帰って来た。

このプランで一回も渋滞に遭遇することなくSWを過ごすことができました。

越後行きは実質2泊の仮眠ですから、帰って来てぐったり寝込んでしまいましたが、渋滞のドツボにハマるよりマシでしょう!

ヤ~レヤレお疲れ様でした(^o^;)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/09/24 08:30:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

首都高→洗車
R_35さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

心残りは。
.ξさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2009年9月24日 12:57
LS前後の渋滞予測もできたらよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2009年9月24日 13:32
それはぷりんぐるすさんがよくご存知じゃないですか(笑)
日帰りだったら、下りは6時前に八王子通過が必須。
上りは夜10時過ぎから渋滞減少に向かいますが、小仏15キロは避けられないでしょう。
よって、前日午後出発の前泊、当日も泊で翌午前中の内に帰宅が理想です。
こんな感じでいいですか(^-^)
2009年9月24日 21:21
19日に安比高原を目指して常磐道~磐越道~東北道と走りました。道路は流れているものの、東北道へ入ってからはPA/SAの入口が大渋滞!

激しい尿意と睡魔に襲われた、悪夢の瞬間でした(爆)。
コメントへの返答
2009年9月24日 22:09
SWに東北道を走りきった根性に敬意を表しますm(_ _)m
2009年9月24日 23:26
19日に首都高~仙台まで常磐道(一部6号線)で6時間(実走4時間強)は早かったかも~
相馬付近で迷走したけど、渋滞には逢わなかった。
帰りも22時過ぎに仙台出て渋滞知らず…(仮眠取りすぎて、東名下りの渋滞にハマりかけたのはナイショです)
コメントへの返答
2009年9月25日 7:04
やっぱり深夜走るのが一番確実みたいですね!

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation