• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月03日

コンクラ-ベ

コンクラ-ベ  法王ヨハネパウロ2世が亡くなりましたね。世界の平和に貢献された方だと思います。
バチカンに行くといつも窓から顔ださないかな?などとありえない期待をしてしまうんですが…(^^ゞ
新しい法王の選出コンクラ-ベが始まります。これからイタリアに行く人はチャンス!バチカンで選出の煙りが煙突から出るのが見れたら一生の思い出でしょう!


画像はサンピエトロ寺院の中の教壇。
ブログ一覧 | 世界の国から | モブログ
Posted at 2005/04/03 07:29:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2005年4月3日 7:58
法王お亡くなりになったんですね。

バチカンなんて行くあてもありませんが、マザーテレサ同様世界

平和に貢献された方だと思います。

所感です。
コメントへの返答
2005年4月3日 9:02
カトリックの総本山ヴァチカン市国のサンピエトロ寺院はすごい建物です。圧巻!
ご存知ローマの中にある小さい国です。
是非機会がありましたら行ってみてください!
2005年4月3日 8:50
おはようございます♪

法王ヨハネ・パウロ二世のご冥福をお祈りします。

新法王選出→コンクラーベ(根競べ?)
イタリア語って面白いですよね! FRACCIさん♪
コメントへの返答
2005年4月3日 9:10
調べましたら、、、

源は、ラテン語 cum clave(with a key の意味)

新しいローマ教皇を選出するための会議。会議を行う部屋には、鍵が掛けられ、新しい教皇が決まるまで、枢機卿は部屋に閉じこめられる。そのために、この名称がついた。
枢機卿の互選により必要な票数は三分の二。いったん決まると、神の意志により選出されたことになり終身制。またコンクラーベの間、枢機卿の外部との接触は一切許されない慣例。

だそうです。

ま、怪しいイタリア人fracciにとっては常識ですな^^
2005年4月3日 9:08
心よりご冥福申し上げます。

去年の7月に、サン・ピエトロにも行ってまいりました。
ちょうど礼拝の最中だったので、お願いして参加させてもらいました。
なかなか本場の雰囲気ですばらしかったです。(^_^;)
コメントへの返答
2005年4月3日 9:34
サンピエトロの中はホントすごいですよね!

カトリックの信者だったら感動もひとしおでしょうね。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation