• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月25日

佳作受賞。

佳作受賞。 東京モーターショー2009ユーザーフォトコンテスト優秀作品発表となりました。

審査員のフォトグラファー北畠主税さんの総評。

***************************************

クルマ部門は、良い写真も多くありましたが、フレーミングが完成していなくて惜しい写真も目立ちました。
撮った後でもトリミングという方法もありますから、“最終形のフレーミング”をもう少し大切にしてください。
狙いどころは、素晴らしい写真が沢山ありました。

コンパニオン部門は、全体的に写真のレベルが高かったですね。
みなさんが写真に慣れてる感じがしました。
それだけに、多くの人より“一歩前に出る事”が難しいですね。一番、選ぶのに苦労しました。

フリー部門は、タイトル通りフリーなのですが、
それだけにフリーという解釈が個人個人バラバラになってしまった感じがありました。
もう少し“視野を大きく広げる”と、写真の世界に広がりがでると思います。
佳作の方の写真はみんな好きでした。

最優秀賞には、技術を超えた一枚を選びました。
次回は、色々な事を考えて応募していただけたら嬉しいです。
良い写真を沢山見せていただいて、幸せでした。ありがとうございます。

****************************************

私の感想

このコンテストのルールである1人1回の投稿しかできず、削除もできないのに迂闊に安易に投稿してしまいました。
もっと厳選すれば良かった!←初歩的ミスです。
クルマ部門は誰が撮っても同じ構図になりがちです。
かなり狙って撮りにかからないとダメですね。
で、受賞した「C」部門ですが(笑)、こういう会場は人だかりが激しすぎて劣悪な環境での撮影となります。
だいたいタダも同然で綺麗なお姉さんを撮ろうというのが甘い考えですねw
ラッキーなことに被写体とさせていただいたモデルさんは初級者に優しいノリノリのポーズをとってくれる方でした。
うまく切れとれたとは思います。
フラッシュ光量がありすぎてか、平べったい写真となってしまいました。
リベラルに持っていった写真の方が断然いいかと思います。(行った方のみわかるネタ。)
使用したカメラはオリンパスE-420、レンズはZUIKODIGITAL 50-200mm f2.8-3.5。
カメラボディは入門用ですが、レンズは素晴らしい描写力を持っています。
カメラはレンズだ!ということを実感している今日この頃です。
ますますレンズ沼にはまりそうな予感が・・・^^;
投稿作品のレベルはさて置いといて、カメラ初級者の私にとっては初受賞となりました。
励みとさせていただきます^^
ブログ一覧 | みんカラ | 日記
Posted at 2009/11/25 23:56:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年11月26日 0:21
佳作受賞おめでとうございます\(^o^)/
見覚えのある写真、見つけました!
『気に入った』に1票いれさせていただきましたよ(^^)v
コメントへの返答
2009年11月26日 0:40
ありがとうございます(^-^)/

すーぱーじぇったーさんの清き1票が受賞につながったのかも♪
とりあえず引っかかってホッとしております。
2009年11月26日 0:31
受賞おめでとうございます。

ハートマークにどきどきしちゃいました(笑
コメントへの返答
2009年11月26日 0:42
ありがとうございます(^-^)/

金髪の外人さんお好みですか?
2009年11月26日 0:38
おめでとうございますexclamation

自分の写真が認められるって、本当に嬉しいですよねるんるん

オイラもデジキャパの時、とても励みになったのを思い出しましたわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年11月26日 0:47
ありがとうございます(^-^)/

デジキャパとはレベルが違いすぎると思うのですが…(濁流汗)
安易に投稿したとは言え、落選したらショックなので、正直ホッとしておりますf^_^;

2009年11月26日 1:00
おめでとうございます♪
クルマ部門かと思った!笑
コメントへの返答
2009年11月26日 1:06
ありがとうございます(^-^)/

お誕生日プレゼントでどうぞお持ち帰りください(笑)
2009年11月26日 8:54
おめでとうございます♪

写真の構図って難しいですよね!

それていて佳作の受賞は素晴らしいです☆

某Lの写真、先週5分位見つめていたのは

内緒ですよ…爆

でもあのおねぇさんに蹴られたいかも…爆
コメントへの返答
2009年11月26日 14:20
ありがとうございます(^-^)/
構図は写メを撮る時もいろいろ考えてます。
Lに持って行った不二子ちゃんは大好評でした!
あれを出すべきした(笑)
A主任も仕事に手がつかない様子でした(爆)
とん汁のフォトギャラを見ていただくと謎が解けて大爆笑できると思いますよ!
2009年11月26日 9:56
おめでとうございます。
こちらまで照れてしまうぐらい
良い写真だと思います。
次回は最優秀賞を!
コメントへの返答
2009年11月26日 14:22
ありがとうございます(^-^)/
良いタイミングでシャッターは切れたと思います♪
C部門専門ではありませんので念のため(爆)
2009年11月26日 15:47
おめでとうございます♪

自分も早く賞を受賞してみたいですが、いつになることやら(笑)

これからも良い写真を撮って下さいね♪
コメントへの返答
2009年11月26日 17:36
ありがとうございます(^-^)/
ローカルな賞ですが、ありがたくいただきます♪
かぶりついている時はお互いそっとしておきましょうということで(爆)
2009年11月26日 18:51
モデルがトミーだったら最優秀賞だったともいます!
コメントへの返答
2009年11月26日 20:23
おおお!
あれは2005年でしたかねえ♪(懐)
私も少しはポートレートをうまく撮れるようになりました(^-^)
モデルが愛ちゃんだったらハイパーいわん賞ですね!
2009年11月26日 20:53
おおっ、すごいじゃないですか!!!

私も写真を見させていただいて、勉強になりました。

レベルがかなり下がりますが、私もがんばろっと。。。

コメントへの返答
2009年11月26日 21:00
お恥ずかしながら(^o^;)
あまりよく撮れていないのですが、モデルさんのポーズに佳作受賞だと思います。

ゆぐさんは名機をお持ちなので、素晴らしい作品披露してくださいね(*^-^)b

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation