• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月08日

何日町まであるのだろう?

何日町まであるのだろう? 雪祭りで有名な十日町。
同じく豪雪の六日町も有名ですね!
九日町も見たことがあります。
一から十まで全てあるのかしら???
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/03/08 19:18:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

この記事へのコメント

2010年3月8日 19:36
先ほど六日町を通過して新潟市内まできました私です、こんばんは。

町以外にも日市(五日市や八日市など)も多いですね…。
コメントへの返答
2010年3月9日 8:12
すれ違ったようですね!(^-^)
2010年3月8日 19:40
有名な所で四日市何て所もありますね~♪

関西には、出口って言う交差点も有りますよ~♪
入り口は?
コメントへの返答
2010年3月9日 8:13
有名どころがありましたね!
2010年3月8日 20:31
これだけ見つけましたよ。
参考までに
山形県天童市一日町
宮城県仙台市青葉区二日町
青森県八戸市三日町
新潟県魚沼市四日町
新潟県南魚沼市五日町
新潟県南魚沼市六日町(今は南魚沼市)
福島県会津若松市七日町
岩手県久慈市八日町
熊本県人吉市九日町
新潟県十日町市
青森県八戸市十一日町
さいたま市十二日町(実はお祭りのこと)
青森県八戸市十三日町
広島県尾道市十四日町
かなり地域性がありそうですね。
コメントへの返答
2010年3月9日 8:13
こんなにたくさんあるとは!
2010年3月9日 0:40
まったく持って余談ですが・・・。

愛知県には海抜0メートル地帯に十四山村という村があります(ありましたが正解です。)
村の中には十四山という山はないです。

十日町と同じように十日市場もありますよね。
実家のそばには、九日市場という地名もあります。
何らかの由来があるようです。大学自分先生が言ってました。
「地名は文化」と。
コメントへの返答
2010年3月9日 8:14
一体何から来ているのでしょう?
2010年3月9日 1:10
"四日市"と"八日市"しか知りませんが…(汗)
コメントへの返答
2010年3月9日 8:16
広島に廿日市(はつかいち)がありました!

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation