• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月06日

越後の春。

雪深い越後の雪山ですが、3月となればもうすぐ春。

先週の全力雪山大会を経て、今週はクールダウン。

石打丸山など出かけてみました。

また、検定なども見学したりしていました。

バーンはコロコロ雪。

難しいですねえ(汗)

検定使われたコブで特訓してみました。

クラブの60歳王冠持ちの方に指導いただきました。

昔ながらのヤブコブの名手です。

近年私は上体を起こし、カカトに乗ることを徹底的に意識してやっていましたが、なんとつま先寄りに乗れと言われました。

私の場合、腰が落ちたりしてポジションが後ろに行くので、前傾でコブに対抗できるポジションを保てということでした。

彼曰く、デモ連中と我々素人では筋肉が違う。

まずは前傾ポジションを保つべきであると。

確かにコブの中ではポジションが崩れた時点で滑りは破たんしてしまいます。

そして、コブの頭からトップを下げながら回しずらすということ。

バンクコブだと又違った滑りとなりますが、練習してみたいと思います。

さて、雪山も春を感じる季節となりました。

杉並木越しの八海山。


越後の雪の驚異的な粘りの実力を見よ!(笑)


3月の祭りには必ず呑む「鰍(かじか)酒」
これを呑まないことには春を迎えられません!

フォースさんに呑ませてあげたかったなあ


※PCよりご覧ください。
ブログ一覧 | 雪山 | 日記
Posted at 2011/03/06 22:41:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

代車Q2
わかかなさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2011年3月6日 22:55
こんばんは^^
いつか受験するかもしれない1級のために2~3年かけてコブへの恐怖心を減らしたいので勉強になります(*^-^*)

綺麗な写真ですね。さすがです!
コメントへの返答
2011年3月7日 12:41
コブが滑れるようになったらきっと楽しいと思います!
私はいつまでだっても要領得ませんが(T_T)
●足を閉じる
●逆ひねり
●動き続ける、連続して落ちてゆく(止まってはダメ)
●コブの向こうに重心移動する
●トップの先落とし
などがまずポイントになるでしょうか?
2011年3月6日 23:10
↑あっ!スキー猫さんだ!!
1級受験するのですね。頑張って下さい♪

鰍酒は、ニオイだけでNGでした。。。
コメントへの返答
2011年3月7日 14:05
←あっ!中嶋屋宿主さんだ!

1級受けるんですか?頑張ってください♪

鰍酒は身を潰してはダメだそうです。
2011年3月6日 23:43
コブは得意ではありませんが、コブの反動にヤラレナイ上体の構えと、常にスキートップを落とし込むよう心がけています。
でも、そろそろOILが切れてきた私の体には、きつくなってきました。
コメントへの返答
2011年3月7日 20:33
今回はトップがどこに入ったら良いのか研究してみました!

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation