• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月31日

雪山探検隊5☆レルヒ大佐

雪山探検隊5☆レルヒ大佐 奥の雪山は前回に引き続き豪雪のコンディションとなった。

横殴りの雪が降り続く。
この2日間で大回りをおける谷回りの理解に大きな進展を得られた。

頭での理解と実践が噛み合うのは嬉しいことだ。

スロースターターの私は滑走20日間くらいまでは低空飛行を続けるのが常であるが、滑走5日目にしてこの成果は快挙である。

小回りまで発展させたかったが、タイムオーバーとなった。

今シーズンのSAJではとくに小回りは我々昭和のスキーヤーにとっては難問だ。

ギュイン、ギュイン又はパン、パンと言った山回りを仕上げるタイプはNG。

上下動を使わず、大回り同様軸線を出す。

自分からストックを突きに行くのも御法度だ。

ターンを抜け出す感覚はニュルッとだそうである。

あー気持ち悪い!(爆)

また、次回練習してみよう。

今回雪山で弾丸娘やコブの神様にも挨拶ができてたので良かった。

宿主さんともばったりお会いできた。

爽やかな表情だったのできっと特訓の成果を上げたに違いない。

それでは皆さん良いお年を!!!

越後の雪山は積雪充分ですよ(^O^)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/12/31 18:22:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年12月31日 19:01
お疲れ様でした!

確かに、私も師匠に言われていますが、山周りでスキーを踏まずに抜くように指導されています。
しかし難しい・・・(汗)
小回りとなると尚更・・・

昭和のスキーヤーである私は、以前の癖を消すのが出来ません。

来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年12月31日 21:23
達人位の友人も、名人位の友人も苦戦しております。

カビーングスキーというのはギュイーン!というのが醍醐味じゃないのかあ?とボヤいていました(笑)

そろそろ一緒に滑りたいですね!

っていうか教えてください^^
2011年12月31日 20:03
年末でガッツリ、滑走日数を稼ぎましたね。

小回りも大回り同様にターン弧を描く。。。
私も先シーズンから取り組んでますが、
苦戦中です(泣)

来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年12月31日 21:24
前回シーズンインはダメダメでしたが、2回目はうまく行きました。

今シーズンもがんばっていきましょう!!!

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation