• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月10日

【業務連絡】LEKI

【業務連絡】

雪山探検隊関係者各位

LEKIを初めてご利用の方は下記を参考にしてください。

※LEKI
競技ではストック、ストックのガード、足のガードで有名ですよね?

LEKI は1975年に、カール・レーンハルトがドイツのキルヒハイムにて創業しました。
それまでのスチール製スキーポールからアルミを使用し軽量化に成功し、
アルペンスキー、トレッキング、クロスカントリーなど各分野において
高い評価を受けているポール専門メーカーです。
ヨーロッパはもちろん、世界No.1のシェアを誇ります。
高い開発力に支えられ、基本性能はもちろん、斬新な発想で新素材や新形状の導入など
常に革新的な製品を打ち出しています。
ワールドカップスキーにおいて、そのシェアは60%を超えています。

とのことです。

さて本題。

このようにストックとストラップが離脱するのが特徴です。




まずはグローブに取り付けましょう。
向きは正確に!
写真をよく見てください。
ベルクロでしっかりとグローブに取り付けます。
レストハウスに入る時もこの状態でつけっぱなしです。




赤い輪でポチっとはめます。
上の黒いところを押すと簡単に外れます。
なのでストックを上から掴むように持つと外れてしまうので要注意。
どうやったら外れるか研究しましょう。
リフトに乗る時も素早く外さなければならない場面があるでしょう。
でも簡単です。




ストラップの輪が小さいのでスキーにひっかけるのが難しそうですが、ベルクロを全開にすれば大丈夫そうです。




それでは雪山でレッツトライ!!!☆



追伸:スキー猫さんへ
参考になる情報はこの次になりまーす。
ブログ一覧 | 雪山 | 日記
Posted at 2012/01/10 22:16:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2012年1月10日 22:29
ストラップをグローブに取り付ける際は、ストラップのLとRの赤文字が参考になりますね。
コメントへの返答
2012年1月10日 22:42
いずれにしても超お買い得でしたね?

これで同じチームLEKIなので私のストックと間違えないでくださいね!

目印のシールでも貼ってください(笑)
2012年1月10日 22:46
はい(*^_^*)了解しました~
コメントへの返答
2012年1月10日 22:59
只今、必死に写真編集中です(笑)
2012年1月10日 23:06
間違えないよう「日本のスキー発祥100周年」のシールを貼っておきました♪
コメントへの返答
2012年1月10日 23:11
では私はカメムシシールでも(嘘)
2012年1月10日 23:42
キルヒハイムは、某Rマークの座席メーカーのヘッドオフィスがある都市ですね。
コメントへの返答
2012年1月10日 23:54
知りませんでした!

へえ~ボタン。
2012年1月11日 0:33
私のもLEKIです。2~3年前のモデルですが(汗)・・・
スキーにのめり込んでいた時代には聞いたこともないメーカーでしたが、いまやNo1メーカーなんですね。
その頃はシナノ イントラが最強だったな~。
コメントへの返答
2012年1月11日 8:17
昔から競技の世界では有名だったようですよ!

日本の基礎では皆さんイントラ←私も(笑)
2012年1月11日 0:52
かれこれ10数年前、大学時代に使ってましたねLEKI。
ELAN、LANGE、SIDAS、TYROLIA、LEKI…。
あの当時、
結構お金かけてたなぁ。
コメントへの返答
2012年1月11日 8:19
お~バリバリでしたね!

たまには雪山いかがですか?

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation