• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月22日

雪山探検隊9☆いやーん(爆)



雪山探検隊9。

今回も重心移動のトレーニングをひたすら続けた。

なかなかびしっと決まらない。

スピードが出てくるとなんとかクロスオーバーするところを体感できるが、いつもの悪い癖で一瞬の切り替えになってしまう。

もっとじわ~っと重心移動していきたい。

自然に落下するところ待ちたいところだが、うかうかしているとそのまま山回りになってしまった。

あれまー。

2時または3時のところで軸線を長くとりたいところであるのだが。

重心移動する前に次の外足を踏んではいけない。


さて、小回りとなるともうかなりの違和感。

ストックは突きにいかない!!!

前ではなく横に仕方なく突いてしまったぐらいの感覚だ。

重心移動しながら落差を取る。

この際、ストックはつかないくらいの心づもりでいった方が良さそうだ。

従来の小回りを壊して、組み立ているので気持ち悪い。

いやーん!!!(爆)

こんなのでちゃんとした小回りに出来上がるのだろうか?

不安である。
ブログ一覧 | 雪山 | 日記
Posted at 2012/01/22 17:04:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2012年1月22日 18:37
隊長さんでも難しいのですね(>_<)

ワタシも練習頑張りますが。。きっと「いやーん」(苦笑
コメントへの返答
2012年1月22日 20:59
達人、名人位の皆さんでもてこずっています!

気持ちよ~く滑ると多分従来型です。

いや~難しいっすねえ(><;)

トップ選手のメーカー合宿、県合宿でもなかなか大変なことになっているようです。

3月の全日本では選手の皆さんがどう表現してくるか楽しみでもあります。
2012年1月22日 23:31
>一瞬の切り替え
上手いスノーボーダーが、ターンの切替時に滑走面の全面を雪にピタリを付けています。
そんなイメージだと、年末に某校長先生が…。

斜面にフラットな状態を作り上げるのは、忍耐の世界にさえ感じます。
コメントへの返答
2012年1月23日 8:28
私もそんなような気がします(^o^;)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation