• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月09日

【雪山探検隊ジャーナル】これがスラローム(SL)だ!

競技専門の人ならともかく一般スキーヤーにとってGSならまだしもSL(スラローム)本当に縁遠い。

まずポールの林の中に入る機会はない。

競技愛好家でもSLをやる機会は限られるという。

しかし、端から見ていてもポールをバコバコ倒しながら滑るのは

かなーりカッコイイ!!!

今回SLを3日間というかなり本格的なキャンプを行った。

コーチは国体でも常に上位の一流プレイヤー佐藤栄一氏である。

速さは尋常でない。

超超ド素人である私の今回の目標は、「少しはスラロームっぽく滑れるようになる」である。

さて、これがスラロームだというショットを堪能いただきたい。

慌ててAFモードを間違えたのでピンボケ写真が何枚モあるがご容赦を。






















目の高さが変わっていないことに注目。








半端ないっス!!!















こちら技術選の決勝フリー。ポールの中同様重要なポイントがここに存在する。


ポール抜けてから足が伸びたままではいけない、外脇を折って「く」の字を作り外足に乗ってゆく。
これがポイント!



ブログ一覧 | 雪山 | 日記
Posted at 2012/05/09 23:01:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

雨色の残像
きリぎリすさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2012年5月9日 23:49
練習用のセットだと思いますが、完全に自分の支配下で基本に忠実に滑ってますよね。

SLは防具もフル装備で、まさに雪上の格闘技です。
コメントへの返答
2012年5月10日 8:23
かなり本格的なセットでした。

目の高さを変えないそうです。
2012年5月10日 0:29
こんばんは(^^)


めっちゃウマイ!!


良い写真ありがとうございます(^^)。


私も以前SLに憧れ、練習しました(^_^;)

やはり経験不足が一番の弱点ですね(*_*)

普段SLポ-ルに入れないですからね~(^^)


また入りたいですね(^^)
コメントへの返答
2012年5月10日 8:27
かずさんは競技派なんですね。

SLのみ3日間はかなり強烈でした。
2012年5月10日 12:55
コブトレインにも参加してたコブ仲間でSL競技やってる大学生が居るんですけど、板の値段聞いてビックリしましたw
コメントへの返答
2012年5月10日 14:40
最近板高いっすよねー

コブの場合反発が少なくてズラしやすいタイプに対して、SLの場合ある程度荒れても雪面に負けないそして走りの引き出せるタイプという感じでしょうか?

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation