• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月16日

【本日の1枚】神の領域

準決勝の日、私は名木山の小回りの規制へ、カズさんはウスバに陣取った。

時々電話をかけてお互い速報を入れる。

また、カズさんからかかってきた。

「隊長!残念なお知らせです。」

「えっ?」

「転倒しました。。。」

「なぬー!!!」

彼女が全日本で転ぶのはもう何回も見ている。

しかし、今回の転倒は2連覇の夢が途絶えたことを意味する。

私はがっくりと肩を落とした。

GWに話してくれたが、もう今晩は飲んだくれてやろうと思ったそうだ。

しかし、N選手が部屋に来て「応援してくれる人がいるのだからあきらめてはいけない」と諭されたそうだ。

そんなN選手も過去にウサギ新コースのコブで転倒して、一気に順位が落ちる地獄を見ている。

その夜のブログには「気持ちを入れ替えて明日はがんばる」と書いてあった。

翌日、決勝は待ちに待った晴れ。

1種目目のウスバでは迷いが吹っ切れたような快走。

ブログの言葉は嘘ではなかった。

ギャラリーがどよめく。

「速え~!!!」

優勝争いから転倒により一気に10位程度に下落、しかし、決勝2種目の驚異的な滑りで、最終的には表彰台3位までたどりつくことになるのである。

その1本目。

本人曰く「神の領域」に行ったと。





OLYMPUS E-30 ZUIKODIGITAL ED50-200mm
1/3200秒 f/6.3 ISO800


今年は祝勝会ができなかったが、今大会でもっとも印象に残ったこのショットを大きく焼いてプレゼントした。

とても喜んでくれて良かった。

※画像の転載や2次利用は固くお断りいたします。
ブログ一覧 | 雪山 | 日記
Posted at 2012/05/16 00:38:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

定番のお寿司
rodoco71さん

意外に臆病者
どんみみさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2012年5月16日 1:26
確かにそう言いました(笑)

決勝の滑りは、両方共(ウスバ、ジャンプ台)
に凄かったですよ。
コメントへの返答
2012年5月16日 7:25
私は電話の向こうでがっくりきていました(笑)

決勝の2本は強烈に記憶に残る滑りとなりました。
2012年5月16日 7:02
おはようございます(^_^;)


携帯からは、見れないのが、残念です(__)


大会に直に見るギャラリーからすれば、


トップ選手の滑りの、

ほとんどが神の領域かも~?


私のレベルから見た、

トップ選手の滑りは、


そう感じました(^_^;)


20年くらい前、

新潟県の国体予選の期もん員を


してた時に思いました。
コメントへの返答
2012年5月16日 7:30
PCから見ていただきたい、そんな写真なんです。

全日本の決勝ともなると本当に素晴らしいものが見れますね!
2012年5月16日 19:06
近年は、やじろべえのような腕の使い方
(ひじを伸ばした感じ)が支流?
違っていたらすみません。

でも私としては、この写真のように
適度にひじが曲がっているほうが、
断然カッコよく見えるのですが。

一つのかまたりに見えるため。
どうなのですかね。
コメントへの返答
2012年5月16日 23:13
ヤジロベエは谷回りで軸を作る又は軸をアピールするものなのではないかと推測しています。
(実際やってみると体の向きや傾きがよくわかる)
この場面はフォールラインから山回りに入るところ。
となると力が入って肘も曲がってくるのかなあと分析してみました。
2012年5月16日 20:21
印象深い滑りを、バッチリとこれ以上ないというショットで撮られたというのも神懸かりですね!
コメントへの返答
2012年5月16日 21:30
プロカメラマンとほぼ同じような機材を雪山に担ぎ上げ、選手の滑るルートを読みきり、早朝からこの位置に構えていました。

4日間山に籠もり撮影していましたが、ようやく最終日決勝に晴れとなりました。

頼むからピント合ってくれ!と祈るような気持ちでシャッターを押しました。

動体の写真は本当にギャンブルですね。
2012年5月16日 22:42
いや~、素晴らしい写真を拝見出来て幸せです♪

転倒してもモチベーションをさらに上げて3位になっちゃう弾丸娘さん凄いです!
笑顔ですよね?(*^。^*)
コメントへの返答
2012年5月16日 23:26
ありがとうございます。

決勝の2本は本当に素晴らしいものでした!

ようやく本人に写真を渡せたので公開することにしました。

これ笑顔ではないんですよ(笑)

気合いが入っている表情です。



2012年5月16日 23:44
撮る側・撮られる側、双方の気迫が
伝わってきますね! 素晴らしいです。

弾丸娘さんは、越後トレーニングセンターで
見た滑りとは、迫力がまるで違いますね。
ゴーグルの下は"鬼の形相?"(笑

隊長の腕前も、神の領域ですよ♪

コメントへの返答
2012年5月16日 23:48
私は勝手に撮っているだけですが、ピタっと息が合いましたかね?(笑)

本人に喜んでもらえて良かったです。

フォースさんを全日本に連れて行くこと、月山に連れて行くことが当面の私の目標になりそうです。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation