• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月15日

モザイクの夜

夜景ではなんとしてもカメラを固定したい。

スローシャッターの手持ちでは限界がある。

私には時間がない場面が多くある。

持ち時間は10秒程度、三脚もない。

さあ、どうする?

この場面では13秒シャッターを開けた。

正解は「岸壁の縁石に置いた」です。









神戸モザイク




昔の作品ですが、こちらも全く同じ手法です。

やっぱり持ち時間10秒くらいでした。

手前の大木の上に置いてます。



奥入瀬渓流・銚子大滝




こちらは船のへりに乗せてます。


長良川・鵜飼




三脚がなくてもなんとかなるものですね(笑)
ブログ一覧 | ガッツリ撮ろうぜ!E-30 | 日記
Posted at 2012/10/15 22:00:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2012年10月15日 22:18
三脚なしの13秒開放でこの精度とは驚きです。
どうやって固定しているのか回答をお願いします(笑

コメントへの返答
2012年10月15日 23:19
クイズにしてしまってどうもスミマセン^^;

下の方、正解です。

ようは三脚がなくても動かなければいいわけですね。

シャッタースピードなど設定して、セルフタイマーでパチリです。
2012年10月15日 22:19
>さあ、どうする?
地面に置いた、ってところですかね?

海面に反射する街の灯りがキレイです。
コメントへの返答
2012年10月15日 23:21
さすが宿主さん!

岸壁の縁石に置きました。

私の場合とくに時間がない場合が多いのでこの手をよく使います。

下の奥入瀬銚子大滝の時も持ち時間は10秒でした。
2012年10月15日 22:51
メリケン波止場からの撮影ですね。

地面というよりマドロスさんが足を乗せるところでしょうか?

それにしても綺麗ですね!
コメントへの返答
2012年10月15日 23:22
はい、岸壁の縁石に置きました。

私の場合、時間がないことが多いんです。
2012年10月15日 22:58
手持ちでは無理でしょ・・・・
やはり、何かの上に置いたんですか?
コメントへの返答
2012年10月15日 23:27
岸壁の縁石に置きました。

三脚なしで、持ち時間10秒でスローシャッターで撮る方法です(笑)

でも、よく使いますこの手法。

2012年10月15日 23:53
ごぶさたしています。

地元なんですが、綺麗な写真ですねぇ〜
さすがですね!

地面に置いて撮るのって、たまにします。
なかなか思ってる絵にならず諦めてしまう事があれば多いですが。
コメントへの返答
2012年10月16日 0:01
持ち時間10秒にしてはまあこんなもんでしょうか?

三脚構えてじっくり撮りたいもんですねえ(笑)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation