• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月01日

のぞきの趣味はありません!(爆)先鋒編



私の持っていた双眼鏡と言えば、確か野球観戦で東京ドームで仕方なく買った2,000円程度のものだったはずだ。

これがなんとも微妙。

なんと表現して良いのやら、覗いていて不快である。

クリアでない。

意を決して、ちゃんとしたものを買うことにした。

大きさは片手でも持てる程度のコンパクトのもの。

用途はコンサートを遠方から見る時を想定。

素人考えで例えば20倍とか30倍とか倍率の高い方がいいだろうと思うのだが、そんな高倍率のものは手ブレで使い物にならない。

そんな野鳥用のものは三脚が必要である。

展望台の望遠鏡だって、がっちり固定されているのを思い出して欲しい。

お出かけ手持ち双眼鏡では8倍とか10倍とかそんな程度が良いらしい。

広い範囲が見たいなら、実視界が広いタイプの方が良い。(例えばサッカー観覧)

私はピンポイントで見る想定なのでそこにはこだわらなかった。

量販店で係員に説明を聴きながら、片っ端から覗いて見る。

たしかに、安いものと高いものでは同じ倍率でもクリアな感じが全然違う。

カメラ同様レンズの違いか?

いろいろ試してみて、一番クリアで快適なものを選択した。

オリンパス家系の私にとっては初めてのニコンとなった。

ニコン スポーツスターEX 10x25D CF

倍率:10倍 対物レンズ有効径:25mm 実視界:6.5° 明るさ:6.3 重量:300g


購入価格は確か9,000円弱。

既に日本ガイシ、日本武道館で使用体験済みである。

まずまず合格点ではないだろうか?

次鋒、大将が何を買うか楽しみであります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/01 02:05:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2013年6月1日 7:14
ご要望に、応えて後程書きますね。(笑)
コメントへの返答
2013年6月1日 8:41
次鋒お待ちしてますよ(^-^)/
2013年6月1日 21:09
あ~(笑)
ブログ上げないと・・・
来週になりますが。
コメントへの返答
2013年6月2日 0:43
大将キターーー!!!
2013年6月1日 22:28
スパガではファンクラブに入っていれば必要ありませんw

今月行われる結成3周年記念の武道館コンサートは、
またまた奇跡のステージ右正面の3列目です♪♪♪
コメントへの返答
2013年6月2日 0:46
武道館アリーナ上手3列目とは…関係者ですか?∑( ̄口 ̄)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation