• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年11月17日

初代(P-10)プリメーラの話

初代(P-10)プリメーラの話 プリメ-ラTe-r (初代P-10型)

前車初代プリメ-ラ。
確か数ケ月しか販売されなかった真紅のカラ-。銀座のニッサン本社に展示されていて一目ぼれで即購入しました。
2000CC/150PS何の変哲もないファミリ-カ-です。

ところが、この車足回りの硬さは尋常でない!地を這うように走り、コ-ナ-リングではステアリング動作と車体の動きが見事にマッチするこのリニアな感覚は感動的ですらあります!レガシィの比ではないでしょう。ドライビングの楽しさはこの車から学びました。シ-トもしっかりとして硬く、ダイヤル式で微調整可能、ヘッドレストも前後に動かせるスグレモノ。(これまたレガシィより上です。)
スポーツカ-ならいざ知らず、ファミリーカ-でこのレベルはまさに驚異的!

最近、この車ニスモの現社長眞田氏がヨ-ロッパのアウトバ-ンでテストを重ね時速200キロでも安定して走れる車として開発した渾身の作品であったことを知り感動を新たにしました。ご存知欧州では絶賛され(賞多数受賞)他メ-カ-により解体され研究されたそうです。

さて、この初代プリメ-ラ国内ではあまりにも硬い、妊婦にはつらいという評判で2代目からは足回りもマイルドになり、今では外観のフォルムも近未来系となり初代のコンセプトとは変わってしまったようです。しかし、ファミリ-カ-ということを考えると私はこれで良いのだと思ったりします。。

私はこの車に10数年も乗り続けることになるのですが、いつの頃からか乗っていても楽しくなくってしまいました。何故かというと…足回りがヘタってしまって単に硬いだけの乗り心地の悪い車になってしまったからなのでした。。(爆)
車の知識も乏しい私はサス交換など大それたことはしなかったのです。今思えばちゃんと足回りをリフレッシュさせればまた楽しく運転できたのにと後悔しています。

P-10型隠れた名車だと思っているのは私だけでしょうか?
乗っていた(いる)方いらっしゃいます?
ブログ一覧
Posted at 2004/11/17 01:00:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation