• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月23日

DIY初級の私

DIY初級の私 とりあえずDIY始めたんですが、、、

日が暮れてしまいました。。。(T_T)

雪ダルマ~先生!ステイの取り付け難しそうなんですけど。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/09/23 19:56:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

15号発生
マンシングペンギンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

微増
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2005年9月23日 20:03
ガムテープでOK??? 汗
コメントへの返答
2005年9月23日 20:15
まじっすか!(×_×;)
2005年9月23日 20:07
アロンアルファでOKw
コメントへの返答
2005年9月23日 20:15
あ、そうか!簡単ネ(^-^)/
2005年9月23日 20:13
輪ゴムでくくる?(爆
コメントへの返答
2005年9月23日 20:18
何重巻きしたらいいですか?(・・?) エッ
2005年9月23日 20:20
いやー、やっぱり半田づけでしょうな
コメントへの返答
2005年9月23日 20:50
はずす時どうするの???(・_・?)ハテ
2005年9月23日 20:28
青汁アルミテープは???
コメントへの返答
2005年9月23日 20:51
いい音が出るかな\(`o'") コラーッ
2005年9月23日 20:54
いえいえ、ご飯粒で…

続きは1010という事で~!
コメントへの返答
2005年9月23日 21:00
そんな・・・見放さないで先生!!!(><)キャァ
2005年9月23日 20:59
1010拝見させて頂きますね~♪
コメントへの返答
2005年9月23日 21:01
プ、プレッシャー。。。(+_+)
2005年9月23日 21:19
文章では伝え難いので、NAフレンズの「さ~取り付けるぞ~!!」に画像と簡単な解説をUPします~♪
コメントへの返答
2005年9月23日 21:26
運転席側の汎用ステイは取り付けできました。

ノーズ側は部品のステイではサイズが合わないんでしたね!

先日たくさん写真撮らせてもらったのでニラメッコしています。
2005年9月23日 22:06
↑他に方法はありません。(爆
コメントへの返答
2005年9月23日 22:09
放置プレー???ヾ(>y<;)ノうわぁぁ
2005年9月24日 0:34
当日、取り付けの方法考えましょう

いろんな人が案を出してくれると思います

当日は、スイッチ等の加工をする関係で、電動ドリルもっていきますのでよかったら使ってください
コメントへの返答
2005年9月24日 0:39
ありがとうございます!
また明日続きをやってみます(^^ゞ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation