• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月09日

【レガセッションズ2007】終了報告&御礼

レガセッションズ2007は好天の中、大盛況のうちに幕を閉じました!!!
参加台数219台
参加メンバー226名
同行者を含む参加人数約400名
協賛メーカー様11社
デモカー7台
昼食カレー181杯

参加エントリーも即日定員に達してしまうというまさに伝説のオフ会となりました。
今回の盛り上がり方は凄かったですね!
皆さんのブログからLS参加に賭けるワクワク感が溢れていました。
そのワクワクパワーが当日の盛り上がりに現れていました。
会場のあちこちで楽しい光景が見られ、1つ1つに顔を突っ込めなかったのが私は悔しくてたまりませんでした(笑)

私がLS2007を立ち上げるにあたって考えたのはみんカラレガシィメンバーが一日楽しめる「場」を作ろうということ。
こういう大きな「場」があれば、ほとんどすべての方が最高に楽しい時間を過ごすことができると私は確信しています。
普段オフ会といっても20~30台がいいところ。
頑張っても50台。
公共の場でやろうものなら大迷惑。
有料でクローズドの場所を確保し、スケールでっかくやってみる!
1年に1回くらいそんな「場」があってもいいじゃないですか!
200台を超えるレガシィがズラリと並ぶ光景はいかがだったでしょうか?
きっと感動の嵐だったかと思います。
実際に初めて会うお友達、普段会えないお友達、久しぶりの再会、新しいお友達とのたくさんの出会い…LSではそんな素晴らしい体験ができます。

今回はエントリーのフタを明けてみると初参加の方が非常に多く心配でした。
私がLSでとくに気にかけているのは初参加で1人で来ている方。
こういう大きなオフ会だと凄いレガシィをたくさん見れたけど、結局コミュニケーションがとれなかった…となりがちです。
大名刺交換会や私のオリジナル企画「お車紹介ゲーム」はそんな意図もあります。
最低でもゲームメンバー5人、そして名刺交換した人とお友達になれるはずです。
しかし、心配は無用だったようです。
皆さんそれぞれ大いに楽しんでいましたよね!(^^

ゲストとしてメーカー・雑誌社の皆様も多数ご参加いただきました。
リベラル様
サイバースポーツ様
ScLaBo愛川様
ダムド様
デルタスピード様
アクレ様
エモーション福岡様
カーズ様
SEV様
Ge3様
エンドレス様
SIXSTAR様
CLUBLEGACY様
アクティブビークル様

快くご参加いただきまして誠にありがとうございました。
御礼申し上げます。
ビンゴ大会で当たった方はブログアップやパーツレビューでメーカーさんの大宣伝よろしくお願いします!

今回も多くのスタッフの方に多大なご協力をいただきました。
こんな大規模スーパーオフは1人では絶対にできません!
ご協力を要請したスタッフの皆様は私が信頼をおいている方ばかり。
だんちょさん、かわりんさん、○がいさん、ハヤブサさん、アディクト20Rさん、nagatakuさん、end☆6さん、KURA君さん、stoneさん、ForceB4さん、kaz丸さん、ゆーspecBさん、ピボキシルさん、ねぎべえさん
LS2007を成功させるために、そして参加者の皆様に楽しんでもらうためにイヤな顔をせずがんばってくれました。
本当にありがとうございました!!!
当日急遽誘導をお手伝いいただいたSHITAKEさんぺんぎゅいんさんじゃがさん、撮影に協力いただいたてつ@Z4さんにも御礼申し上げます。

最後になりましたが、参加者の皆様にはルールやマナーを守り、かつ楽しいオフ会になるよう盛り上げていただきましてありがとうございました。
深く深く御礼申し上げます!!!


LS2008でまたお会いしましょう。
だんちょさんがきっと立ち上げてくれるはずです。
(指名してしまってゴメンナサイ^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/09 22:11:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Z33
鏑木モータースさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ステロイドの影響
giantc2さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

この記事へのコメント

2007年10月9日 22:23
お疲れ様でした!&ご苦労様でした!&ありがとう御座いました!m(__)m
また来年(^^)v
コメントへの返答
2007年10月9日 22:36
今回も参加ありがとうございます!
今度は一緒に温泉浸かりましょう♪^^
2007年10月9日 22:27
LSご苦労様でした。

あの感動は・・・やはり一年に一度のものでしょう笑
とても楽しかったです。

ありがとうございました!
コメントへの返答
2007年10月9日 22:37
来年はスタッフに立候補してみませんか?^^
やり甲斐ありますよ!
2007年10月9日 22:28
幹事お疲れさまでした。
OBでも楽しいオフ会でしたヨ!
来年以降、もっとOBは増えると思います。駐車場わけても良いので、OBが気軽にお友達に会いに来れる、そんなオフ会になれば良いなと思います1
コメントへの返答
2007年10月9日 22:40
撮影協力ありがとうございました!
OBの方が遊びに来てくれるオフ会って素晴らしいと思います!
ヘッダーに画像使わせていただしました。
「後ろをご覧ください!八ヶ岳です!」の場面ですね^^
2007年10月9日 22:35
お疲れ様でした。

来年も頑張って下さい!(ぉぃ

今までのノウハウをまとめることが
出来れば、次回への大きな財産になると
思います。< 急に真面目なことをw

P.S
タイトルがセションズになってますが…
コメントへの返答
2007年10月9日 22:41
今回もご協力ありがとうございました!

後は任せました(ぉぃ

ノウハウの蓄積はたっぷりありますので、引継ぎます^^

PS何故かレガセッションズってうまく打てないんですよね(涙
2007年10月9日 22:36
本当に色々とお疲れ様でした(^^)
幹事さん・スタッフの皆さん、楽しい時間を本当にありがとうございました♪
コメントへの返答
2007年10月9日 22:42
楽しい1日で最高でした!!!
今年も開催してよかったなあ♪
2007年10月9日 22:40
お疲れさまでした!
そして、ご苦労様でした!

エントリーの時から気合入りまくりで、本番までアッと言う間でしたが大変楽しく過ごせました♪
コメントへの返答
2007年10月9日 22:45
関西の皆さんの気合度も凄かったですねー
がる号の凶暴?な進化も見れて楽しかったです^^
2007年10月9日 22:41
本当にお疲れ様でした!

幹事さんとスタッフの方々のおかげで、物すごく楽しめました♪

来年も是非参加したいです!
コメントへの返答
2007年10月9日 22:46
本当に楽しい1日でしたね!

トシ坊さんの車をじっくり拝見できなかったのが心残りです^^;
2007年10月9日 22:44
スタッフお疲れ様でしたぁ~
そして、ありがとうございました!

初参加でしたが、すごく楽しい
イベントでした…。
てか、楽しすぎて時間の流れが
あっという間…でした…。

来年…だんちょ殿なら
きっとやってくれると
信じてます!爆
コメントへの返答
2007年10月9日 22:47
初参加ありがとうございました!

来年はきっとだんちょ殿がやってくれますよ♪

スタッフ要請が来たら快諾してくださいね!
2007年10月9日 22:57
大幹事お疲れさまでした。

今回,初参加でしたが,初代から現行までのレガシィが一堂に集まり,他の人の車を見ているだけでも楽しく,またお話をして楽しく盛り上がることもできました。

それと,今回のLSをきっかけにたくさんの人とお友達になることもできました。

このような会を開いていただき,本当にありがとうございました。
コメントへの返答
2007年10月9日 23:04
LSをきっかけに交流がグーンと広がるのは素晴らしいことですね!

2007年10月9日 23:00
お疲れ様でしたぁ~

スタッフの皆さんの頑張りに
大変感謝します♪

初参加でしたがワイワイと
楽しい時間を過ごすことが出来
ありがとうございました
コメントへの返答
2007年10月9日 23:06
パーキングパーミット作成ありがとうございました!

ああいうのって私大好きです♪

初参加の方に楽しかったと言われるのは嬉しいです!
2007年10月9日 23:04
いつもいつもお疲れさまでした。
今年は参加できなくて残念でしたが、来年は楽しい場にいたいものです。
コメントへの返答
2007年10月9日 23:07
今年もやっぱりやってしまいました^^;
こういう「場」は1年に1回あってもいいですよね?
でも私がやるのは今回が最後です。
来年はきっとだんちょさんがやってくれるでしょう!
2007年10月9日 23:05
LS2007初参加でしたが、最高の1日を頂き有難うございます♪

幹事さん・スタッフの皆さん・関連メーカーさん・登録されたみんカラメンバーの皆さんのおかげです♪

朝から日が暮れるまでファミリーで楽しめました♪

お疲れ様でした♪本当に有難うございました。
コメントへの返答
2007年10月9日 23:09
私も最高の1日を過ごさせていただきました!

ある参加者の方に「生き生きしてますね!」って言われました^^:
2007年10月9日 23:21
LS2007本当にお疲れ様でした。
そしてありがとうございましたm(_ _)m

今回私は初参加でしたが
友達を沢山作ることができ
また色々な方と交流することができ
心の底から楽しむことができました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

鬼が笑うかもしれないですが
来年が今から楽しみです(^^)

コメントへの返答
2007年10月9日 23:23
LSに参加するとお友達増えるんですよねー!

一回参加するとヤメられません^^;
またLS2008でお会いしましょう。
2007年10月9日 23:28
お疲れさまでした。
><ノ

いろいろありましたが、なんとか終わりました。
><ノ
コメントへの返答
2007年10月9日 23:32
今回は多大なるご協力ありがとうございました!

私はグループを消滅させるまでもう少しがんばります!

来年はだんちょさんのサポートよろしくお願いします!
2007年10月9日 23:32
お疲れ様でした。

しかし裏方って疲れますね~
その分充実感もありましたけどw

このノウハウを生かして次回はもっと寄り良いものにしてイケればと思います!
頑張ってください!(アレ?


P.S お手伝いの中にインプ乗りだけどshitakeさんも入れてあげてください。。。
コメントへの返答
2007年10月9日 23:37
stoneさんがあんなエクセル技をお持ちだとは知りませんでした!

スタッフとして協力いただいて正解でした!

LS2008では是非総合司会を(ばこ

shitakeさんの件失礼しました。
2007年10月9日 23:46
こんばんわ♪

LS2007事故も無く無事に終了出来、本当にお疲れ様でした。

参加された皆さんの笑顔が一番の労い鴨で^^

今は、片手にグラスなんぞ持ちホッとされ感無量のひと時を過ごされてるかと・・・

 熱いラブコールを頂きながら今年も参加させて頂けず残念、恐縮ですが来年こそは温泉ツアーを兼ねて是非実現したいもので!

でもCM辞めないとやはり無理かもで(爆

コメントへの返答
2007年10月10日 8:15
お蔭様で無事終了しました!
やり遂げましたよ(^O^)
来年は是非(^_-)-☆
2007年10月9日 23:54
どもども
お疲れ様でした。

思えばこの数週間は毎日名札の作成をしていた気がします。
⌒ω⌒

大変だったけど終わってみれば、あっという間でしたね。

トラブル無くスムーズに行ってよかった~
コメントへの返答
2007年10月10日 8:20
今回は本当にありがとうございました!
ハヤブサさんが一番大変だったかもです。
2007年10月9日 23:59
お疲れ様でした!!
天気もよく!!すばらしいオフでした^^

さすがに夜の部は寒かったですが千葉組の方々とも
交流できました!!
来年も楽しみにしてます^^
コメントへの返答
2007年10月10日 8:23
お疲れ様でした!
天気よくて最高でしたね(^O^)
2007年10月10日 0:01
幹事本当にお疲れ様でした&ありがとうございました!
初参加でしたが、噂通りの素晴らしいオフ会で、1日中楽しめました!
これも皆フラッち♪さんはじめスタッフの方々の入念な準備の賜物だと思います。

来年も是非参加したいと思いますので、是非是非よろしくお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2007年10月10日 8:25
お疲れ様でした!
期待に沿えたようで嬉しいです♪
2007年10月10日 0:06
ほんとうにお疲れさまでした(>_<)☆
フラッち♪さんをはじめ、スタッフの方々
あってのあの大感動だったと思います♪
私も初参加♪ほんとうに楽しましてもらってばかりでした(≧▽≦)☆

素敵な想い出をありがとうございます☆
コメントへの返答
2007年10月10日 8:34
あきらさんも初めてだったんですね!
青組も盛り上がっていましたね♪
2007年10月10日 0:08
本当にお疲れ様でした。

初参加でしたが普段は会えないお友達の方々と会えるコトが出来て、大変有意義な一日になりました。

来年も開催されるなら是非とも参加したいと思います。
コメントへの返答
2007年10月10日 8:42
お疲れ様でした!
LSは友達の輪がぐ~んと広がるのが魅力です!
2007年10月10日 0:17
お疲れ様でした。

初参加でしたが、とても楽しめました。
まだ、余韻に浸ってしまっています。
とても、感激しました。
本当に、よい思い出になりました。
コメントへの返答
2007年10月10日 12:45
遠方からありがとうございました!
私も1回目の感動を忘れられず、3回目も開催してしまいました。
2007年10月10日 0:24
こんばんは♪

レガセッション、本当にお疲れ様でしたm(__)m
フラっち♪さん、スタッフの方々、本当にありがとうございました♪
初参加でしたが、たくさんのレガシィを拝見でき、楽しく過ごさせていただきました。

来年もぜひ参加したいです~♪
コメントへの返答
2007年10月10日 12:48
初参加の方に楽しかった!と言っていただくと嬉しいですね(^O^)
またよろしくお願いします!
2007年10月10日 0:32
終わって2日経ちましたが
いまだ余韻が残っています
皆さんがプログ揚げるたびに
思い起こしてしまいます

フラッチさんスタッフの方のおかげで
2007が成功した
ただ頭下る思いでいっぱいです
本当にありがとうございました

コメントへの返答
2007年10月10日 13:52
私もとっても良い余韻が残っています♪
PCアドレスくださいね。
MTの写真送ります!
2007年10月10日 0:35
本当にお疲れ様でした!

そしてこんな交流の場を提供して頂いて感謝しています^^

とても楽しかったです!しばらくは余韻に浸りたいと思います♪

ありがとうございました!!
コメントへの返答
2007年10月10日 18:19
いや~楽しかったですね(^O^)
こちらこそありがとうございました!
2007年10月10日 0:35
お疲れ様でした!
昨年以上に盛り上がったLS2007、本当に楽しかったです!

天気も日焼けするくらいの快晴で219台集ったレガを見て圧倒されましたよ!

同じ車種でこれだけ盛り上がるイベントはなかなかないと思います!!

参加出来て本当に良かったです!

また、来年もみんなで盛り上げましょう!!
本当にご苦労様でした!!
コメントへの返答
2007年10月10日 13:49
今年も前日からありがとうございました!
来年はだんちょさんが立ち上げてくれるはずです♪
2007年10月10日 0:45
今年も幹事お疲れ様でした。
幹事あってのオフ会、ホント感謝しています。

フラッちさんとはお話する時間なかったですが、リップが元気なのはちゃんと確認しました(笑)

また来年もあるといいですね(他力本願パワー)
また来年お会いしましょう!
コメントへの返答
2007年10月10日 13:41
お話する時間なかったですが、固い握手ができたので大満足していますよ(^O^)
2007年10月10日 1:04
お疲れさまでした~^^

3年連続で参加しましたが、一番楽しかったですね~

夜も盛り上がって最高でした♪
コメントへの返答
2007年10月10日 13:39
青かったですね~
お見事でした!(^O^)
2007年10月10日 2:10
お疲れ様でした。
少しだけお話出来て良かったです。
遥々山形から参加しましたが、それを超える感動がありました。
本当にスタッフの皆様のご尽力に感謝します。
山形にいらした際は、是非声をお掛け下さい♪
コメントへの返答
2007年10月10日 13:38
遠方からありがとうございました!
山形に行く楽しみがまた一つ増えました(^_-)-☆
2007年10月10日 8:07
幹事さん、本当にお疲れ様でした!
大成功だったと思います!

いつかは、500台集めたいですね!
コメントへの返答
2007年10月10日 13:28
お疲れ様でした!
スペースがあれば500台でも1000台でも(^_-)-☆
しかし、これだけスムーズにできるのは会場を知り尽くしていることとノウハウの蓄積があるからなんです。
2007年10月10日 13:53
お疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。

今年は愛媛からの参加だったので、どうかと思っていたのですが、参加してよかったです!!
コメントへの返答
2007年10月10日 18:03
遠征ありがとうございました!
またお会いできて嬉しかったですよ!
そろそろ冬眠準備かな(^^ゞ
2007年10月10日 22:27
すごいですね!
この人数は!
仕切る人大変でしたね!
コメントへの返答
2007年10月10日 22:42
コメントありがとうございます!
大オフはやるのは大変なんですが、盛り上がり方が凄いのでやり甲斐はありますね(^^ゞ
ヘッダーで青いジャンパーが私です♪
2007年10月10日 22:43
フラッちさんお疲れ様でした。とても楽しい1日でした。
また来年の開催を期待します。名刺もしっかりいただきました。
コメントへの返答
2007年10月10日 23:00
当日は全力投球したので思い残すことはありません(^^ゞ
来年はだんちょさんがきっとやってくれるはずです!

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation