• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

情けない話(*_*)

咳をしたら、腰のスジ(正確に言うと右臀部の上)を痛めました。
このスジというのはスキーをやって捻り動作の中で2度痛めているところなんです。
なんで咳してこうなるの?(T_T)
でも、咳やくしゃみは侮れません。
咳をして椎間板ヘルニアになることもあるそうですよ。
咳をする時はどこかにつかまり、腰をかがめる姿勢をとると負担が少ないと聞いたことがあります。
皆さんもお気をつけください(*_*)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/11/17 14:26:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2007年11月17日 14:42
咳はあなどれませんよ!
私は咳をした瞬間に肺に穴が空き、気胸になって入院したことがあります!
お大事に~♪
コメントへの返答
2007年11月17日 15:14
ひゃーそうなんですか!(@_@)
怖いですね。
スジ痛いです(T_T)
2007年11月17日 14:55
そう、咳は意外と体に負担をかけるのです。

お大事にして下さいね。
コメントへの返答
2007年11月17日 15:18
こんなに負担かかるとは!(@_@)
2007年11月17日 15:52
私も似たような体験をしたことがあります。
腰を痛めたとき、一番つらいのが咳とくしゃみで…
クセになりますから、お気をつけくださいませ。
コメントへの返答
2007年11月17日 23:21
私もクセかもしれません。
要注意ですね(@_@)
2007年11月17日 18:13
めちゃくちゃお疲れのようですね(汗
無理せず休息をとってカラダ休めてくださいね。
コメントへの返答
2007年11月17日 23:22
もー酷いもんです(涙)
休みは必要ですよね。
2007年11月17日 20:11
自分は4度ギックリ腰になってます。
それも軽いキャッチボールやテニス中に…

咳やスリッパを揃える動作でもなるので爆弾持ちはお互い気をつけましょう…
コメントへの返答
2007年11月17日 23:23
ギックリとは違うような気もしますが、爆弾ですね。
気をつけないと!
2007年11月17日 21:05
私はクシャミで腰をヤッたことがあります。

腰は一度やってしまうとクセになるので気をつけないといけませんね。
コメントへの返答
2007年11月17日 23:24
クセなのかもしれません。
注意します(>_<)
2007年11月17日 22:17
ヒザもあらかじめ曲げておくと、負担は軽くなりますよ。
腰痛持ちには常識!?(笑

自分は振り向いた拍子にグギッ!!(^^;
コメントへの返答
2007年11月17日 23:25
迂闊に振り向けませんね(@_@)
2007年11月17日 22:19
咳でぎっくり腰再発の人知ってますよ。。お大事に~~m(__)m
コメントへの返答
2007年11月17日 23:25
激しい疲労も原因の一つかなあ?

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation