• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月22日

勝負服♪

勝負服♪ 久しぶりに神田の街を歩きました。
雰囲気は変わりましたねえ。
スキーブームの頃は道行く人が板担いでいたのに、最近はすっかり寂しくなってしまいました。
しかし、店の中は結構賑わっていてホッとしました(^^ゞ
さて、今シーズンの大物「勝負服」です。
フェニックス党の私が初めてのゴールドウィンです。
展示会の時に片桐デモから直々に勧めていただきました。
これで格好だけはデモ並だ!ワハハハ(^O^)
しかし、今シーズンは仕事で疲れ果てて雪山にたどり着けない可能性大です(涙)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/12/22 22:58:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2007年12月22日 23:12
こんばんは~♪

スノーボードと違って、スキーは結構、派手目なんですね(笑)

私も黄色ですが(爆)
コメントへの返答
2007年12月22日 23:24
今年は鮮やかなパステルカラーが多そうです♪
黄色ですか!
目立ちますね(^^ゞ
2007年12月22日 23:13
神田の街、やはり寂しくなってますよね。

勝負服、今着てるのもう5年くらい経つな~
でも黒系なので、まだまだ着ます。

ちなみに私もフェニックス党です。
コメントへの返答
2007年12月22日 23:26
黒は汚れが目立たないので私も愛用してます。
フェニックスは機能的でお気に入りです♪
今年は片桐デモに浮気です(笑)
2007年12月22日 23:23
私も今日仕事帰りに、神田に頼んでいたウェアを取りに行きましたよ。
ちょっと前は、シーズンになると歩くのも一苦労だったんですけどね~。

今シーズンは、オレンジな方もいれば、緑な方もいるのか~。
またご一緒しましょうね!
コメントへの返答
2007年12月22日 23:30
ややや!
そうでしたか。
連絡すれば良かった(^-^;
ミナミが反対側になって焦りました。
kura君さんは何色ですか?
2007年12月22日 23:40
こんばんは
自分の勝負服は登山用のノースフェイスです。
10年選手で愛用してます。

ここ数年は雪山には行っておりませんが・・・(トホホ
コメントへの返答
2007年12月23日 0:02
ノースフェイスなら本格的ですね!
ハンターあたりいかがですか?
2007年12月23日 0:16
やっぱり、“勝負パンツ”の方を見せていただかないと…(爆)
同じ色ですか?

以前はデサントを着ていましたが、今は3年前に買ったフェニックスの黒パンツと、2年前に買った白ウェアです。白ウェアは汚れが目立って困ります。
コメントへの返答
2007年12月23日 0:37
勝負パンツはイザという時にしか見せません(爆)
昨シーズンは黒系と紺系なので汚れはまったく気になりませんでした。
明るい色はヤバイですね。
リフトから落ちる油に絶叫しそうです(~_~;)
2007年12月23日 7:18
自分の勝負服は、フェニックス(青)→デサント(銀)→エレッセ(赤)→ファブリス(黒)と変ってきました。
昨日、地元のスキー場もOPENしたようですが、今シーズンも雪なしのOPENになったようです( ̄Д ̄;;
コメントへの返答
2007年12月23日 7:59
原田知世風の白ワンピの経験はないですか?(爆)
私は最近6連続でフェニックスかな?
まだまだ高い山でないと無理みたいですね。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation