• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月08日

レガシィ救出!!!

レガシィ救出!!! 年末の画像ですが、レガシィを掘り出しているところです^^;
このレガシィ何型かわかりますか?
雪山へ行く時はジャッキや脱出用スロープ、チェーン、氷溶かし液、スコップ、ビニールゴム手、帽子など持参しましょう!
また別の友人ですが、バスとすれ違う時端に寄ったら路肩の溝に落ちました!
雪が積もって溝が見えなかったのです。(お気の毒)
皆さん雪道走るときにはくれぐれもご注意を!

ブログ一覧 | みんカラ | 日記
Posted at 2008/01/08 23:16:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年1月8日 23:20
西日本に住む人間には、衝撃的な写真ですね・・・
ちなみに、D型レガですよね?コレは・・・

広島も年に2~3回雪が積もるので、雪道走行は気をつけないといけませんね。
コメントへの返答
2008年1月8日 23:26
ハイ!正解!
D型とE型の違いはどう見分けるんでしたっけ?^^;
ここは新潟でもスーパー雪深い奥只見というところです。
映画「ホワイトアウト」の舞台にもなりました。
2008年1月8日 23:26
ミラーと、ワイパー、ワゴンとしか見えてないじゃないですかぁ。。。
><;

ミラーから見て、DかEですね。
コメントへの返答
2008年1月8日 23:27
最初はカマボコにしか見えませんでした!(爆)

D型正解です!

2008年1月9日 0:19
つ、積もりすぎ・・・www
コメントへの返答
2008年1月9日 7:53
宝探し状態でした(~_~;)
2008年1月9日 0:22
ランカスター乗っていた頃はテキトーに上だけ雪かきして、雪踏み潰して脱出してたけど・・・
今の がる号なら、エアロがバキバキに割れるだろうな・・・(笑
コメントへの返答
2008年1月9日 7:54
新潟の雪は水分たっぷりなんで重たいですよ!
2008年1月9日 0:42
側溝に落ちたおいらがきましたよ^^;
こりゃ積もりすぎですね・・・・奥只見でこんななんですね・・・すごすぎ^^;
コメントへの返答
2008年1月9日 7:56
正月明けたらクローズになるところですが、5メートルくらい積もります。
2008年1月9日 6:35
昔,側溝へ2度キレイに左2輪落ちた経験あり^^*
角材やブロックなど,出易い方に敷き詰めて
自力脱出したのでした。。
コメントへの返答
2008年1月9日 7:58
友人は自力では無理でした。
宿のブルドーザーに助けられたようです。
2008年1月9日 8:54
積雪何センチ!?

こりゃあ、何型?以前に何が埋まっているのやら・・・
コメントへの返答
2008年1月9日 11:56
掘り出してみないと何の車かわかりません(笑)
2008年1月9日 20:17
かなり埋まっちゃってますね♪
これも雪国での一つの楽しみ・・・?

でも雪おろしの時、自分はいつもボディーに傷を付けてしまわないか神経使ってしまいます(*_*)
コメントへの返答
2008年1月9日 22:35
雪国では掘り出したら自分のものにして良いとのローカルルールがあります!(嘘)
2008年1月9日 21:23
これだけ積もるのならワイパー立てると折れる可能性がありますよふらふら

コメントへの返答
2008年1月9日 22:36
新潟や北陸は水分多いのでかえってワイパー立てない方がいいですね!
2008年1月9日 21:43
こんなに積もっているのを見たのは初めてですよ。
もし仮に車内で仮眠をしていたものならば恐ろしいことになりますね。
排気ガスが車内に・・・
コメントへの返答
2008年1月9日 22:38
ここは1日で1メートルくらい積もるところです。
車内で寝ていたらヤバイですね(~_~;)
2008年1月9日 22:37
私のところも雪は多い地域ですが…
びっくりです
コメントへの返答
2008年1月9日 22:42
ここは新潟県でも有数の豪雪地ですから(~_~;)
あまりに雪が多く危険なので、正月明けにはクローズし、また3月下旬になると再オープンします。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation