• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月13日

サヨナラ南大門!

サヨナラ南大門! あ~あ。。。焼けてしまいました。

我々旅行者がソウルに行ってまず出迎えてくれるのが南大門でした。

道の真ん中にあって昔は近づけませんでした。

近年は横断歩道もできて近寄ることができるようになったのですが。。。

韓国最古の木造建築物で国宝1号。

この損失は痛い。

残念です!

画像は昨年11月に私が撮影したものです。

ブログ一覧 | 世界の国から | 日記
Posted at 2008/02/13 00:40:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

この記事へのコメント

2008年2月13日 1:05
ホント勿体無いと言うか残念ですね!

ニュースでも言ってましたが
再建するのに22億円って!?(*_*;



ps通知受け取りましたヨ(^_^)/~
コメントへの返答
2008年2月13日 1:11
ご覧のとおり立派な建物でした。

国の威信に賭けても再建するでしょうね!
2008年2月13日 7:38
とりあえず『放火したのはチョッパリニダ』とか言い出さなくて良かった。(苦笑)
コメントへの返答
2008年2月13日 8:27
チョッパリニダがわからないのですが、まったくけしからんことであります。
2008年2月13日 8:59
思想が絡んだ付け火とききました。

残念です。

一度も見る事なく焼失してしまいました。
コメントへの返答
2008年2月13日 10:25
そうなんですか。。。
きっと鮮やかな南大門を再建してくれることでしょう!
2008年2月13日 10:40
真ん中の人がフラッちさんですか?
(;´∀`)

歴史的な遺産が一人の不心得者の
所為で失われるなんて切ない
ですね。
コメントへの返答
2008年2月13日 12:10
雑学ながら解説しますと、立っている人は兵役期間の人です。
体の具合などの理由で軍隊に行けない人はこのような奉仕活動をしています。
ご苦労な話ですが、絵になりますね!
2008年2月13日 12:23
チョッパリ=日本人を侮蔑する韓国用語。

日本だと、部材の何%だかが変わってしまうと国宝扱いじゃなくなりますが、韓国はどうなんですかね?
日本の場合は、台風でやられたりすると、血眼になって部材の再利用をしてますが、あの燃え方じゃあほとんどアウトでしょうし。
コメントへの返答
2008年2月13日 12:54
勉強になりました。
あれでは再利用は不可能でしょうねえ。
かなりの大木が必要かと思われます。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation