• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隊長@のブログ一覧

2010年08月18日 イイね!

2010年徳島阿波踊り・阿呆連・三角奴(さんかくやっこ)

徳島阿波踊りテーマ2つ目のご紹介です。 阿波踊りを見たことがない方にまず見ていただきたいのが、阿呆連。 実力・パフォーマンス共に超一流の阿波踊りを代表する連です。 大技を持っている阿呆連ですが、今回は女踊りの三角奴(さんかくやっこ)をご紹介します。 肩口に描かれているのは破れ傘。 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/18 23:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅の極意! | 日記
2010年08月17日 イイね!

2010年徳島阿波踊り・娯茶平女はっぴ踊り

今年は徳島阿波踊りを3泊4日で行ってきました。 画像がまとまりませんので、テーマを決めてアップします。 今回ご紹介するのは有名連33と言われる中でも超一流の連である娯茶平(ごじゃへい)。 ゆったりとした品のある踊りは娯茶平の真骨頂。 踊りも「女踊り」「男踊り」「女はっぴ踊り」と3種 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/17 21:09:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅の極意! | 日記
2010年06月16日 イイね!

こんぴらふねふね♪

後輩がロードから戻り、土産の菓子を配ると包み紙にこう書いてあった。 金毘羅船々 追風(おいて)に帆かけて シュラシュシュシュ この唄知ってるよな?と言うと知らない答える。 それじゃ、舞妓さんと遊べないよと笑ってやった。 これはお座敷では定番のお遊び。 この唄を歌いな ...
続きを読む
Posted at 2010/06/16 01:10:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅の極意! | 日記
2010年04月24日 イイね!

一度はやってみたい紙テープ投げ♪

ロード明けの自主出勤でもう身体はボロボロです。 明日は絶対に休養してやる!!! さて、本日は一度はやってみたい紙テープ投げレポートです。 ▼はい、投下~!!! ▼ いよいよ離岸です!!! ▼船が出るぞ~!!! ▼ひらひらと舞う紙テープ!!! ▼また来いよ~! ...
続きを読む
Posted at 2010/04/24 21:38:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅の極意! | 日記
2009年12月02日 イイね!

【エイサー】唐船どーい。

琉球王国へ行ったことのある人なら見たことのあるであろうエイサーの話です。 実に勇壮な演舞だったりするのですが、もとはと言えば念仏踊りあたりからスタートしたようです。 静かなものと、激しいものと2タイプあると先日行ったアイランドの踊り手さんから聞きました。 エイサー集団というのは地元の青 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/02 00:07:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅の極意! | 日記
2009年08月30日 イイね!

高円寺阿波踊り・純情商店街炸裂!

高円寺阿波踊り・純情商店街炸裂!
実は高円寺は幼少の頃より身近なところにあった。 垢抜けない、山の手にありながら下町の雰囲気の漂う町だった。 高円寺阿波踊りの歴史は古い。 なんと今年で53回目だそうだ。 今まで行くことはなかった。 なんで高円寺なのに阿波踊り?という単純な疑問からだ。 しかし、今夏徳島の阿波踊りを見ることができ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/30 14:54:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅の極意! | 日記
2008年11月22日 イイね!

【金城一門】フラッち♪セレクション

【金城一門】フラッち♪セレクション
那覇国際通りで時間があると必ず立ち寄るのが壷屋やちむん通り。 昔買った壷屋焼きのグイのみが私のお気に入りで今も愛用している。 私の好みは新垣一門ではなく金城一門のもの。 こちら人間国宝金城次郎氏の息子金城敏雄氏の作品。(前回買ったのも敏雄氏の作品のはず) 線彫魚紋や海老紋が特徴である。 形も ...
続きを読む
Posted at 2008/11/22 14:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅の極意! | モブログ
2008年10月18日 イイね!

本日の涼しげな風景♪

本日の涼しげな風景♪
おはようございます! 本日も北九州は快晴(^-^) 暑いくらいです! 涼しげな絵をお届けしましょう。 風鈴の音が聞こえますか?
続きを読む
Posted at 2008/10/18 09:44:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅の極意! | モブログ
2008年08月15日 イイね!

春日大社中元万燈籠ヘッダー更新しました!

春日大社中元万燈籠ヘッダー更新しました!
画像をクリックして雅な雰囲気味わってください!
続きを読む
Posted at 2008/08/15 12:31:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅の極意! | 日記
2008年08月14日 イイね!

春日大社万燈籠に行ってきました。

春日大社万燈籠に行ってきました。
春日大社の3000基にも及ぶ燈籠に火が一斉に燈る万燈籠(まんとうろう)に行ってきました。 私にとっては20数年振りとなります。 前回はあまりの美しさに震えてしまいましたが、今回も心の琴線に触れるものがありました。 必死になって撮影しましたが、やはり夜の撮影は難しい。。。 気持ちがまだわさわさして落 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/15 00:07:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅の極意! | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation