• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隊長@のブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

MICHELIN(ミシュラン)PILOT PRECEDA PP2

MICHELIN(ミシュラン)PILOT PRECEDA PP2が7票でリードしております!(笑)
おはようございます!
タイヤ当てクイズ回答期間もあと数時間となりました。
MICHELIN(ミシュラン)PILOT PRECEDA PP2が7票でリードしています。
投票まだの方は急いでどうぞ!(数日前にクイズブログを上げてますのでそちらにコメントください)
今日はナニヤラ暑そうな一日になりそうです。
ところでタイヤの馴らし(皮剥き?)はどうすればいいんでしたっけ?
どなたか教えてください(^^ゞ
Posted at 2007/06/30 08:55:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイヤ研究 | モブログ
2007年06月29日 イイね!

【タイヤ♪】週末の予定

【タイヤ♪】週末の予定おはようございます。
土曜日についにNEWタイヤ装着です(^O^)
5万以上の買い物は私にとっては超大モノです!
今年はコレで終わりかな(~_~;)
土曜日午後イチに葛飾区四ツ木のタイヤ屋さんへ行きます。
誰か遊びに来てくれないかな?
Posted at 2007/06/29 08:04:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイヤ研究 | モブログ
2007年06月28日 イイね!

タイヤ当てクイズ途中経過報告!!!

多数の方のクイズ応募ありがとうございます!

まだの方はコチラ!

途中経過報告です!

票が見事に割れています!!!

①FDERAL(フェデラル)SS595 3票

②GOODYEAR(グッドイヤー)EAGLE REVSPEC RS-02 2票

③DUNLOP(ダンロップ)DIREZZA DZ101 4票

④YOKOHAMA(ヨコハマ)DNA S .drive 3票

⑤BRIDGSTONE(ブリジストン)POTENZA RE050 3票

⑥MICHELIN(ミシュラン)PILOT PRECEDA PP2 7票

⑦TOYOTIRES(トーヨータイヤ)PROXES T1R 4票

土曜の装着後、正解発表ブログをもって締め切りとさせていただきます^^


Posted at 2007/06/28 22:25:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイヤ研究 | 日記
2007年06月27日 イイね!

【決めました!】タイヤ当てクイズ♪

【決めました!】タイヤ当てクイズ♪ついに決めました!NEWタイヤ!!!

何せ私のタイヤの知識といえば、RE01、RE050、Sドライブ、ネオーバにパイロットほにゃらら程度(濁流汗)。

たくさんのお友達の皆さんにコメントいただいたり、相談に乗っていただきなんとか短期間の間に決定までこぎつけました。


前置きはさておき本題です!

私が決めたNEWタイヤは何でしょうか?

正解者の中からあみだクジで1名の方にそうだなあ・・・湘南の海の幸を差し上げましょう!(マグロではありませんw)

*参加資格は私のお友達の皆さん。

*1人1コメント(回答)でお願いします。

*締め切りと正解発表は週末に装着したブログアップで!

では下記のタイヤから1つ選んでください^^

①FDERAL(フェデラル)SS595

②GOODYEAR(グッドイヤー)EAGLE REVSPEC RS-02

③DUNLOP(ダンロップ)DIREZZA DZ101

④YOKOHAMA(ヨコハマ)DNA S .drive

⑤BRIDGSTONE(ブリジストン)POTENZA RE050

⑥MICHELIN(ミシュラン)PILOT PRECEDA PP2

⑦TOYOTIRES(トーヨータイヤ)PROXES T1R


ヒントはなしで^^


**********
クイズは終了しました。多数の方の応募ありがとうございました(^O^)
Posted at 2007/06/27 22:53:59 | コメント(32) | トラックバック(0) | タイヤ研究 | 日記
2007年06月24日 イイね!

本日のタイヤ研究。

本日のタイヤ研究。タイヤ選びも佳境に入ってきました!
皆さんタイヤどうやって決めましたか?
調べれば調べるほどなんだかわからなくなってきました(汗

まあ、予算がたっぷりあればなんとでもなるんですけどね。
ポイントとなるところは一般的に以下のようなところでしょうか。

サイズ・価格・グリップ性能・雨天性能・乗り心地・静粛性・耐久性・デザイン


自分の希望を整理してみよう!

サイズは215-45R17でOK。
純正より少しスポーティーなものにしてみようかな?
サーキットを走るわけでもないので、ドライだけでなくウエット性能も重要だな。
固いのがいいのか、柔らかいのがいのか正直さっぱりわからない。
柔らかいと減りも早いということかな?
静粛性・・・マフラーが爆音なのであまり気にならないかな?(笑)
価格。ここが一番大切?1本15,000円以内で納めたい。


以下メモ書きです。
はてさてどうしよう???
************************************
★サーキットも走れる
☆スポーティーに振っている
●スポーティ&快適性
○快適性

FDERAL(フェデラル)
★595RS>●SS595
1本1万くらいで買えそう。安いが実は悪くないらしい。

GOODYEAR(グッドイヤー)
☆EAGLE F1 GS-D3・☆EAGLE REVSPEC RS-02>○EAGLE LS3000Hybrid
比較的他国産メーカーに比べたら安そう、レブスペックでもサーキットオンリーではなさそう。
そこそこスポーティなラインナップがグッドイヤーにはないのかな。

DUNLOP(ダンロップ)
★DIREZZA SPORT Z1>☆SP SPORT MAXX>●DIREZZA DZ101>○LE MANS LM703
ディレッツアDZ101は乗り心地良さそう。

FALKEN(ファルケン)
☆AZENIS>○ZIEX
値段安いかな?

YOKOHAMA(ヨコハマ)
★ADOVAN NEOVA AD07>☆ADOVAN SPORT>☆●DNA S .drive>○DNA db EURO
Sドライブは柔らかめ、トレッドパターンがかっこいい、RE050の方がスポーティー?
ロードノイズあり。

BRIDGSTONE(ブリジストン)
★POTENZA RE-01R>☆POTENZA RE050>☆●POTENZA RE050(レガシィ純正)>○PLAYZ PZ-1
レガシィ純正はトータル的にバランスの良いタイヤ
私もこれといって不満はなし
市販RE050は純正より固い、ブリジストンは全体的に固めなのか?
ブリジストンは値段が高い
プレイズは静か、これで充分という話も

MICHELIN(ミシュラン)
★PILOT SPORTS CUP>☆PILOTS PORTS PS2>●PILOT SPORT>○PILOT PRECEDA PP2
スタッドレスでも舗装路は評価高い。
硬め?
値段も高い。

PIRELLI(ピレリ)
P ZERO NERO、P ZERO ROSSO >P DRAGON
ドラゴンは硬めだそうです。

TOYOTIRES(トーヨータイヤ)
★PROXES R1R>☆●PROXES T1R・TRANPIO VIMODE>○PROXES CT01
PROXES T1Rは高速雨天走行もいいようです。

HANKOOK(ハンコック)
VENTUS S1EVO・VENTUS V4ES
安いかな?


Posted at 2007/06/24 19:20:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | タイヤ研究 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation