• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隊長@のブログ一覧

2013年03月02日 イイね!

本日の作文。

本日の作文。新しい門出の思いを綴った作文。

なかなか良い企画ですね。
Posted at 2013/03/02 17:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48 | モブログ
2013年02月25日 イイね!

【AKB研究】So Long !

そういえば、S&Gのフランクロイドライトという曲の冒頭は、So Long…Frank Lloyd Wrightという歌詞だった。
それじゃまた(また会う日まで長くないよ)という意味だった。

AKB48のSo Long !を生で聞く機会を得た。
研究生バージョンではあるが。
春を迎える卒業シーズンらしい穏やかなゆったりとした曲だ。
なかなか雰囲気がいい。
次回は選抜メンバーで聞けるかな?

さて、問題です!
ひっくり返っているメンバーは誰でしょう?

(     ) 島崎遥香 渡辺麻友 松井珠理奈 高橋みなみ
小嶋陽菜 篠田麻里子 板野友美 柏木由紀 松井玲奈
渡辺美優紀 峯岸みなみ 指原莉乃 (     ) 山本彩 北原里英




「僕の太陽公演」は何回見ただろうか?
多分4回目だ。
チーム4が解体となり今では研究生がこの公演をやっている。
6年も前の公演のリバイバルであるが、実に素晴らしいセットリスト。
何回見ても元気を貰える公演だ。





今回のトピックスは峯岸みなみさん。
ご存知の通り今は研究生となっている。
峯岸さんはバラエティー、MCはピカイチ、ダンスも可愛い系・かっこいい系も両方いけるオリジナルメンバー。
私が峯岸さんを評価したのはダンスナンバーであるビバ!ハリケーン!の動画である。
いつかは見てみたいと思っていたが、もうこんな古い公演曲を選抜がやることはないだろうと思っていた。
ところが峯岸さんが研究生になったことで私の夢が叶ってしまった。
峯岸さんは公演メンバーの中で1人だけ別格。
一言で言えば魅せ方がプロだ。
1期で超選抜様なのだから当然であるのだが。
研究生にとっては絶好のお手本となるはずだ。
踊っている時以外は流石に元気なさそうだったので、最後に出口で声をかけておいた。




前回(昨年)見た時よりも13期14期研究生はレベルを上げてきた。
センターは小嶋真子さん。
化ける可能性も感じた。
以下今回注目したメンバー。
相笠萌は相変わらずのダンサーっぷりを発揮。
TVで面白かった橋本耀さんに注目してみた。
基本的にはまだまだなのだが、ところどころに良いパフォーマンスを見せ、その不完全なところが気になり始めてしまった(笑)
最年少西野未姫さんはなかなかのやる気を見せて好印象。
岩立沙穂さんも良いパフォーマンスだった。



Posted at 2013/02/25 22:41:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | AKB48 | 日記
2013年02月15日 イイね!

【SKE48研究】チーム研究生

AKBを極めて行くと飽き足らず(又は飽きて?)SKE、NMB、HKTに流れて行く人が多いようである。

また、正規メンバーのみならず研究生までチェックするようになるのがデフォルトか?

SKEの研究生と言えば、少し前まではスキャンダルで降格になった強力メンバーがいて(斉藤真木子さんなど)グループで一番熱いチームとも言われていた。

しかし、正規チームに再昇格などして、研究生のメンバーの顔ぶれが変わった。

評判も耳に入ったのでチェックしてみることにした。

研究材料はオンデマンド。

この日はチーム研究生と助っ人としてチームSから「鉄人」中西優香さんとダンスの評判が高い木下有希子さんが出演。

まずは有希子(ゆっこ)。

上手い、いちいち上手い(笑)

チームSどころかSKEを代表するダンスメンバーだ。

上手いに決まっているのだが、さらっとやって上手い。

あー憎たらしい!流石だ(笑)

さて、私もSKEの研究生となると名前と顔が一致しない。

あれが貯金ちゃん、あれがわんちゃん、あれが紅白でバク転したミッキーかと見入る。

なんだか背の高いメンバーが多いという印象だ。

本題であるが、SKE研究生に凄い逸材がいた。

宮前杏実(あみ)さん。




すらっと背の高いメンバーの1人だ。

なんという表現力!

抜群の表情の素晴らしさ!

AKB上位メンバーだったらこのくらいはやると思うのだが、こちらはSKE5期の研究生である。

もう研究生のレベルではないですね。

多分生で見たら釘付けになってしまうだろう。

いやー驚いた。

公演でパフォーマンスが優れているからと言って、売れるとか人気が出るとは限らないのではあるが、宮前杏実さんが陽の目を見て、活躍する日がやって来るのを楽しみに待ちたいと思う。

Posted at 2013/02/15 01:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48 | 日記
2013年02月03日 イイね!

【AKB研究】AKB48グループ総支配人との話。

AKBにはカスタマーの話を聞く文化が昔からあった。
初期の頃、秋元氏は劇場のロビーで入場客の意見に耳を傾けたという。
今ではイベント時に「支配人の部屋」というものが存在する。

AKB48グループ 総支配人戸賀崎智信氏。
プロデューサーは秋元康氏だが、運営に関わるヘッドは戸賀崎氏だ。
この度AKBのみならず、AKB48グループを統括する総支配人となった。

その戸賀崎氏と話をする機会を得たのでレポートしておこう。
ちなみにSKE48の新支配人となった芝智也氏も同席していた。
研究材料としては面白いネタであるので紹介しておく。

本来、「支配人の部屋」というのは苦情受付の要素が強いのかもしれないが、
私はクレーマーではないので、最近の感想ということで雑談の感じで話をすることにした。

①「DOCUMENTARY OF AKB48 NO FLOWER WITHOUT RAIN 少女たちは涙の後に何を見る?」の感想
※1期平嶋夏海さんが恋愛不祥事により、AKB活動辞退となり、イベントにて大観衆の前で謝罪。戸賀崎氏が舞台裏で大号泣するシーン。

隊長「戸賀崎さんのあのシーンには泣けましたねえ。」
戸賀崎「背中で演技する男と褒められました(笑)」
隊「リクエストアワーでのふんどし姿は酷いものでしたが・・・(笑)」
※リクエストアワーでのAKB/SKE/NMB/HKT各新支配人を紹介する全員ふんどし姿の茶番映像。
戸賀崎・芝「どうもスミマセン(苦笑)」
隊「映画の戸賀崎さんのシーンは名シーンでしたよ。1期メンバーと共に歩んでいる姿が見えました。」
戸「1期は可愛い妹(娘?)みたいなものですからねえ・・・」

②今回の峯岸みなみさんの騒動について
※峯岸みなみさんが恋愛不祥事により、頭を丸刈りにして謝罪コメントを本人希望によりyoutubeで配信。
 現在は削除されている。

隊「みいちゃんの件ですが、あの映像は見たくなかった。私は推しではないけれど、あの映像はファンにとっては辛すぎます。」
戸「皆さんにそう言われました。本人のたっての希望ということで流したのですが・・・。今回のケースも今まで不祥事の処分とは違いますしね。」
隊「私はそう思わないけど、人権問題やらイジメではないかと変な叩かれ方もしてるようなので、そういう方向へ行くとまずいですね。」
戸「そういう捉え方もあるのかと反省しています。」
※運営サイドもあの映像を流してしまったのはまずかったと思っているようだ。
隊「これでみいちゃんが解雇や辞退にならずに済んだら、我々ファンは良しとしなければいけないんですかねえ。」

<参考:恋愛禁止条例について>
高橋みなみさんDOCUMENTARY OF AKB48 NO FLOWER WITHOUT RAINのシーンにて(うろ覚えです。)
「普通、恋愛というのは祝福されるものですが、私たちの場合は祝福されない。でも生身の人間だからどうなるかわからない。恋愛発覚したら、やっぱり卒業なんでしょうかねえ・・・。」

柏木由紀さん毎日新聞デジタルインタビュー
「恋愛やプライベート、自由を捨ててもAKB48に夢を懸けているので、ファンにそういうところを応援してもらいたいです。みんなの意思を統一するためにも(恋愛禁止条例は)必要だと思います」
「ファンのことを一番に考えるのがアイドル。どういうことをやったらファンが喜んでくれるかな、と考えるのがアイドルだと思います」

隊長のコメント←どうでもよい(笑)
「そもそも生身の人間が、それもアイドルをやろうというミーハーで自分の可愛さに自信がある人が恋愛をしないというのは無理。とにかくバレず、こっそりと、うまくやれとしか言い様がないですね。」


③劇場公演について

隊「先日、NMBのチームBⅡ出張公演に入りました。素晴らしく良かったですよ!」
戸「おー!NMBの公演は本当に評判いいんですよ!何ででしょう???」
隊「うーん・・・盛り上がりましたねえ。自己紹介も全力で良かったです。それに美しかったです。」
※残念ながらうまく答えられず。ホームの難波の劇場公演を見ていないのでなんとも言えないが、秋葉原での出張公演は観客のウエルカムな雰囲気とBⅡメンバーの意気込みがマッチして感動的な公演となったのだと思う。
隊「改めて公演の素晴らしさを体感しました。握手会というのは運営サイドとして商売的に欠かせない、力を入れなくてはいけないものだと思いますが、AKBの「魂」というものはやっぱり狭い劇場にあると思うんです。広いドームや武道館でもない。AKBの第2劇場を作って欲しいですね!」
戸「昔、Gーロッソでそのようなことをやったことがありました。7~800名という規模で・・・」
隊「いや、そんな広い会場ではありません。小さい会場に意味があるんです。AKBシアター同様250名規模で第2劇場です。1つを研究生公演。1つをチームA/K/Bで回すというアイディアです。」
戸「意見として承っておきます。」

その他「見逃した君たちへ」やユニット祭りなどの企画モノのコンサートなどについて意見を述べたかったが、タイムアップとなった。
最後に新しくSKE48の新支配人となる(今まではAKBチーフマネージャー)芝さんに「卒業メンバー多くて大変でしょうが、頑張ってください。」と激励しておいた。



戸賀崎支配人の握手会紹介レポ&エア握手の様子↓
Posted at 2013/02/03 21:53:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | AKB48 | 日記
2013年01月27日 イイね!

AKB48リクエストアワー セットリストベスト100 2013 [ 最終日 ]

このポーズと衣装でわかれば貴方もツウ。「初日」


くーみん・ゆりあの「狼とプライド」


「ファーストラビット」こじはる。我ながら良いキャプチャーです(笑)



今年もヘビロテの衣装素晴らしい!AKBの凄いところは茅野しのぶ氏率いる凄腕の衣装チームがあることだ。


チーム4解散して、久しぶりの再会。



最終日!
25位から1位発表です!
10位から1位まで見て、一般の人は???でしょう。
しかし、これはファンによる楽曲投票なのでOKです。
シングルばかり並んでも面白くありません。
順位予想難しかったなー。
25曲中23曲は予想曲でしたが、10位以内でピタリ賞は「夢の河」のみ。
ギンガムチェック来なかったかー。
北川謙二もう少し期待したのですが、まあ大健闘でしょう。
重力シンパシー5位以内には行くと思ったんだけどなあ。
改めて見ると個人推し強し。
枯葉のステーション(松井玲奈)、泣きながら微笑んで(大島優子)、夜風の仕業(柏木由紀)、愛しきナターシャ(指原莉乃)、虫のバラード(秋元才加)、奇跡は間に合わない(宮澤佐江)
とくに「虫のバラード」5位は快挙。
「純情主義」24位にも拍手だ。
しかし、皆さん情に熱いね。
卒業する矢神久美「狼とプライド」上位ランクイン。
上海行きが決定しても、未だに本格的活動ができない宮澤佐江「奇跡は間に合わない」2位。
SKEリクアワでも1位が卒業するキャプテンのユニット「羽豆岬」だったが、今回の1位は消滅したチーム4の「走れペンギン」。
この楽曲は織田哲郎氏のもの。
篠田麻里子の時のじゃんけん大会用であったが、篠田麻里子が優勝してイメージに合わず、チーム4に回って来た曲である。
「走れペンギン」(チーム4)はAKB48リクエストアワーの歴史にその名前を刻むこととなった。





25位 プラスティックの唇 篠田麻里子
24位 純情主義 片山陽加他
23位 初日 Team B 
22位 思い出以上 松井珠理奈他
21位 北川謙二 NMB48 

20位 アボガドじゃね~し 渡辺麻友・指原莉乃
19位 ハート型ウイルス 小嶋陽菜他
18位 孤独なランナー SDN48 
17位 君のことが好きだから AKB48 アンダーガールズ
16位 UZA AKB48 

15位 枯葉のステーション 松井玲奈
14位 ギンガムチェック AKB48
13位 狼とプライド 矢神久美・木崎ゆりあ
12位 ファースト・ラビット AKB48
11位 重力シンパシー チームサプライズ 

10位 泣きながら微笑んで 大島優子
9位 夢の河 AKB48 
8位 夜風の仕業 柏木由紀
7位 チームB推し TeamB 
6位 愛しきナターシャ 指原莉乃他

5位 虫のバラード 秋元才加
4位 ヘビーローテーション AKB48 
3位 上からマリコ AKB48 
2位 奇跡は間に合わない 宮澤佐江他
1位 走れ!ペンギン チーム4


<参考>
リクアワ2013 100以内に入らなかった主な曲
遠距離ポスター
黒い天使
誰かのために
転がる石となれ
最終ベルが鳴る
ツンデレ
向日葵
渚のチェリー
BLUE ROSE
ヒグラシノコイ
DMT
パジャマドライブ

向日葵が聞けないなんてありえんなー。
私が好きなRUNRUNRUNは再び陽の目を見る時が来るのだろうか?
Posted at 2013/01/27 21:15:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | AKB48 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation