AKBにはカスタマーの話を聞く文化が昔からあった。
初期の頃、秋元氏は劇場のロビーで入場客の意見に耳を傾けたという。
今ではイベント時に「支配人の部屋」というものが存在する。
AKB48グループ 総支配人戸賀崎智信氏。
プロデューサーは秋元康氏だが、運営に関わるヘッドは戸賀崎氏だ。
この度AKBのみならず、AKB48グループを統括する総支配人となった。
その戸賀崎氏と話をする機会を得たのでレポートしておこう。
ちなみにSKE48の新支配人となった芝智也氏も同席していた。
研究材料としては面白いネタであるので紹介しておく。
本来、「支配人の部屋」というのは苦情受付の要素が強いのかもしれないが、
私はクレーマーではないので、最近の感想ということで雑談の感じで話をすることにした。
①「DOCUMENTARY OF AKB48 NO FLOWER WITHOUT RAIN 少女たちは涙の後に何を見る?」の感想
※1期平嶋夏海さんが恋愛不祥事により、AKB活動辞退となり、イベントにて大観衆の前で謝罪。戸賀崎氏が舞台裏で大号泣するシーン。
隊長「戸賀崎さんのあのシーンには泣けましたねえ。」
戸賀崎「背中で演技する男と褒められました(笑)」
隊「リクエストアワーでのふんどし姿は酷いものでしたが・・・(笑)」
※リクエストアワーでのAKB/SKE/NMB/HKT各新支配人を紹介する全員ふんどし姿の茶番映像。
戸賀崎・芝「どうもスミマセン(苦笑)」
隊「映画の戸賀崎さんのシーンは名シーンでしたよ。1期メンバーと共に歩んでいる姿が見えました。」
戸「1期は可愛い妹(娘?)みたいなものですからねえ・・・」
②今回の峯岸みなみさんの騒動について
※峯岸みなみさんが恋愛不祥事により、頭を丸刈りにして謝罪コメントを本人希望によりyoutubeで配信。
現在は削除されている。
隊「みいちゃんの件ですが、あの映像は見たくなかった。私は推しではないけれど、あの映像はファンにとっては辛すぎます。」
戸「皆さんにそう言われました。本人のたっての希望ということで流したのですが・・・。今回のケースも今まで不祥事の処分とは違いますしね。」
隊「私はそう思わないけど、人権問題やらイジメではないかと変な叩かれ方もしてるようなので、そういう方向へ行くとまずいですね。」
戸「そういう捉え方もあるのかと反省しています。」
※運営サイドもあの映像を流してしまったのはまずかったと思っているようだ。
隊「これでみいちゃんが解雇や辞退にならずに済んだら、我々ファンは良しとしなければいけないんですかねえ。」
<参考:恋愛禁止条例について>
高橋みなみさんDOCUMENTARY OF AKB48 NO FLOWER WITHOUT RAINのシーンにて(うろ覚えです。)
「普通、恋愛というのは祝福されるものですが、私たちの場合は祝福されない。でも生身の人間だからどうなるかわからない。恋愛発覚したら、やっぱり卒業なんでしょうかねえ・・・。」
柏木由紀さん毎日新聞デジタルインタビュー
「恋愛やプライベート、自由を捨ててもAKB48に夢を懸けているので、ファンにそういうところを応援してもらいたいです。みんなの意思を統一するためにも(恋愛禁止条例は)必要だと思います」
「ファンのことを一番に考えるのがアイドル。どういうことをやったらファンが喜んでくれるかな、と考えるのがアイドルだと思います」
隊長のコメント←どうでもよい(笑)
「そもそも生身の人間が、それもアイドルをやろうというミーハーで自分の可愛さに自信がある人が恋愛をしないというのは無理。とにかくバレず、こっそりと、うまくやれとしか言い様がないですね。」
③劇場公演について
隊「先日、NMBのチームBⅡ出張公演に入りました。素晴らしく良かったですよ!」
戸「おー!NMBの公演は本当に評判いいんですよ!何ででしょう???」
隊「うーん・・・盛り上がりましたねえ。自己紹介も全力で良かったです。それに美しかったです。」
※残念ながらうまく答えられず。ホームの難波の劇場公演を見ていないのでなんとも言えないが、秋葉原での出張公演は観客のウエルカムな雰囲気とBⅡメンバーの意気込みがマッチして感動的な公演となったのだと思う。
隊「改めて公演の素晴らしさを体感しました。握手会というのは運営サイドとして商売的に欠かせない、力を入れなくてはいけないものだと思いますが、AKBの「魂」というものはやっぱり狭い劇場にあると思うんです。広いドームや武道館でもない。AKBの第2劇場を作って欲しいですね!」
戸「昔、Gーロッソでそのようなことをやったことがありました。7~800名という規模で・・・」
隊「いや、そんな広い会場ではありません。小さい会場に意味があるんです。AKBシアター同様250名規模で第2劇場です。1つを研究生公演。1つをチームA/K/Bで回すというアイディアです。」
戸「意見として承っておきます。」
その他「見逃した君たちへ」やユニット祭りなどの企画モノのコンサートなどについて意見を述べたかったが、タイムアップとなった。
最後に新しくSKE48の新支配人となる(今まではAKBチーフマネージャー)芝さんに「卒業メンバー多くて大変でしょうが、頑張ってください。」と激励しておいた。
戸賀崎支配人の握手会紹介レポ&エア握手の様子↓