• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隊長@のブログ一覧

2013年08月11日 イイね!

雪山探検隊カレー部始動!

今日はAKB48チームKの武藤十夢(とむ)さんがオリジナルカレーを振舞ってくれるとのことでシドーはんと出かけてみた。(nobu.2さんは残念ながら欠席。)

武藤十夢さんは12期研究生からスタート。

昨年の総選挙では研究生ながら49位に入り、フューチャーガールズセンターを獲得したシンデレラガール。

その後、昇格しチームKへ。

キャプテンの大島優子さんからも推されている。

今年の総選挙は45位。

最近、ついに運営からも推され始め、選抜アンダーなどでメディアにも出てくるようになった。

本日はハウス食品とのコラボ企画で初めてのソロイベントとなった。

こちらが会場。


お台場合衆国AKB48りんかい学校





カレー隊長のシドーはん。


炎天下の中の抽選会。当選は100名。主催者発表では500名並んだとか?


私もシドーカレー隊長もめでたく2人とも当選!
これが十夢オリジナルカレー。
グリーンカレーをベースに、具材はむきえび、なす、たけのこ、コーン、ブロッコリー、パセリ、きゅうり、だいこん、にんじん、隠し味にアイスクリーム!
甘さの中にもピリっとスパイスが効いてなかなか旨い!
ご本人より手渡しでいただきました^^


もちろん十夢さんには公演やコンサートなどで何回も拝見したことはあるが、近くでは初めて。
生の十夢さんはとっても美人!
直筆サイン入り写真をいただきました。
十夢推しなら垂涎の逸品です。

一言二言話す時間があり、
「料理のセンスあるんじゃないの?」と褒めてあげると、
「でしょう!?」とニッコリ笑ってくれた(笑)


Posted at 2013/08/11 20:39:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | AKB48 | 日記
2013年08月04日 イイね!

【HKT48研究】メロンジュース



HKT48のセカンドシングル「メロンジュース」がなかなかのインパクトだ。

先日の福岡ド^ームで初披露、そしてTIF(東京アイドルフェスティバル)でも披露された。

生歌のコール&レスポンスなかなかいいじゃないか!

振り付けは竹中夏海さん。

たしかにこれはAKBでもSKEでもNMBでもないゾ。

観客はほぼ全員が初見のはずだが、盛り上がりが素晴らしい!




この曲はシーナ&ロケッツの「レモンティー」のオマージュとも噂されている。


TIFのセットリストは指原莉乃さんの選曲だそうだが、私にグサッと刺さったのがこの曲。

「そばかすのキス」

旧チームB必殺の曲の1つだ。

指原莉乃さんも多田愛佳さんも旧チームB出身だ。

AKB48をよくわかっている人をターゲットにした選曲。

やられましたね(笑)

ライブにマッチしていてこれまた良い。



こちらが本家旧チームBのそばかすのキス。


爆笑MCはこちら。


HKT48 2ndシングル「メロンジュース」選抜メンバー
穴井千尋/多田愛佳/兒玉遥/指原莉乃/松岡菜摘/宮脇咲良/村重杏奈/本村碧唯/森-保まどか/田島芽瑠/朝長美桜/渕上舞/秋吉優花/岡田栞奈/岡本尚子/谷真理佳

映像センター



nobu.2さん、HKT48研究にどうぞ!
Posted at 2013/08/04 02:47:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | AKB48 | 日記
2013年07月15日 イイね!

【SKE48研究】日本ガイシ

私がSKE48を初めて見たのはいつだろう?

多分西武ドームだ。

AKB48史上最悪と言われた西武ドーム初日だ。「よっしゃぁ~行くぞぉ~!in西武ドーム」

演出、セットリストも悪く、猛暑の中メンバーがバタバタと倒れて行く様子は映画にもなっている。

私はまあドームなんてこんなものだろうとスタンド遠くから眺めていた。

しかし、そんな中でも気を吐いたのがSKE48だった。

なかなかやるなあ!

↓その時の映像「1!2!3!4!ヨロシク!」




SKE48の最大の特徴はダンスの激しさにある。

当初からそれをウリにしようとしたようである。

各グループのダンスの特徴を表すと、

AKB48は各々が個性を出し味付けをするダンス。(悪く言えばバラバラ)

SKE48は一番激しい。(アイドルがバックダンサーみたいなダンスをしてどうする?という批判もある)

NMB48は一番フリが揃い綺麗。元気が良い。

HKT48は若くてフレッシュだが、その特徴はと言われると「?」


SKE48の旧劇場はステージも狭く可動のセリもなく、しゃがんたり、ジャンプしたりする振り付けも特徴的だ。

そんなSKE48の特徴を紹介するならコレ↓
(「恋を語る詩人にはなれなくて」見逃した君たちへ/TDCホール)






さて、すっかりタイミングを逃してしまったのだが、忘備録。

SKE48劇場はその名の通り栄にある。

「SKE48」の歌詞そのままに行けば良い。


♫愛しの栄はSUNSHINE SAKAE

♫地下鉄8番出口で直結









この日は劇場は休み。後述日本ガイシホールで公演があるからである。









昨年の日本ガイシでの公演が大変評判が良く、どうしても行きたくなってしまい今年遠征することにした。




春コン 2013「変わらないこと。ずっと仲間なこと」(昼公演)


1日目夜は組閣、2日目夜は卒業組メインだったので2日目昼公演は一番のんびりした平和な?雰囲気だったか?
印象に残ったのは、パジャマドライブで21人も出てきたことと、虫のバラード (矢神・原)、となりのバナナ (小木曽・木﨑) かな。
SKE48全員出演だったので、レベル差があったがSKEらしさは堪能できたと思う。
双眼鏡で見たかった斉藤真木子さん、宮前杏実さん、石田安奈さんを確認してきました。


影アナ 石田安奈

M00 overture
M01 神々の領域 (1期生)
M02 未来の扉 (2期生)
M03 Dear my teacher (3期生)
M04 白いシャツ (4期生)
M05 目が痛いくらい晴れた空 (5期生)
M06 SKE48 (全員)
M07 オキドキ (全員)

MC1 組閣について

M08 パジャマドライブ (花道全体に3人×7組=21人)
M09 エンドロール (珠理奈・木下・桑原・石田・矢方・都築・斉藤・加藤る)
M10 Nice to meet you!! (15人)
M11 ガラスのI LOVE YOU (3組)
M12 虫のバラード (矢神・原)
M13 となりのバナナ (小木曽・木﨑)

MC2 桑原ダンス教室・最後の授業

M14 バイクとサイドカー (秦→北原里)
M15 冬のかもめ
M16 Darkness (7ダンサーズ)
M17 追いかけShadow

MC3 teamKⅡ「churi:cameraは見なかったけと、古川画伯は見た!SKE新劇場事件簿ベスト3」
3位「メンバーの顔色が黄色に・・・」
2位「茉夏の犬耳が真逆に・・・」
1位「ファンのみなさまの顔がくっきりはっきり」

M18 街角のパーティー (teamE)
M19 楽園の階段 (teamS)
M20 チャイムはLOVE SONG (teamS)
M21 愛の数 (teamKⅡ)
M22 16色の夢クレヨン (teamKⅡ+市野)
M23 みつばちガール (teamE)

MC4 松村・江籠・北原里・中西・木下「北原が疑問に思うSKEの七不思議」

M24 思い出以上 (inst ver.)
M25 片想いFinally
M26 アイシテラブル!
M27 キスだって左利き
M28 チョコの奴隷
M29 1!2!3!4!ヨロシク
M30 仲間の歌

EN1 握手の愛 (全員)
EN2 掌が語ること(全員)

特報!第一弾はかおたんのインディーズCDソロデビュー! 錦通レコーズより1000枚限定CD発売(売り切れたら追加プレスあり)

EN3 バンザイVenus (全員)
EN4 パレオはエメラルド (須田ターン・藤本のバック宙)
EN5 手をつなぎながら

終演 影アナ 石田安奈


会場を後にした私は、チームSの魂の歌である「仲間の歌」が頭の中でエンドレスで回り続けた。

Posted at 2013/07/15 17:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48 | 日記
2013年07月13日 イイね!

【AKB研究】お台場合衆国2013

激しく疲弊してしまったので、気晴らしに出かけてみることにした。

特設会場はミニライブ会場のような感じでステージが近くて素晴らしい。

炎天下を除けば(汗)

AKB48が「お台場合衆国2013」初日オープニングスペシャルライブを務めた。

メンバーは選抜なので豪華。



前列左から、

島崎遥香、横山由依、峯岸みなみ、北原里英、川栄李奈、入山杏奈、武藤十夢、加藤玲奈

後列左から、

高橋みなみ、指原莉乃、大島優子、渡辺麻友、柏木由紀、篠田麻里子、小嶋陽菜、板野友美


nobu2さんは何人わかるかな?


32ndシングル選抜からSKE 、NMB、SKE 、SNHが外れて、アンダーで北原さん、川栄さん、峯岸さん、入山さん、加藤さんが入った形。

指原さんはHKTだけどね(笑)

収録前のオープニングアクトのMCでセンター指原莉乃さんが「恋するフォーチュンクッキー」のフリを教えてくれた。

スローなダンスナンバーなので、覚えやすい。

バカの一つ覚えのようにMIXを打っているのもなんなので、こういうのはいいですね。

ミニライブはシングル曲となった。


M01「恋するフォーチュンクッキー」
M02「Everyday、カチューシャ」
M03「ギンガムチェック」
M04「真夏のSounds good !」
M05「さよならクロール」

EC「ヘビーローテーション」


もちろん「恋チュン」生観覧は初めてだ。

私は好きですね、この曲。

「さよクロ」も近くで見るのは初めてのような?

暑い中メンバーの皆さん、お疲れ様でした!

楽しませてもらいました。





またまた新衣装!


ハイビスカスのリゾートウエア。


ステージを囲むような観客席。近くでいいですよ。


手を胸にやり・・・


特徴あるフリですが、ハートがドキドキしている様子を表しているようです。


右手上げて・・・


左手上げて・・・


ワキ、ワキ(笑)


回って、踊って!


2回手拍子!




AKB48 のまりこさまを私が生観覧するのはこれが最後かな?


ブースにはBKA48のハステとワステがいました!センター本物も奥に(笑)





ハウス食品コラボのカレーです。


私は「具がゴロゴロ篠田家カレー」を食べました。美味しいですけど、ルーの量は2倍ないとね(笑)


フジテレビアナウンサーの皆さん。(ショーパン、三宅さん、加藤綾子さん。)




シドーはん、キャプチャー画像ありがとうございました。

nobu2さん、今度一緒に行きましょうね!
Posted at 2013/07/13 21:18:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | AKB48 | 日記
2013年07月07日 イイね!

イカ大漁につき。

お友達のシドーはんがイカ大漁とのことでおすそ分けをいただきました。

ありがとうございます!

イカと言えば佐賀の呼子が最高ですが、近頃はなんばにも漁港があるらしい(爆)



シドーはんは最近ではすっかりNMB48専門である。

AKB48を研究しているといつの間にか姉妹グループ推しになっているという現象が多数見受けられるから、あら不思議!

さて、そんなシドーはんに連れられて東日本ツアー千秋楽へ。

公演レポートはコチラ

今回のトレーディング隊長はシドーはん。

終了後、山分けです。


↓藪下柊さん。(チームB2)              ↓シドーさんからいただいた渡辺美優紀さん(チームN )先日の総選挙でフューチャーガールズセンターに。


↓加藤夕夏さん(チームB2) 今回は双眼鏡で彼女のパフォーマンスを追いかけていました。


↓大田夢莉さん(チームB2)


↓白間美瑠さん(チームN) 最近、美少女から美人へと変貌を遂げてきている。


↓久代梨奈さん(チームB2) 去年のB2出張公演では不在だったので注目しました。


↓西村愛華さん(チームN) 4期研究生から昇格で大注目。


↓村瀬紗英さん(チームM)
Posted at 2013/07/07 00:21:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | AKB48 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation