• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隊長@のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

【AKB研究】恋するフォーチュンクッキー

TV音楽の日にて32ndシングル「恋するフォーチュンクッキー」が公開された。

ご存知先日の選抜総選挙で16位内が選抜メンバーである。

1位 指原莉乃(HKT48 Team H)
2位 大島優子(AKB48 Team K)
3位 渡辺麻友(AKB48Team A)
4位 柏木由紀(AKB48 Team B)
5位 篠田麻里子(AKB48 Team A)
6位 松井珠理奈(SKE48 Team S)
7位 松井玲奈(SKE48 Team E)
8位 高橋みなみ(AKB48 Team A)
9位 小嶋陽菜 (AKB48 Team B)
10位 宮澤佐江(SNH48)
11位 板野友美(AKB48 Team K)
12位 島崎遥香(AKB48 Team B)
13位 横山由依(AKB48 Team A)
14位 山本彩(NMB48 Team N)
15位 渡辺美優紀(NMB48 Team N)
16位 須田亜香里(SKE48 Team KII)


指原莉乃さんがセンターが最大の話題であるが、意外と?ぴたっとおさまっている。

前にも述べたが、指原さんは芸人タレントキャラとしてTV番組に出てくるが、バリバリのアイドルオタク。

ソロなどでも全開のアイドルパフォーマンスを見せる。

選抜総選挙1位様をナメてはいけない。

今度は「音頭」だとガセ情報にやられたが、曲調は80年代にあるようなレトロでゆったり目なダンスナンバー。

振り付けはパパイヤ鈴木氏。

らしいなあという感じ。

お披露目の日であったが、松井玲奈さん、松井珠理奈さんの代わりに武藤十夢さん、川栄李奈さんがアンダーで入っている。

センター指原さんはもちろんだが、柏木由紀さんノリノリだなあ!(笑)






マリコさま、優子がコマネチやってます。


トムがアンダー出演。ダースーファンにはたまらない選抜デビューとなりました。


パパイヤ鈴木氏らしい振り付け。



<おまけ>

たまたま家でパクついていたフォーチュンクッキー。

おみくじが挟まっています。

Posted at 2013/06/30 02:31:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | AKB48 | 日記
2013年06月25日 イイね!

東京ドーム当選!

雪山探検隊派生グループチームA見事当選です!

「AKB48・2013真夏のドームツアー~まだまだ、やらなきゃいけないことがある」

昨年は前田敦子さんの卒業東京ドームでした。

今年は福岡、札幌、名古屋、東京のドームツアーです。

篠田麻里子さん、秋元才加さん、板野友美さんが卒業となります。

今年は昨年と違って当選祭りになるかなと思ったのですが、甘くはなかったですねえ(汗)

先日の展示会で実は作戦会議をしておりました。

ミッション成功でグループ当選となりました。

先日の日産スタジアムの選抜総選挙同様こういう巨大な箱はお祭り気分で楽しみたいと思います。

↑読売枠も若干あるようだ。
Posted at 2013/06/25 23:37:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | AKB48 | モブログ
2013年06月24日 イイね!

恋するフォーチュンクッキー

AKB4832rdシングルタイトルは「恋するフォーチュンクッキー」

「音頭」というのはガセだった!

福岡の某学校やヤフオクドームHKT48シアター横で撮影された模様。

この日は3、800人をエキストラで動員。

曲調は懐かしい80年代ダンスナンバーか?


Posted at 2013/06/24 01:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | AKB48 | 日記
2013年06月19日 イイね!

ユリイカ

ユリイカ・・・

ヤリイカ?

アオリイカ?(笑)

そういえば雑誌の名前であったっけ?


ユリイカ・・・ギリシャ語Eurekaエウレカで「私は見つけた」「わかったぞ」というの意味だそうである。


NMB48 7thシングル「僕らのユリイカ」





NMB48
Team N:小笠原茉由、小谷里歩、上西恵、白間美瑠、山本彩、吉田朱里、渡辺美優紀、市川美織
Team M:島田玲奈、高野祐衣、谷川愛梨、與儀ケイラ、山田菜々、矢倉楓子
Team BII:加藤夕夏、薮下柊



夏っぽいMVだが、なんとも爽やかな曲調である。

本当にNMB48はまたしてもいい曲をもらったなあという印象。

さて、ロケ地はヨロン島である。

鹿児島県であるが、文化圏は沖縄。

沖縄本島の方が全然近いのである。

私が以前撮った写真はご覧のとおり。

綺麗でしょう!?

なのでMVの色はそんなに加工していないと思う。

※AKB48の沖縄本島で撮った「さよならクロール」はかなり手を加えている(鮮やかにしている)と思う。





MVの舞台はプリシアリゾートホテルだ。



赤丸のミコノス広場で撮影している。

ミコノス島とはご存知ギリシア・エーゲ海に浮かぶ白と青の世界が広がるスーパーリゾートアイランドだ。

本物のミコノス島で撮影させてあげたいなあとふと思ったり・・・。

ちなみにミコノス島に行くには経由便でアテネまで15時間くらい?、昔のことなので記憶が定かでないが更に船で5、6時間くらいかかったと思う。
関連情報URL : http://www.pricia.co.jp/
Posted at 2013/06/19 00:39:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | AKB48 | 日記
2013年06月16日 イイね!

【AKB48研究】劇場でAKBを見よう!

<AKB48を劇場で見てみたいという方は参考に熟読してみてください。>

「AKBの極みは日産スタジアムでも武道館でも東京ドームでもない、劇場公演にある。」というのが私の持論である。

収容定員250名の狭い劇場でかぶりつきで観覧できるのが最大の魅力だ。

AKB48グループ劇場公演の申し込みはコチラ↓

http://ticket.akb48-group.com/home/top.php

(劇場はドン・キホーテ秋葉原店8階にある。)

↓外観もステージの回転扉もニューヨークにあるシアター(劇場)を模したもの。
このように人っ子一人いないロビーを撮るのは以外と難しいかも?


ところが、まあ劇場公演の当たらないこと、当たらないこと!

私の経験では数ヶ月に1回当たるかどうかという印象だ。

なので当選しようものなら、大喜びするほど嬉しい。

入場順は入場前のビンゴ抽選によりるため、運に左右される。

観覧の極みは最前列で見ることである。

座席表を見てみよう。

↑http://ameblo.jp/yaagoo/entry-11469272981.html こちらのHPより画像拝借、加工させていただきました。

青丸が先日私が、研究生パジャマドライブ公演で座った席である。

最前列上手(右)3番目。

いわゆるセンターがステージ「0番」であるが、私の席は上手「6番」の目の前であった。

ステージとの距離はわずか1メートル。

よく「汗が飛んで来るような距離」というが、私の感想は「風圧を肌で感じる距離」である。

レベル差はあるもののメンバーが皆全力でパフォーマンスしているのがよくわかる。

GWに思い出せる君たちへ「A4thただいま恋愛中」公演でも素晴らしかった正規メンバーに昇格した平田梨奈さんがこの日もキレ味抜群だった。

そんなヒラリーが目の前でフルアタック。

いやー素晴らしい!!!

また最前列はレスが飛んで来る(目線が合う)確率が高く、半数以上のメンバーからレスがもらえる。

研究生はとくにファンの獲得に必死なので、最前列はもう彼女達の釣り堀エリアとも言える(笑)

とくに凄まじいのが14期研究生西野未姫さん。



元気いっぱい、やる気マンマンのパフォーマンスを見せるメンバーである。

例えて言うならばマグロの一本釣り漁師だ(笑)

「あなた!私のファンになって!」とばかりに指差しで顔近づけて釣り上げて行く。


↓西野さんが豪快に1本釣りを決めたキャプチャー画像。研究生はこのぐらいがっついて良いと思います!



そんな釣られるのもまた楽しい最前列である。(笑)

後述するが、最前列を取れる確率は21/214で約10%。

10回入場して1回ゲットできるかどうか?

強運を見方に是非最前列で見て欲しい。


さて、このAKB48劇場はどこに座るかという意味での座席の難易度が非常に高い。

それはビルの構造上有名な「2本の柱」があるからである。

場所によってはセンターが見えない。

全体が見えるのは最前列と2列目中央前方エリアくらいである。

それでは座席の構成を見てみよう。


中央68(予約席36?、残り32)
上手(右)34
下手(左)42
着席合計144(予約席36?、残108)
立ち見106
総合計250(予約36?、残214)
※遠方、ファミリーカップル、女性児童席は予約席として指定されている。

最前列は・・・
中央8
上手7
下手6
合計21

良席(柱の邪魔にならないセンターの見える前方)
中央32
上手12
下手14
合計48

悪席(柱が邪魔になりセンターが見えない)
約25

入場前のビンゴ抽選は10名ずつの列ごととなる。(1順から・・・最後は24順くらいまで)
最前列(21席)を取るには2順ということになるが、中央2列目3列目を選択する人もいるので、4、5順までに入場する必要がある。
良席(48席)を確保するには、立ち見最前を選ぶ人もいるので、6、7順までに入場する必要がある。
さらに着席(予約席をのぞく108席)するには、悪席を避け立ち見を選ぶ人もいるので、12、13順以内に入る必要がある。
15順(150名)を越えるともうあきらめムード、立ち見でも良いポジションを探そう。
20順ともなればもう立ち見3列目?人の頭の隙間から見るような最悪ポジションだ。
最後順は24順くらい、AKB用語で「優勝」と言う(爆)
私は優勝経験もあるが、「大変お待たせしました」と言われガックリしながら入場となる(涙)

丸印が私並びにお友達の座った席一例。
中央(赤)3列目ではシアターの女神公演で紙飛行機をキャッチしたところ。
下手(オレンジ)は花道が目の前でセンターも見えるとのことだ。
上手(緑)はセンターがなんとか見える。それ以上右だと見えない。
比較的早い順でも立ち見最前(赤線)または上手(ピンク)の位置を選択するのもアリだ。
立ち見3列目ともなるともうどうしようもない感じ。
20順以降の場合、通路に面した上手(赤)あたりに空きがあれば通路越しによく見えるので狙い目。(下手通路も同様)
2本線を引いた間のエリアがセンターが見えないと思われるので、一般的には悪席で座ってはいけないエリア。
(センターは見えなくてもいいから、上手下手が見えれば良いという場合は別)

本当に難しい劇場です。
AKB劇場の場合ビンゴの当たった順を考えながら、席を選択しなければいけません。
劇場公演に当たることにまず幸運が必要ですが、入場時に更に幸運が必要となります。

※SKE(名古屋・栄),NMB(難波),HKT(博多)の劇場は柱などないので立ち見でなければどの席からもよく見えます。
Posted at 2013/06/16 13:05:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | AKB48 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation