• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隊長@のブログ一覧

2008年08月24日 イイね!

【解説】レガセッションズとは?

【解説】レガセッションズとは?今年も10/12(日)にみんからレガシィの大オフ「レガセッションズ2008(LS2008)」が開催されることになりました。
過去参加された方はLSがどういうものかおわかりかと思いますが、
最近みんからを始めた方、または初めて参加される方にLSについて私なりに解説してみたいと思います。(長文となります)


【みんカラのレガシィオフ会がどのように開催されるようになったのか?】

みんカラは前身がオートビレッジであったが、今のようにブログはなく(日記はあった)パーツレビューが主流であった。
交流という意味では掲示板の中で楽しんでいる人達もいた。
スバル車はその独自性からコアな・マニアックなユーザーがたくさんいて弄るのが大好きなオーナーがたくさんいる。
スバル車の中でもレガシィはその用途の汎用性が高く、商用車からファミリー用、快適なドライビング、雪山走行、サーキットまで幅広いステージで使われていてオーナーの層も厚い。
そんなことからオートビレッジ時代よりレガシィユーザーメンバーは1大勢力となっていたのである。
2004年にみんカラとなり、ブログスタートとなったことでみんカラ登録メンバーは飛躍的に伸び、PV数も桁違いなものになり、コメントのやりとりなどで自然とお互いの交流ができるようになった。
さらにグループ制度のスタートで交流が加速した。
他車とは違いレガシィはその人数の多さから、当初から色別やグレードによる括りのグループがスタートした。
(今ではどの車種でも他数のグループが存在している)
グループによるオフ会も競うように行われるようになってきた。


【初めてのみんカラレガシィ大オフ】

オフ会というと一般的に以前はメーリングリストによるものやHPで告知という形式であった。
その中でブログ告知による初めてのみんカラレガシィオフが2005年1月に行われた「大黒オフ」である。
現行BPBL型レガシィが45台が神奈川の大黒PAに集結。
当時は初めての試みでもあり衝撃的なオフ会であった。
大オフのやり方もよくわからず、公共の場を使うことの反省が生まれた。


【lega-sessions1010】

2005年の10月に初のレガセッションズが長野県富士見で開催。
有料クローズドの場所を会場とした。
グループごとのオフ会も非常に活発となり、GHOSTとblue.Bの合同オフ会をやろうという企画から、銀軍団・LEGACY NA Friends・G-Ray・White Roadも相乗りしてみんカラレガシィ全6グループによる大合同オフとなった。
126台が参加。
感動的なオフ会となった。


【レガセッションズ2006】

「あの感動をもう1度!」
2005年の10月に同じく長野県富士見で第2回目のレガセッションズが開催。
2日間にわたり開催、のべ213台という伝説的なオフ会となった。
コンセプトはみんカラレガシィの交流とグループオフ。
blue.B・White Road・銀軍団・G-Ray・LEGACY NA Friends・2.0R☆・GHOST・LEGACY【MT】・ninE's・BL4灯化倶楽部・初代レガシィ保存会合計12グループの参加となったが、奇跡的にグループ分けで並べることができた。
今回はグループに属さないフリーの方も受け入れをした。
1回目とはみんカラの状況も変化しており、ほとんどの方がグループ掛け持ち、
どのグループから参加していいのか、グループごとの温度差などの問題点もあった。
多数のメーカーさんも参加してくれて、好天に恵まれ八ヶ岳をバックに素晴らしい2日間だった。


【LS2007】

「君も伝説のオフ会に参加してみないか!」
2007年10月7日(日)第3回目のレガセッションズを開催。
エントリーは1日で定員に達し伝説を作った。(アクセス大集中で多重エントリー多発となり今後の反省となる)
晴天に恵まれ219台、参加者約400名の巨大オフ会となった。
グループは更に数を増し、グループごとの温度差・ローカルルールも違うことから、今年はグループによる括りは外しフリー参加形式とした。
コンセプトはみんカラレガシィ乗りの大交流、そしてたとえ知り合いがいなくても友達ができるよう考えた。
盛り上がり方は過去最高であった。


【LS2008】
今年は10/12(日)に開催が決定した。
ガソリンの高騰によるカーライフへの興味の低下、みんカラグループ活動の停滞化などみんカラレガシィ乗りにとって決して明るいものではないが、告知による皆さんのレスポンスの良さは驚きだ。
やはり参加してことのある方がLSの感動をまた味わってみたいとの思いが強いのであろう。
コンセプトは今年もみんカラレガシィ乗りの年一回の大交流ということだそうです。
現行BPBL型最後の年ということもあり、今年は一体何台のみんカラレガシィが集まるのか楽しみです!

画像はLS2007の会場最終図面。
今年もレガシィを並べてみませんか?^^
Posted at 2008/08/24 20:57:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | レガセッションズ | 日記
2008年08月22日 イイね!

LS2008ブログ♪

おはようございます!
女子ソフトボールが金メダルで最高でした♪
昨晩の豪雨ですっかりクールダウン。
今朝も涼しくて最高です!
さて、みんカラレガシィの巨大オフ会LS2008の開催ブログを上げましたが、1ブログPV500オーバーしました。
皆さんLS2008にいかに関心を持っているかよくわかりますね(^-^)/
今年も即日エントリー終了かしら?(^o^;)
初めて参加予定の方に解説しますと、まずLS2008のグループが新規に立ち上がるのでグループに入ります。
そして、グループ内の参加スレッドが立ち上がったらそこに参加希望を書き込むという流れです。
例年ですと200台くらいが定員ですが、昨年は即日定員に達しエントリー終了しました。
なのでLS2008のグループが立ち上がるのを見逃さないことと、参加スレッドが立ち上がったらすぐ書き込むことがポイントです。
グループ立ち上げが9月初旬だそうです。
いずれにしても主催者のゆーspec.Bさんのブログには大注目ですね!
私も情報を入手したらブログでお知らせしますね(*^-^)b
Posted at 2008/08/22 08:35:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガセッションズ | モブログ
2008年08月20日 イイね!

レガセッションズ2008開催宣言!!!

レガセッションズ2008開催宣言!!!キターーー!!!(織田裕二調)
主催者ゆーspec,Bさんよりついに「LS2008」開催のお知らせが発表になりました。
また、会場一杯のみんカラレガシィが見れるんですね^^
昨年は230台400名くらい集まりました。
今年も楽しみだー!!!

以下、ゆーさんのブログより。


***********************************

レガセッションズ2008(略称:LS2008)
を開催致します!


・開催日:10月12日(日)
・会 場:長野県某所(昨年と同会場)
・コンセプト:みんカラレガシィオーナーによる年一回の大交流
・参加資格:みんカラでレガシィの愛車登録があり、尚且つレガシィで来場出来る方。
(レガシィであれば型式は問わず、アウトバック・ランカスターも含みます)
・エントリー:LS2008グループにて参加表明スレッドを作りますので(9月初旬予定)、
そちらへ書き込みをお願いします。

※当日のスケジュール等は未定ですが、ある程度の構想は出来ています。
ただ、私一人の考えでは決定出来ませんので、近々開催スタッフ募集(招集)を行い随時決定したいと思います。
皆様のご協力を宜しくお願い致します!
(心当たりのある方には直メしますので宜しくね♪^^)


***********************************

お友達の皆さんそして、過去LSに参加した皆さんにお願いがあります!
上記文章をコピー&ブログアップして是非みんカラレガシィのお友達に告知お願いします!
Posted at 2008/08/20 23:56:10 | コメント(29) | トラックバック(2) | レガセッションズ | 日記
2008年08月05日 イイね!

山の話をしよう。。。

山の話をしよう。。。今年もあるのかな?と期待している貴方!!!

今年はゆー.specBさんが主催者となり水面下で動いています。

まだ、正式発表されていないので「山」という名称にしておきます(笑)

私が掴んでいる情報は以下の通りです。

日程:10月12日(日)予定
   ※昨年と同日程

会場:昨年同様

コンセプト:みんカラレガシィ乗りの交流
   ※その他のコンセプトは不明。

1年に1回くらいみんカラレガシィ乗りの皆さんと大オフしたいですね^^

いずれにしてもゆーさんのブログをお見逃しなく!

昨年はエントリー開始して2日間で200台オーバーの枠がいっぱいになりましたので。

画像は昨年のもの。
約400名です。
Posted at 2008/08/05 21:02:34 | コメント(17) | トラックバック(0) | レガセッションズ | 日記
2007年12月17日 イイね!

レガセッションズ2007参加の皆様へ。

レガセッションズ2007参加の皆様へ。レガセッションズ2007参加の皆様へ。

集合写真差し上げます。

大きさは2MBほど。

顔もはっきり写ってますよ♪

いい写真です!^^

A4サイズでプリントアウトしてもバッチリでした。

レガセッションズ2007参加された方でご希望の方はみんカラメールにてPCアドレスを教えてください。

尚、ブログやフォトギャラ利用の場合にはサイズを落としたり、モザイクをかけるなど処理をお願いします。

私は超多忙のため、返信に時間がかかるかもしれませんがご了承くださいませ。
Posted at 2007/12/17 00:52:04 | コメント(12) | トラックバック(2) | レガセッションズ | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation