• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隊長@のブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

ビデオカメラを買いました(^O^)/

ビデオカメラを買いました(^O^)/先日バイオのPCを新調し、光も開通させてヤレヤレと思っていたら、今度は母親がビデオカメラが欲しいという。

今持っているのはDVテープタイプだから、まあ仕方ないか。

PCに引き続きまたイチから市場調査だ。

こういうモノは日々進歩しているので、驚くことばかりです!

こんな状況でした…

●DVテープ型(絶滅品種!)
●DVD型(在庫整理の安売りしかなし!)
●HDD型(主流で容量大きいが重い)
●内蔵メモリー型(取り出せないメモリーで軽い、最近大容量のタイプが出てきた)

容量は32GBとか64GBもある。
画素数は以前は100以下だったが、現在は200~600万画素ぐらい。
価格もハイビジョンのタイプでも5~8万円台で買えるようだ。

しかし、ご存知の通りハイビジョンはブルーレイ対応のDVDレコーダーじゃないと保存しても真価を発揮しないのが問題だ。

私は予算と性能面から考えて、3つを候補に上げ母親を店に連れて行き、選んでもらうことにした。

イチオシはソニーのHDD型(HDR-XR500V)
最安値67,000円。
とにかく性能の評判が良い。

2番目はパナソニックの内蔵メモリー型(HDC-300TM)
最安値69,000円。
軽くて、性能も悪くない。

最後にパナソニックの再軽量内臓メモリー型(HDC-30TM)
再安値51,000円。
性能は犠牲になるが、とにかく軽い。

手にとってもらって、HDDはやはり重たい、最軽量は逆に手ぶれしやすい。

2番目のパナソニック内臓メモリー型に決定した。

あ~疲れた(+_+)

親孝行できたのでヨシとしよう。。。


あっ、パナソニックだからお友達の●●●●さんに頼めば良かったかな?
Posted at 2009/09/12 19:23:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月12日 イイね!

広島風お好み焼き♪

広島風お好み焼き♪広島に出張行った時のお好み焼村を思い出します(^-^)/
Posted at 2009/09/12 13:50:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation