• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隊長@のブログ一覧

2010年02月07日 イイね!

雪見露天風呂はいかがですか?^^

▼5月には緑鮮やかな花咲く庭園露天風呂も。。。                          



▼2月となればご覧の通りの雪見露天風呂です♪
積雪は2メートル50センチくらいかな?
雪見露天風呂にのんびり浸かるのは至福のひと時です!



以上、雪山探検隊湯治部よりレポートでした!(部長はForceB4さん)

▼雪山ヘッダー更新です!
今回は趣向を変えて、越後が誇る日本酒「久保田」
こちらレアものの「生原酒」です。
久保田とは思えない芳醇な味わいです♪

Posted at 2010/02/07 22:34:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2010年02月07日 イイね!

コブ修行2日目!!!

コブ修行2日目!!!昨日の地吹雪から一転して何やら怪しい暖かさが。。。

皆さん滑っては首を傾げている。

う~ん、温度上がったか?

こうなればいつもの悪雪に即早変わり(汗

板引っかかるのよねえ∑( ̄口 ̄)

さて、1日目の修行の疲れを引きずりながら、2日目コブ修行に突入です!!!

昨日は逆捻りを使った横滑りの連続でしたが、今日はいよいよターン孤を描くタイプにレベルアップです。

浅い溝ならできるのですが、少し深くなるともうお手上げ!(T_T)

ぐるんっと回って発射オーライ(/_;)/~~

あ~れ~~~(号泣)

次のメニューはなんと!コブの神様の先生、内足ターンの練習を始めました。

コブの中で内足ですか!?( ̄○ ̄;)

まさにコブ修行(|||_|||)

昨年から私は斜滑降で内足の外エッジを使う練習を死ぬほどやっているので内足小回りもできるのよん♪(^-^)v

コブの中での内足ターンを半信半疑で続けているうちに…奇跡が起きた!

こ、これは!!!

上級者の動きではないか!!!

感動………じ~ん(T_T)

10年以上コブを練習して来て感動したのは昨年春以来2度目のことであります。

先週の石打カチンコチンコブのリベンジ果たしたぞ!

コブはよく慣れだといわれますが、私は闇雲に難しいコブに入っても無駄と考えます。(私の経験に基づきます)

やさしい簡単なコブで正しい練習をして少しずつ技術を身につけることが必要でしょう。

コブ修行お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2010/02/07 19:06:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月07日 イイね!

おはよう☆雪山です!

おはよう☆雪山です!おはようございます!

雪山コブ修行2日目となりました。

昨晩は久保田のレアもの生原酒を飲んですぐダウン。

新潟市は100台車立ち往生とか∑( ̄口 ̄)

今日も最高の雪質が味わえそうです♪

本日なんとかコブのコツを掴むべく頑張ります(^O^)/
Posted at 2010/02/07 08:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 5 6
7 89 10 11 12 13
14 15 1617 18 19 20
212223 24 25 26 27
28      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation