• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隊長@のブログ一覧

2008年11月17日 イイね!

さて、問題です。

さて、問題です。スバル町は群馬県のスバルの町。
それではこちらの町は何でしょう?














ちょっと難しすぎましたかね^^;
















正解は・・・コチラ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%88%86%E5%AF%BA%E5%B8%82

そのスジのマニアの方なら押えておきたいですねw

Posted at 2008/11/17 12:49:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月17日 イイね!

一週間がスタート!

一週間がスタート!おはようございます。
晴れた朝になりました。
週末は休息&リフレッシュできました。
マジカルアートレザー加工、スタビ交換、お友達の車試乗と楽しい2日間でした(^-^)
最後にはリベラル温泉まで行ってしまいした(笑)
今週は遠方出張があるので大変だ!
頑張ろう。
Posted at 2008/11/17 08:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月16日 イイね!

スタビライザー研究♪

スタビライザー研究♪お友達よりNA用クスコスタビライザーを譲っていただけることになりました。

これで純正スタビ→クスコ(GT用)→純正スタビ→クスコ(NA用)という変遷をたどることになりました。

めぐる~めぐる~よスタビはめぐる~♪(中島みゆき替え歌・爆)

適合という言葉も知らずGT用スタビで大失敗したのはブログに何回も書いたとおりです。

車検時にお友達から緊急にお借りした純正スタビですが、オーバーステアリング気味となり、挙動の不安定を感じましたが、柔らかさも自然なロールも適度でした。

箱根・湯河原の山坂道を走らせてもなんら問題はありませんでした。

リアも純正にしてもいいかなと思ったぐらいでした。

しかし、リアの純正も破棄しており、フロントも借り物ですのでいつかはお返ししおなければならず・・・という時にこの話が来ました。

クスコスタビの再投入で車の雰囲気がガラッと変わりました。

遠い昔にクスコスタビ(GT)を投入した時の感激を再び思い出しました。

直進でもコーナーでもどっしりとした安定感が出ました。

また、湯河原箱根で楽しんじゃおっと♪^^ウシシ

しかし、純正の柔らかさ・自然なロールとはおさらばです。

整備手帳を手直ししました。↓↓↓
Posted at 2008/11/16 22:39:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年11月16日 イイね!

【続】シフトノブも赤くなりました^^

【続】シフトノブも赤くなりました^^手芸用のスクリューポンチで小さな円を抜き取りました。

いかがでしょうか^^

マジカルレザーアート1,050円で小バナナ、ステアリング、シフトノブを施工しました。

大満足ですwww

整備手帳↓↓↓
Posted at 2008/11/16 21:01:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年11月16日 イイね!

ゴミケン♪さんと柔道一本さんと♪

ゴミケン♪さんと柔道一本さんと♪今日は楽しいスタビ交換会でした!

柔道一本さんも駆け付けてくれました(^-^)

作業をお願いしている間にゴミケン♪さんの愛車をチェック!

お~!!!

外見も中味も変わっているゾ。

早速試乗です♪

こりゃええです(*^-^)b

欲しくなってきた。。。ボソッ(-.-;)

詳しくはゴミケン♪さんのパーツレビューをご覧ください!

スタビ交換のインプレは改めて(^_-)☆

ゴミケン♪さん柔道一本さんありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2008/11/16 18:26:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation