• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隊長@のブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

One"s hands プロジェクトその後。

One"s hands プロジェクトその後。防寒具を救援物資として送ろうという『One's Handsプロジェクト』

今も現役であり続ける名デモンストレーター渡辺一樹さんがリポートしてくれています。

以下、抜粋。


***********************************

そして『One's Handsプロジェクト』が一気に動き始めた。

あっという間に想像をはるかに超えた物資が集まってきた。

あまりに凄い量で、窓の外が全く見えなくなった。

たくさんのウエアが送られてきたが、技術選で使ったウエアや

バンクーバーオリンピックのウエアなども送られてきた。

送られてきたものの中には様々なものが含まれているため、

全ていったん開封して、余分なものを取り除き、サイズ別にわけて詰めなおす

という気の遠くなるような仕分け作業が続いた。

健二君や公宣、愛子はじめ、我々技術選プレーヤーもともに作業した。

・・・・・

時間内に全て仕分けを終えることができないのでは・・・と心配していたが、

二日目に猛烈な勢いで作業を進め、余裕をもって終えることができた。

急な呼びかけに、快く集まってくれた

ボランティアの皆さん、本当にありがとうございました。

人の力の凄さを肌で感じたね・・・

無気力な人や、何もしたくないという人が多いなんて話もあるけど、

そんなことないなぁ~・・・

・・・・・

皆さんの想いは確実にトラックで東北エリアに運ばれています。

そして既に被災地にいる方の手に届いているものもあります。

岩手で活動する仲間、宮城で活動する仲間が直接届けています。

皆さんの熱い想いが少しずつ届き始めています。

がんばろうニッポン!

*************************************

きっと仕分けや発送や運搬をするスタッフ、ボランティアなどの方は大変な作業だと思います!

ありがとうございます!

どうか私も送ったスキーウエアが被災者の皆様に役に立ちますように!


※画像は渡辺一樹さんのHPより拝借

Posted at 2011/03/27 18:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月26日 イイね!

雪山優勝祝賀会。

「辛く悲しいこともたくさんあるけれど、人生には嬉しいことや楽しいこともある。今日は楽しい酒を飲みましょう!」

そんな挨拶から雪山祝賀会がスタートした。

何しろ我が山から30年ぶりの優勝者が出た快挙なのである。

地震の翌日で最終日の決勝種目はキャンセル、表彰式もなし、全員解散となった。

祝賀会では踏み台で表彰台を作り、花束を用意して優勝セレモニーをしてあげた。

うーん、良かった、良かった!

全日本雪山選手権は今年も長野県白馬の八方尾根で行われた。

いろいろなバーンで競技が行われるのだが、私は彼女を「ウスバの女王」と呼んでいる。

ウスバというのは八方尾根を代表するコース、リーゼンスラロームの下部にあたるコースを言う。



私のような一般レベルでは十分に急斜面であるが、全日本レベルとなるとスピードが乗らなくて困る難しいコースだそうである。

とくに雪が降り柔らかくなるとなおさらだ。

そんな中を彼女は板を走らせる抜群の能力があるようだ。

昨年もウスバをモノにし、今年も2種目ウスバのラップを取り、大混戦を制した。




しかし、彼女が優勝できたポイントは他にもある。

種目は兎新コースの不整地小回り(コブ)。

画像は兎平であるが(コブを潰した兎も珍しいでしょう?)、兎新コースはリフトの右側である。



過去にも人工ウエーブで宙を飛び木端微塵、ジャンプ台で前転など撃沈した過去を持つが、今年は違った。

驚異的なリカバリーをご覧いただきたい。

発射した瞬間ギャラリーから悲鳴が上がった!





 
このリカバリーで最小失点にとどめ、トッ争いに離されないでついて行ったことが勝因と私は考える。

何はともあれ優勝おめでとう!!!
 



付録:動画撮影byカズさん

Posted at 2011/03/26 23:14:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2011年03月26日 イイね!

春のチカラ。

春のチカラ。今年は寒いせいか、庭の彼岸桜がようやく満開です。

どんなに寒い冬でも必ず春はやって来る。

東北にも桜が咲き乱れる季節がやって来る。

必ずやって来る。



Posted at 2011/03/26 14:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガッツリ撮ろうぜ!E-30 | 日記
2011年03月23日 イイね!

なごり雪

あらまー

ザンギョーしてたら雪になっちゃった!
Posted at 2011/03/23 19:51:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月22日 イイね!

雪山万歳!

雪山万歳!この連休でスキー場クローズのところが多いとか?

お客さんの数も激減だ。

しかし、来ている人はいつものメンバーがずらり!

根性あるなあー

へこたれていません!

まだ、シーズンが終わるには早すぎます。

自粛や中止ばっかりで金が回らなくなったら終わりですよ!

元気出していきましょう(^-^)/









 
Posted at 2011/03/22 08:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 34 5
678 9 10 11 12
1314 15 16 1718 19
2021 22 232425 26
2728 29 30 31  

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation