• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隊長@のブログ一覧

2011年11月23日 イイね!

そうだ、京都へ・・・東福寺。

東福寺は臨済宗の大本山。

伽藍(がらん)も実に立派な堂々としたお寺である。

しかし、何よりも京都随一の紅葉の名所「通天橋」があることで有名である。

先週までの話ではあるが、今年はうまく紅葉が進んでいない。

茶色く変色してしまっている。

たぶん寒さが足りないのであろう。

JR・京福電鉄「東福寺」を降りると人、人、人。

寺へと向かう道にぞろぞろと行列ができている。

やはり紅葉の東福寺は人気が高いですね。

基本的に紅葉のコンデイションが良くないので、またまた光の具合を見ながら何枚か撮ってみました。

それでも東福寺はまだマシな方かもしれません???




境内には「通天橋」という回廊があり、紅葉が楽しめます。










通天橋の下には川が流れており、渓谷散策の趣があります。
皆さん、紅葉を楽しんでますね!






いかがでしょうか?






たぶんこの感じでは東福寺の紅葉としては「序の口」といったところではないでしょうか?

最高のコンデイションの時には凄いだろうなあというのが想像いただければ幸いです。
Posted at 2011/11/23 10:58:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガッツリ撮ろうぜ!E-30 | 日記
2011年11月22日 イイね!

そうだ、京都へ・・・永観堂。

永観堂といえば京都でも有数の紅葉の名所である。

南禅寺からテクテクとまた歩いてみた。




う~ん。。。





うーん。。。







ハイ、撤収!!!(爆)

入場料1,000円は厳しかったなあ。

次回は本領発揮した永観堂を見てみたいものであります。
Posted at 2011/11/22 23:58:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガッツリ撮ろうぜ!E-30 | 日記
2011年11月22日 イイね!

明日は休みたいな~

明日は勤労感謝の日だっけ?

休みたいなあ。。。
Posted at 2011/11/22 15:18:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月21日 イイね!

そうだ、京都へ・・・南禅寺。

今年の紅葉はコンディション悪いと思うのですが、いかがでしょうか?

11月が暖かかったせいか、茶色になってしまっている。

京都の紅葉もこれからの冷え込みに期待ですね!

さて、蹴上から南禅寺へテクテクと散歩してみました。

コンディションはやはり「う~ん。。。」な感じ。

それでも光線の具合を見ながら、何枚か撮ってみました。

こちら三門です。







南禅寺は何回も来ているのに何故か初めてたどり着いた有名な「水路閣」
水は南から北へ流れているんですって!






こちらは天綬院です。






あっ、湯豆腐食べるの忘れました(笑)
Posted at 2011/11/21 23:10:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガッツリ撮ろうぜ!E-30 | 日記
2011年11月21日 イイね!

そうだ、京都へ・・・。





そうだ、京都へ・・・



・・・行ったのだった。




蹴上から南禅寺への散歩道。




燃えるような紅葉に思わずうっとり。







Posted at 2011/11/21 21:15:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガッツリ撮ろうぜ!E-30 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation