• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隊長@のブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

船が出るぞ~

船が出るぞ~それでは武運長久(-人-)
Posted at 2012/04/16 10:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月16日 イイね!

港へ向かいます。

昨日一日休養をとることができた。

本当に有り難い!

それでは港に向かいます。
Posted at 2012/04/16 05:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月15日 イイね!

雪山の火祭り

雪山では春を迎えるために火祭りで五穀豊穣を祈る。

今年桜が咲くのはGWくらいではないだろうか。

それでは雪山の火祭りをご紹介しよう。

枚数がたくさんあるのでPCからごゆるりとご覧いただきたい。


ゆく年くる年に出てきても恥ずかしくない立派な山門。


境内にたくさんの火が集まった。奉納された「福餅」が撒かれるの待っている。


屋根の上から。


そして、雪の台の上から。


福餅が宙を飛ぶ!


奉納された大ローソクと大護摩修行。


いよいよ夜の部となった。越後の神は毘沙門天である。
※四天王の一尊として造像安置する場合は「多聞天」、独尊像として造像安置する場合は「毘沙門天」と呼ぶのが通例である。


出陣前。大ローソクは1本20~30kg、5万円程度かかるという。


もみくちゃになりながらいざ出陣!


堂内に入る順番待ちをする大ローソク達。


青年団のローソク係。出陣前。


八海醸造・・・ご存じですね?日本酒「八海山」です。


ローソク係出陣。この後五穀豊穣の舞を踊った後、堂内に突入します!


「馬」も出陣! 前は「お神酒」後ろは「盃」を持って突入です。


堂内は凄いことにことなっていました!


ローソクの汁の量も半端なく、全身に浴びることになります。


内陣。どうなっているかというと向こうの奥に毘沙門天が祀ってあり、それを拝もうと押し合いとなります。


お神酒が撒かれる瞬間。


ど真ん中からしか上げてもらえないルール。サイドからは阻止されます。


引き上げられるレアな瞬間を激写。


引き上げられた。


押し合いへし合い。


一般人も参加可能だが大変危険。全身筋肉痛、足は腫れ上がり、ろっ骨も折れたりする。よって素人は手を出さない方が賢明です。


夜も深まり、いよいよクライマックスへ。


「ささらすり」が始まる。


今まで押し合いで我先に内陣には上がろうとしていたのが、「ささらすり」の場面では円陣になり、五穀豊穣を祈り唄いながら左回り練り歩く。


「ささらすり」・・・富山県五箇山でも見たことがある。「ささら」は竹である。日本古来の楽器だ。切れ目が入っていて擦り合わせて音を出す。内から外に擦るという。


「ささらすり」も無事終了。堂内大拍手。



おまけ。福物が撒かれた瞬間。(これは福餅か?)


撒かれた木札。「御灰像」と「越のむらさき」。「娯灰像」は護摩で焚かれた灰で作った「毘沙門天像」。1年で12体のみ作られる。「越のむらさき」は越後の醤油。後ほど現物と交換となる。そのほか「盃」なども撒かれる。これらが手に入るのは相当運の良い人だ。極めつけは「弓張提灯」。これは境内で一般客に撒かれるが、ラグビー並みのデンッジャラスな奪い合いになる。私はその破片を入手した。これはものすごいことで、雪山の友人達に触らせてあげた上、しかるべきところに奉納した。


当然こんな祭りを撮るのにカメラマンも無事なわけはない(笑)
覚悟の上だがこうなった。

Posted at 2012/04/15 16:46:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガッツリ撮ろうぜ!E-30 | 日記
2012年04月15日 イイね!

起き上がれず(-.-)zzZ

疲労困憊で起き上がれず昼を迎えました(苦笑)

ロード前に一日寝ていられるのは本当に有り難いことであります。
Posted at 2012/04/15 12:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月14日 イイね!

休日自主出勤&ザンギョーズ

はあぁぁぁぁ~(@_@)

チカレタ…

ロード目前にして仕事山積。

明日は1日寝てやるんだ!(ノ_・。)
Posted at 2012/04/14 22:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 345 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 1920 21
2223 242526 27 28
29 30     

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation