• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隊長@のブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

南越谷阿波おどり②



1 阿波おどりグループ虹の舞台





2 これぞプロフェッショナル四宮賀代さん









































Posted at 2012/08/26 09:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 阿波おどり | 日記
2012年08月26日 イイね!

南越谷阿波おどり

徳島の写真の編集がほとんど手がついていないというのに南越谷阿波おどりとなってしまった。

まあ、いつものお約束であるが(笑)

徳島につぐ高円寺、南越谷は3大阿波おどりと言われる。

南越谷は非常に整然と阿波おどりが運行される。

スタッフの方々のご苦労に頭が下がる。

徳島から有名連が3つ招待された。

阿呆連、ゑびす連、天保連。

クオリティの高さは流石としか言い様がない。

しかし、地元の連ものんき調を一生懸命踊っていたり、阿呆調の鳴り物を頑張っていたりとなかなかの好印象の今年の南越谷であった。

徳島の本番でもないので私は気楽に撮影することにした。

それでは南越谷の様子でもどうぞご覧ください。




1 八潮飛潮連




2 おなじみ阿呆連の団子。何回見ても最高です! 




3 小金宿連。ちびっこはいつでも大人気。



4 有名連「天保連」登場!笑顔といい揃い方といい流石ですね。



5 天保連



6  天保の舞




7  がまっこ連



8  帆波衣連




その②に続きます。
Posted at 2012/08/26 09:03:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 阿波おどり | 日記
2012年08月25日 イイね!

本日、阿波おどりですよ!

この土日、高円寺、南越谷で徳島に次ぐ大規模な阿波おどりが同時開催となります!

南越谷は徳島の有名連阿呆連、ゑびす連、天保連が出演。

一方、高円寺は姉妹連に混じって徳島の連がやって来ます。(飛鳥連には娯茶平、吹鼓連には天水連がなど)

どちらも商店街やアーケードを封鎖して桟敷とし、無料観覧できます。

夕方からスタートです。

是非とも本場の阿波おどりを見ていただきたいですね!

お近くの方はビール片手に夏の風物詩を堪能しに出かけてみてはいかがでしょうか?(^O^)
Posted at 2012/08/25 15:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 阿波おどり | モブログ
2012年08月24日 イイね!

AKBを聞いて来ました480円で(爆)

AKBを聞いて来ました480円で(爆)ネタブログです(笑)

AKB48の目標である東京ドームコンサート本日より3日間開催です。




5万人くらいの席が3日間、当たらないわけないだろうと思っていたら、なんと全滅!

ふてくされていたら、最後に当たったのが、なんと480円の「音席」なるもの(爆)

激安だ!

どうやらステージは見えず雰囲気を楽しむ席らしい。

画像参照、嘘偽りなし(涙)

SSAの時はオーロラビジョンが見えたはずなので期待したが、それもなくがっかり。

花道はなんとか見えるゾ(汗)

音席の皆さん、メインステージも見えないのにオールスタンディング!

やる気あり過ぎます(汗)

夢の東京ドーム、スタートは「PARTYが始まるよ」

完璧な選曲です。

旧曲が続き、これは旧曲シリーズかと期待が膨らんだがそうは甘くない。

それでも「投げキッスで打ち落とせ」とか「7時12分の初恋」とかなかなか良い。

極めつけは「RUN RUN RUN」

これが出た時点で私にとっては神公演だ。

う~見たかった(涙)

お決まりのシングルメドレーとなり、ウエディングケーキ(謎)で終了。

アンコールとなり、これであっさり終了なわけないなあと思ったら、AKB48お約束のサプライズ。

今回は大組閣(サラリーマンで言う転勤)であった。

チーム大シャッフルでぐちゃぐちゃ。

会場総盛り下がり状態となった。

ラストはメンバー、観客共にヤケクソでヘビーローテーション、ひこうき雲で大盛り上がり(笑)

以上で初日が終了した。






高い金を払っても良い席で見たいのが感想でした(笑)

明日、お友達の〇〇〇さん楽しんで来てくださいね(^o^;)

zawaさんへ。
マリコさまはチームAキャプテン、こじはるはチームKです。

〇〇〇さんへ。
梅ちゃん、チームBキャプテン抜擢です。
Posted at 2012/08/24 22:40:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | AKB48 | モブログ
2012年08月24日 イイね!

ギンガムチェック

ギンガムチェック残暑お見舞い申し上げます。

皆さん体調はいかがでしょうか?

私は先週末に意識朦朧、週末はプロジェクトに突入、週開けてフラフラで仕事にもならないくらい。

まさに夏バテの症状です。

1日寝込んでもまだ全快にはなりません。

汗拭きタオルはまだまだ必須ですね。

さて、ギンガムチェック…恥ずかしながら、この言葉の意味を知りませんでした。

格子織り綿製品とかそういう意味だそうです。

しかし、暑いなあ。。。(*´Д`)=з
Posted at 2012/08/24 15:03:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 3 4
56 7 8 9 10 11
12 13 14 15161718
19 20 21 2223 24 25
26 27282930 31 

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation