• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隊長@のブログ一覧

2013年03月15日 イイね!

おはよう☆雪山です!!!

おはよう☆雪山です!!!ヤッホー!

サッホー!(謎)

超絶ドピーカンの朝を迎えました\(^O^)/

いつものあのポイントに張り付きたいと考えております!
Posted at 2013/03/15 07:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月15日 イイね!

雪山探検隊16

途中のPAに寄る度に仕事しながら、八方へ。

到着は夕方近くになってしまった。

八方尾根は超一級の雪山。

日本一と言って良いだろう。

胸の高まりを感じながら、素早く着替えて、兎まで登った。

今日は冷えていたと見えて、バーンはアイスバーンに近いような固さにところどころ変な雪が乗っている。

おっかなびっくりズリズリと滑る。

そんな中、選手が鋭いターン弧の小回りでかっとんで行く。

誰だ?

明日から日曜日までリーゼン、ウスバ、名木山を滑る時には充分に気をつけねばならない。

よく中級者が暴走して上から振って来ることがあるが、ここでは全日本の人達が次元の違うスピードで滑り降りて来る。

ボヤボヤしていると轢かれます(笑)

よく見渡して邪魔にならないように滑ろう。

こちらがご存知ウスバ。

一般上級者レベルでは全開で行けばいっぱいいっぱいであるが、全日本クラスとなるとスピードを乗せることができなくててこずる難しいバーンである。






第50回を迎えた本大会。

テーマは「一般大衆と共に歩むこと・・・協調」

表現が古臭いなあ。。。(苦笑)

透かし絵は昨年念願の優勝を果たしたKK選手。




選手が使える板は2本。

当然、長い板と短い板。(例:180センチと165センチ)

ウスバで短い板の方でフリー(総合滑降)をやる種目がある。

※一般スキーヤーが滑る板の想定。

兎のソデグロでコブ(多分)の中での大回り種目もある。

※昔はこんな種目があったが、近年では記憶がない。

今回はこの2種目が見所か?

予選を勝ち上がり、又はシードで男子150名、女子50名が明日から本選となる。


Posted at 2013/03/15 00:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2013年03月14日 イイね!

HP到達。

HP到達。ソデグロ=ウサギ新

です。
Posted at 2013/03/14 18:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月14日 イイね!

CR1620

CR1620最近、キーのリモコンがうまく作動しない。

シドーさんから電池交換ですねと言われ、早速交換。

BPBL前期のキーのリチウム電池はCR1620である。

交換して一件落着。

本日、PAで雪山の友人にばったり会った。

下界で会うと妙な感じです(笑)

それも「ブログ拝見してます」

なんで知ってるんだ?(滝汗
Posted at 2013/03/14 12:04:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月13日 イイね!

八方尾根から

いよいよ全日本雪山選手権大会が始まった!

何人もの選手から、頑張ります!との力強いメールが届いた。

さあ、今年も本気撮りをしてみようか。
Posted at 2013/03/13 23:38:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 1819 2021 22 23
24 25 26 272829 30
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation