• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳳@おおとりのブログ一覧

2018年12月03日 イイね!

Project-T TC1000(12/1)

Project-T TC1000(12/1)20代前半最後のサーキット走行・・・






前回からの変更点
・フロントアーム。スペーサー外し
・フロントばねmaqs18+サブをハイパコ18kへ
・筋金くん、前後タワーバー、リア周りの補強パーツ装着
・マフラーをデフ横排気にして謎触媒で消音
・スーパーバンパーカット

1本目A050M(16年)39.2
途中で減衰弄ってないことに気がつく。黒旗振られて中断。。

2本目A050M(14年)39.01
減衰変えて黒旗対策して突撃。コンパウンド死んでてもかなり曲がるのでアームすげーと感動。
だけど最終コーナーではどうにもならずアンダー。
ここをライン変えて走れれば38入ったかも知れない。一応タラレバ38.5

3本目同上39.07
気温上がって来たので最終コーナーの勉強だけしようと走ってたら、
何をとち狂ったか2コーナーコースアウト。
リップスポイラーやっつけただけで済んで良かったです。

4本目 気が乗らずキャンセル

SL A050M(16年)NoTime
タイヤ温めてたらヘアピンでギアが入らなくなる。
3→2にしようとしたらシフト位置は3速から動かず、ギアはN。
停車してガンガン動かしたら入ったけど多分このままアタックしたら帰れなくなりそうなので撤退。。


補強パーツはよくわかんない。。アームの効果と思ってるのも実はこっちの効果かも知れません。
次回は年明け、新品71Rで行ってみようかな。
Posted at 2018/12/03 21:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記

プロフィール

「DKM TC2000 0208 http://cvw.jp/b/1576531/46736950/
何シテル?   02/10 21:32
よろしくおねがいします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキ配管製作No5〜リア〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 21:26:23
[ホンダ CR-X] ブレーキ配管製作No4〜車内〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 21:25:10
[ホンダ CR-X] ブレーキ配管製作No3〜フロント〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 21:24:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
ブーストアップ仕様 390ps/1080kg 18インチGS 目標筑波55秒9! T ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
100000えん

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation