• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月26日

東京モーターショー2013 トヨタ編

先日23日一般公開初日に東京モーターショー2013に行ってきました。

さすが土日&初日。半端じゃない込み具合でしたww。

入場開始から中に入るまで20分ほどかかってしまいましたw。

とりあえず、撮ってきた写真を少し挙げて行こうかなと思います。
よかったらどうぞ。


まずはトヨタから。

人にもまれてまともに見れませんでしたw。
これもダイハツブースの2階から撮ったものですw。

ヴォクシーコンセプト

エアロ仕様はヴェルファイアっぽい顔ですね。個人的にはかなりオーソドックスな形状になった標準仕様が好みです。


インテリアはセンターメーターをやめたようですね。助手席側はなんかiQっぽい。


サードシートは跳ね上げ時にクウォーターウィンドウに収まってました。完全ではないですが。


車椅子などが積みやすい仕様のタイプ。ミニバンはこういうのにも向いてますね。


ノアハイブリッドコンセプト



基本はヴォクシーと共通。結構周りから「セレナみたい」という声が聞こえてきましたww。

クロスアクア

アクアのクロスオーバー仕様。

エアコン操作部はタッチパネルとボタンを合わせた物になってました。

プレミアクア



プレミ・ア・クア ですww。間違いじゃないですよ。
顔がクラウンアスリートのようなイナズマグリルになっています。


内装が豪華仕様になってました。特にシフトレバー周りが変わっているようですが、よく見えないw。


アクア・エア



アクアのオープンカー仕様。中々いいと思います。

内装も赤いですね。




アクアG's




こちらは市販される車。内装は専用仕様。G’sは内装のステッチが基本赤いらしいのですが、アクアには白が似合うというデザイナーのこだわりで白になっているんだそうです。
なら、なぜパワースイッチとシフトレバーが赤いのだろうと思わず言いそうになってしまったw。
シートは流石にスポーツ仕様なだけあってホールド性などは良好。元々アクアは重心が低く、キビキビ走れるので、これだけでも走りたくなりますね。ただし乗り降りしにくいww。
これは購入候補になるな。ただ、顔がちょっと苦手やな。

ジーンズカローラ

ホントに生地はってるんですね。すごい。

ハリアー



最近のトヨタ車の中では素直にかっこいいと思います。内装はこの色はむかーしのカローラの赤い内装を思い出しますね。親が仕事で乗ってたなぁ。

FCVコンセプト

燃料電池自動車です。最初はプリウスの次期モデル?って思ったんですが違ったようですね。

JPN TAXIコンセプト

こんなタクシーがあってもいいですね。便利そうだな。

FT-86 オープンコンセプト


コムス・タンデム

最近話題の超小型車を前後の2人乗りにしたモデル。なんだかすごい狭そうww。

以上です。混み具合がすごすぎて全部は見れません(その気になれなかったw)でした。写真も何枚かダイハツブースから撮ってますしw。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/11/26 17:33:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

意外に臆病者
どんみみさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステーションワゴン欲しい」
何シテル?   05/29 21:47
たたみRSです。 メカにはそこまで詳しくはないですが、車は好きです。 超薄い知識はある・・・かな。 平凡な外観だが、意外と走るようないわゆる「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIオーナメント【STI Performance】貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 17:41:52
プラグホールからエンジンコンディショナー注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 21:23:26
レヴォーグにロードバイクを3台積む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 22:05:59

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
子供の頃、将来レガシィツーリングワゴンにいつか乗りたいなとか思ってた。 レガシィはデカ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
昔、祖父が買ってすぐ亡くなって、祖父母の家の用事の脚になってた車。月に1度乗るか乗らない ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
元弟の車。 弟の買い替えにより、私の相棒に。 グレイスと室内のデザインがあまりかわらん ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ドライブシャフト系の経年劣化による破断の恐れ及び、車検不適合状態になったネイキッドからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation