• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月21日

細かいこと、ダイナミックな事、両方同時進行なのが車弄りの妙味

細かいこと、ダイナミックな事、両方同時進行なのが車弄りの妙味 こんにちわ!




写真は境へ向かう江戸川の土手際道路。

ここ凄く景色良くて好き。






土曜は遅くなったのでサーキット傍の風呂屋が終了でしたので幸手の極楽湯まで足を延ばし
ネカフェで一泊。

で、朝風呂が6時開始だそうなので入ってからモナガレに向かい










昼食を早めに頂き



ここ、最近のお気に入りの台湾?料理屋で、このランチセットで600円(税別)と激安なのです。

これは八宝菜定食。


で、ランチの種類も豊富で20種類くらいあり飽きません。








これは別の日のチンジャオロース



極めてまともな料理でいつ行っても賑わってます。








さてモナガレです。




この日まずのサ行はマフラーと触媒の接続。









タコ足のフランジでーす




そうそう、タコ足のフランジは差し込み方式になっています。これは製作する際にタコ足の全長が長過ぎると地面に当たって上手く入れられないと思ったためで、実際は大丈夫だったのでした。

それより差し込みの隙間からの排気漏れが結構深刻な問題で、今回大掛かりな対策をしてみました。







チューンドbyジョイホン(笑



隙間に耐熱アルミテープを巻き、差し込んでから外側にガラス繊維入りアルミ箔をホースバンドで止める対策。本当は溶接が良いんですけどね。









で、触媒はジャッキに乗せて楽するのと地上高稼ぎを同時にします。



勿論手で押さえながら締め込んでも出来ますが、この方が圧倒的に楽ですから。

で、その後下回りから行うサ行を(主にホース接続など)行い


ラジエターを接続。


電動ファンなどの配線があるのと、電動ファンそのものの接続など細かくて気を遣うサ行連続で、気が付いてみたら写真撮ってませんでした。









それと、不要部品の除去やアースの接続など




基本細かいサ行ですね。



しかし、いきなり大胆な作業したりもします。

今回使用のオイルパンのレベルゲージ差込口なんですけど、そのままではゲージがまともにタコ足に当たっちゃうことが判明。

ガレージ御大に相談したところ


「それはその腕の太さあるんだったらエイ、ヤァー!でしょ」








わかりましたぁ~親方ぁ~!!



力技で方向転換して逃がしました(笑





そんなことやっているうちにすっかり夕方になってしまい









慌てて写真撮り始めましたが



暗いっす(笑


水温センサーやO2センサーなど取り付けたり結束したり








燃圧計周りの整理整頓してみたり



主にタイラップ主体で結束や汚れ落とし中心。








これが意外と大変だったり



ブローバイのホースが固くなってしまっていて差し込みがえらく大変でした。





電動ファンを付け直したり



暗くてすいません





エンジンダンパー付けたり



これまた暗くてすいません





メクラ蓋打ち込んだり



本当は一気にエンジン掛けるとこまで進めたかったんですけど、まぁ、こうなったら一歩づつ行くしかないですね。



で、最後にエンジンオイルをとりあえず入れておいて、次回までに漏れがないかを確認しようとしたんですが・・・

オイルをフィラーキャップから注ぎ始めたんですけど、ヘッドカバーのナット締めないで手で押さえながら注いだら・・・


隙間から漏れ放題(笑

慌てて拭き取ろうとウエス取りに行っている間に更に漏れ放題(笑

マズイことにタコ足のバンテージにもかかり放題。これは流石にヤバい!



拭き取って最後にブレクリ1本使ってバンテージ周りを中心に噴き付け








大胆に終了(笑



上からの漏れが発生してしまったのでオイルパンの漏れチェックがやり辛くなりましたが、

次回ガレージの床の漏れ具合で判断してみたいとおもいます。




と、いうわけで?色々行ったり来たりバタバタしながらのジェミちゃん復活サ行



つづく(笑


ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2018/05/21 12:42:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って33年!
八九72さん

朝ご飯🎶
sa-msさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

C28セレナ オートパーキングブレ ...
YOURSさん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

AW11
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2018年5月21日 13:00
バンテージヤバいでしょ〜
コメントへの返答
2018年5月21日 19:47
焼き入れ作業と割り切ります(笑

ブレクリ丸々1本使って除去作業したので
多分大丈夫です(自己責任)
2018年5月23日 12:17
お疲れさまです。
復活したら一緒に走ろうや。
コメントへの返答
2018年5月24日 9:30
ですなー。で、健康ランドで飲んだ暮れましょう(笑

プロフィール

「ガス欠でJAF様待ち
ステージアのメーター1/4指してた(笑)」
何シテル?   01/23 11:05
2019年1月成人式3連休更新~ ノーマルグロスで130馬力の1.8Lエンジンを、30数年掛けて段々パワーアップ してきました。よく壊れますが人繋が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミウミウありがとう!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 12:48:22
ジェミちゃんバラバラ大会その2.二日前のお話(ちと感傷的) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 16:00:26
危機一髪が2回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 16:43:10

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
PF60(いすゞジェミニ)に乗ってます。 1981製、クーペZZRっす。こんな事書いても ...
日産 ステージア 移動車 (日産 ステージア)
ステージアっす。アクシスです。禁煙車で2オーナー目、 諸経費込みで50諭吉と激安の為購入 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真はミニカーだけど実際乗ってたよ。念のため(笑) 友人が車を買い替えるため下取り価格 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
出た当時から本当に欲しかったM35ステージア。 国産車でこれほどカッコ良いと思える車は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation