• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サビ☆テータのブログ一覧

2017年11月14日 イイね!

流石に一日では終わらないんですけど、色々判りました(ヤバイ含む)

流石に一日では終わらないんですけど、色々判りました(ヤバイ含む)おはようございます!

つづきです。

写真はミッション、オイル漏れの場所と推測していたところ



で、日曜です。


サクサクと馬をかけ、ミッション、エンジンオイルを抜きます。


今回のメニューはエンジンヘッドのバルブ曲がりを特定して交換し






これ




置いておくだけで床を濡らすオイル漏れの特定と対策です。

この写真は6月のものですが、今回もっと酷く漏れていました。



さて、メニューです。



1. エンジン回り補器類外し
a. 水マニ外し
b. タコ足外し
c. サージタンク外し
d. インジェクター外し
e. インマニ外し

で、取り回しの自由度増えてから

2.オイルライン(ヘッド分離するための)外し

3.ヘッドカバー外し

4.カムシャフト外し(キャップは整理しながら)



5.ヘッドボルト外し

ここまで順調(笑)









で、ヘッドとブロック分離成功。


ちなみに所要時間1時間半(手練れww





オイル漏れはミッションの前側(エンジン側)のオイルシールが疑わしいので

ミッションを分離する予定でミッションオイルを抜いたんですけど、抜いたオイルがとても綺麗(笑

こりゃ汚さから考えてエンジンオイルが下に漏れ☆テールさんじゃないかと・・・


ブロック側のガスケットを剥がしながら上から舐め回すように見ますが、特定できず。




そうこうしている間に・・・・






うわぁ・・・



デトネが起きてる!!(涙









4番の一番熱くなる場所にピストン溶け始めみたいな凸凹が!


これ、覚えがあります。サーキット走行中ノッキングが結構出てました(自爆

異常燃焼、つまり最後に弄ったバルタイと点火時期によるものと推測。



色々周辺を見てみましたが、とりあえずこの部分だけの溶け始めのようなので・・・




ペーパーで修正(笑



ええ、医院です、いえ委員です、いいえ、良いんです。

事故責任、いえ自己責任で今回もやっつけ修理にします。









はい、おしまい(笑


勿論ブロックに傷なし。クランクもスルスル回ります。





で、ヘッドです。



このままバルブ外すとヘッドもすりすり出来るんですけど、今回は時間的にやりませんでした。



それよりもオイル漏れの場所が特定できました。





ここ



判り辛いですが、オイルパンのレベルゲージ根元の金属パテで埋めていたヒビが、
パテ剥がれによって復活してしまった模様。


パテを剥がしてラドウェルドの強力バージョン(完全硬化24時間のやつ)で埋め直しです。

勿論脱脂、傷つけをしてから。

パテ盛りをしている間に夕暮れが迫ってきたので





お片付け



を開始。ちょうど日没辺りで・・・・




コニのショック(フロント)の下側のボルトナットが脱落していることに気が付き(写真なし

慌てて修復してこの日のサ行は終了(滝汗

これマジでやばかった。サーキット恐ろしい!!




帰りはもちろん






これね(笑




疲れた身体にニンニクプラスで(笑




次回メニュー



INバルブ取り出し&曲がりチェック

ヘッド側ガスケットカス落とし

鏡貼り付けペーパーによる修正面研。

凹みを耐熱ボンドにて埋めて1日放置

オイルパン2回目のラドウェルドもりもり


までかな?



と、いうことで、結局やりだすとこういうことになってしまうサビなのでした。



おしまい
Posted at 2017/11/14 07:51:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「ガス欠でJAF様待ち
ステージアのメーター1/4指してた(笑)」
何シテル?   01/23 11:05
2019年1月成人式3連休更新~ ノーマルグロスで130馬力の1.8Lエンジンを、30数年掛けて段々パワーアップ してきました。よく壊れますが人繋が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5678 91011
12 13 14151617 18
19 20212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

ミウミウありがとう!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 12:48:22
ジェミちゃんバラバラ大会その2.二日前のお話(ちと感傷的) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 16:00:26
危機一髪が2回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 16:43:10

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
PF60(いすゞジェミニ)に乗ってます。 1981製、クーペZZRっす。こんな事書いても ...
日産 ステージア 移動車 (日産 ステージア)
ステージアっす。アクシスです。禁煙車で2オーナー目、 諸経費込みで50諭吉と激安の為購入 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真はミニカーだけど実際乗ってたよ。念のため(笑) 友人が車を買い替えるため下取り価格 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
出た当時から本当に欲しかったM35ステージア。 国産車でこれほどカッコ良いと思える車は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation