• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月08日

エクストレイル見てきた

ちょっとディーラーに用事があったので、エクストレイル見てきました。
試乗車あるってことなので、合わせて乗ってきました。
四駆のePowerのタイプです。
乗ってしまうと、デカい感じしない。四角いのとボンネットが見えるので、見切りがいいですね。
モニタをうまく使えば障害物の位置がわかるので、狭いところでも困らなさそう。
まずは、取り回しに困らない。
ePowerの使い勝手は、2ペダルモードを解除できるようになってて、普通のCVTみたいな感じでした。パワーは重たい車を動かすのに十分すぎるくらい。
キャビンは広く、2列シート仕様だったので、荷台も広い。
たくさんオーディオ積めそうw(ePower車でどう組むかはよくわからん……)

なかなか好印象。
まだ買う予定はないけど、どのみち受注停止中で買えないとのことでした。
ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2023/01/08 22:09:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

中古に乗るなら
36alFさん

なるほど! こういうものか、e-P ...
t2_z31さん

今話題の「ビックなクルマやさん」の ...
Interplay Xさん

消去法で選んだクルマ
ゴルチンさん

テリオスキッドの思い出
ji0********さん

この記事へのコメント

2023年1月9日 7:07
可変圧縮率エンジン積んでる変態車両ですね。

e-Powerは、ぶよさんですと電源がヤバいかも。

駆動用電源からDC-DCで12vに落としているので・・・
コメントへの返答
2023年1月9日 8:12
あー、電圧!
プリウスだと、なんぼ電気使っても電圧落ちないって、音圧やってる知り合いが言ってたのですが、empowerは、補機電源低めでしたっけ(^^;;
2023年1月9日 9:15
僕の兄弟車です。電源はかなりヤバいですね。ほぼ仕組みは同じなので13Vくらいしか出ていないしバッテリーは小さいです。
リチウム化は必須かもしれん。
アウトランダーより一回り大きなLN2がリアカーゴ運転席寄りに入ってるはずです。
コメントへの返答
2023年1月9日 13:00
ううう、やはり低めですか。
バッテリーも小さめということで。エンジンは1.5lと思えばそんなモノなのでしょうけど。
すぐに買い替えるわけじゃないですが、時代の流れですね(^◇^;)
2023年1月9日 9:29
そうなんです~。

この手の車は、インバーターノイズとの戦いなので解決策が余りありませんね~。
強いて言えば、マグネットの大量投入や消費電力小さいデジタルアンプを搭載位かと〜。😅
コメントへの返答
2023年1月9日 13:05
こうなるのも時代の流れと思い、小型高能率のアンプと順次入れ替え中です。
次の車を買う頃には、初めから対策が要るなと思っています。

プロフィール

「入れ替えしてみた」
何シテル?   05/05 17:27
ぷよ@ぷぁ~ハイファイです。よろしくお願いします。 ぷよさんとでも呼んでくださいまし。 LOUD MUSIC! でかい音は大好きだ しかし でかい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サブウーファーのダウンファイアリング化 リモート電圧を6Vへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 16:07:28
ボンネット 静電気除去強化しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 21:07:07
しばらくホームメインにしようかな、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 06:26:23

愛車一覧

日産 ウイングロード ウイングロード (日産 ウイングロード)
地味~にいい車です。 オーディオの機材は前車のインプレッサから引き継ぎました。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2013年9月まで乗っていました 18万キロ以上がんばってくれました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation