• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷよ@ぷぁ~ハイファイのブログ一覧

2020年04月25日 イイね!

ラインアッテネーター

ラインアッテネーターヘッドとアンプの美味しい所を使えるように、3wayの6段階調整ができるようにしました。
中は、キンピ抵抗とケーブルでスパゲティみたいです(・∀・)
ラインケーブルは、モガミの細い二芯シールド。やすいけど、悪くないです。
Posted at 2020/04/25 19:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2020年01月05日 イイね!

キャパシタについて補足

前回の補足です。
ハチ吾さんはじめ、分かってる方には余計なお世話かもしれないですが、念の為。

電気二重層キャパシタは、カーオーディオで使うには、設計や準備を計画的にやらないと危険です。
やらないとおもうけど、勘では手に負えません。

難しいと思いましたら、保護ボード付きの製品を用意して、対応品の充電器で充電してから取り付けることをお勧めしします。
Posted at 2020/01/05 22:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2020年01月03日 イイね!

【直六-三列】キャパシタチューン♪

【直六-三列】キャパシタチューン♪キャパてんこ盛りしました(笑)
だんだんメンドクサくなって、はんだ付けとホットボンドが雑になってます(;´Д`)

馴染むのに少し時間がかかりましたが、バッテリー(メイン+サブ1基)とこいつらで、並の爆音ではそう簡単に電圧が下がらなくなってくれました。
トータルの内部抵抗が3ミリΩを切ってるので、良好な結果と思います。
Posted at 2020/01/03 18:34:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2019年03月10日 イイね!

アンプ、バッテリー乗せ換え

アンプ、バッテリー乗せ換え

アンプを4ch1台(下段)、2ch2台(上段)に変更しました。
AB級でサブウーファーを鳴らしたかったとです。

と、その乗せ換えようのアンプが届く直前に、メインバッテリーの衰弱が判明して、急遽買い換えました。
懸念材料ではあったのですが……
ハイテクプレミアムとはいえ、純正サイズ(B19サイズ)では、他のバッテリーと釣り合わず、わずか半年で衰弱。エンジンはかけられるけど、ノイズが酷くてオーディオには使い物にならなくなりました。
で、奮発してキネティックをば。

20時間率55Ah級AGFメンテフリーバッテリー3台で、CCA測ったら1340出た(;´Д`)。
物量は正義(なのか)

アンプは絶賛慣らし中ですが、思った以上に余裕のあるドライブ力で、気持ちよく低音が鳴ってくれています。
Posted at 2019/03/10 22:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2018年08月05日 イイね!

いとも簡単に奏でられるエゲツない重低音

いとも簡単に奏でられるエゲツない重低音
ウーハーボックスを、車の買い替えに合わせて乗せ換えました。
(乗せたのは先週でしたが・・・)
箱は一回り大きく、バスレフポートは二回り大きく。
ケーブルはVCあたり16ゲージだったのを12ゲージに。
中に素材の違う板で裏貼りしたり、補強をあちこちにつけたりしてるので、見た目以上に頑丈で重たいです。

で、正面向け。


思った以上に計算通り(?)の音になりました。
いや、これを「音」というべきかな。圧といいますか、振動といいますか。
上向きと違って、波が散らないのと極低域での型崩れが少ないので、フロントと合わせやすいですね。
パワーも少なくて済みます。
でも、ちょっと硬い気がするので、落ち着いたら吸音材足そうかな……
Posted at 2018/08/05 22:54:31 | コメント(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「近所のコンビニに行ったら、ばあちゃんがWRX Stiで現れた。かっこえぇ」
何シテル?   08/03 12:27
ぷよ@ぷぁ~ハイファイです。よろしくお願いします。 ぷよさんとでも呼んでくださいまし。 LOUD MUSIC! でかい音は大好きだ しかし でかい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントドアのデッドニング③(制振シート等施工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:18:19
スペアタイヤハウス 防音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 20:41:31
アイドリングストップキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 10:23:16

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初SUV
日産 ウイングロード ウイングロード (日産 ウイングロード)
地味~にいい車です。 オーディオの機材は前車のインプレッサから引き継ぎました。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2013年9月まで乗っていました 18万キロ以上がんばってくれました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation