• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4312のブログ一覧

2013年07月19日 イイね!

ご機嫌ナナメ?

先日、めでたく「77777km」を迎えた我がピカソですが・・・

最近ちょっとご機嫌ナナメであります。

それは・・・

「エンジン」がかからないときがある

詳しく書くと、クランキングはするが燃料が噴射されない・・・という感じ。

そして、この現象・・・

「嫁さん」運転時限定

そんなんだから、

「なんで私んときだけなんだ!」

・・・と、嫁さんまでご機嫌ナナメであります。

これまで、2回ほど症状が出たようです。




そんでもって、仙台出張のついでに主治医の所に寄って、ちょこっと見てもらいました。

ガラス越しには「208GTi」が・・・試乗はしませんでしたが、ちょこっと拝見・・・




・・・カッコいいですね!


主治医と事象について話しているうちに考えられそうな部品として・・・

①スロットルボディの不調
②ECU関係の不具合

となりました。

①については、交換前に清掃してみる方法もあるが、けっこう繊細な部品なのでギャンブル性が高い
②については、多発していないから大丈夫かな?

以前にアップした、エアコンの不調とも関係するかな~なんて話しながら、レキシア診断をかけるも異常なし・・・

ただ、レキシア診断画面を見て・・・

主治医:「あっ、ダウンロードしてないみたいですね!」

私:「はっ、なんすか?それ?」

どうやら、ピカソのECUデータには、デビュー後にデータをアップデートしたものがあるそうで・・・試しに、アップデートしてみましょうかと誘われました。

とはいうものの、どういうデータをどのようにアップデートしたのか、詳細な説明がないのでちょっと不安にもなりましたが・・・

私:「まっ、やるだけやってみましょう(爆)」

ということで、アップデート開始!



何だか、アップデートには様々な条件があるようで、時折エラーがでるそうですが、今回は何ら問題なくアップデート完了。

ひとまず、これで様子をみることになりました。

帰り道、自宅まで100kmぐらい走行するも、これといった変化はなく・・・

今日、嫁さんが乗っても事象が発生しませんでした。



余談ですが、エアサスのダイヤフラムの欠品について、PCJでで欠品→本国オーダーでも欠品らしく、最近になってようやく供給し始めてきているようです。主治医のところでも、すでに1ヶ月待たされているピカソさんがおりました。

比較的、消耗するペースが決まっている部品だけに、安定的に供給してもらいたいものですね。















Posted at 2013/07/19 00:22:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2013年06月22日 イイね!

フォレスト・ピカソ?


 今日は、植樹活動で岩手県は八幡平の松尾鉱山跡地へ・・・

 ブログを振り返ると、1年前にも来てましたね(笑)

 昨年に子供達と植樹した部分は・・・無事に生い茂っていました(^^)v



 今年は、子供達ではなくて職場の先輩後輩と一緒に来まして、植樹以外にも目的がありました。それは・・・



 「木の苗を運ぶ」

 ↓↓↓

 

 
 ・・・ということで、ピカソはこんな感じで大活躍しております(汗)

  
Posted at 2013/06/22 22:46:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2013年05月04日 イイね!

晴れないゴールデンウィーク・・・


 みん友さんそれぞれが、それぞれに楽しいGWをお過ごしかと思いますが・・・


 4312家は街から脱出できません(爆)


 山形県北部の人口4万人程の市ですが・・・


 桜が咲きません・・・(爆)
 

 正確に言えば、咲いたとしてもチラホラしか・・・


 寒くて縮こまっているうちに、鳥達に花芽を食べつくされたんですね・・・


 見事な葉桜です(爆)

 
 あまりに悲しすぎて、写真すら撮る気がおきません・・・


 花は咲きませんが、同じ場所で花見を4回しました。



 とまぁ、残念なGWに見えますが・・・

 

 現行C3に出会えたり・・・

 市内で横浜ナンバーな現行C5ツアラーなんて、こちらではレアな車を見かけたり・・・

 職場近くの駐車場で、白黒ツートンのパンダカラーなフィアットパンダを見かけたり・・・

 ある意味、GWらしい車との出会いに、ちょっと心を和ませております。


 
 GW後半も、こんな感じで進むのか?
 


 
Posted at 2013/05/04 07:52:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2013年04月13日 イイね!

桜を求めて♪

さて、「何シテル」ではピカソが雪化粧した土曜日の朝・・・

この日は様々な用事があったので仙台に行ってきました♪

午前中に会議を済ませ、かねてから友人と計画していた「花見」をしてきました!

行き先は・・・「花の咲いている所」(笑)

仙台市内はまだ3~5分咲き程度でしたので、県南にある「一目千本桜」がちょうど見頃という情報を得たので、東北本線で南下すること30分・・・


降りたのは東北本線の「船岡」駅・・・

「はやぶさ」カラーなバスがお出迎え♪



そんでもって、白石川の堤防へと向います・・・隣の「大河原」駅まで、桜並木が続きます♪







ちょっと風は冷たいものの、日が差すとちょうどいい感じに♪




この区間では、満開の桜を車窓から楽しんでもらおうと、電車も速度を落としてゆっくり走っていきます・・・、沿線では多数のカメラマンが!

約1時間程で、隣の駅の近くまできました。ここでは河川敷に出店がズラリ!



桜の下の土手で「花見」を満喫してきました(^^)v
Posted at 2013/04/14 21:21:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2013年02月15日 イイね!

ロケ地・・・にて

 本日は所用があり、陸羽西線に乗って酒田へ行ってきました。

 酒田から帰る途中・・・「余目:あまるめ」という駅で乗り換えた際・・・

 

 ホームの柱にこんな看板が

 矢印の向きに歩いていくと・・・

 

 足元にこんな感じの表記が

 列車の方を振り返ると・・・

 

 映画では・・・

 

 こんなシーンのロケ地でした♪

 旦那が「おくりびと」の仕事をしていることを黙っていたことがバレて、奥さんが家を出て行ったシーンだったんですよね・・・

 久しぶりにまた観てみようかな(^^

Posted at 2013/02/15 23:28:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「@Fuji@picaさん、電力設備の変圧器を輸送する専用の貨車ですね。」
何シテル?   06/09 07:36
子持ち+多趣味=貧乏暇なし・・・【広く浅く楽しく】がモットーです。 今回の異動で、仕事場がチャリ通圏内に…(笑) ピカソは週末の子供達の部活遠征用に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初心者でも安全に出来るポリッシャーがけでピッカピカに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 21:06:17
[シトロエン C4 ピカソ] 雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 19:36:18
すごいぞシトサブロウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 05:13:00

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
まさかまさかの3台目! 違う色(ビュルラ→ブランバンキーズ) 違うエンジン(RFJ→5 ...
プジョー その他 プジョー その他
1997年に購入。 当時の自動車誌(たしかAUTOCAR?)の自動車メーカーの自転車特集 ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
嫁さんのお母さまより譲渡。 お店の配達車として活躍していたため、物入れは多数あります(笑)
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
ご縁があって、我が家のセカンドカーに! 走りの安定感は嫁さんにも好評です。 2023年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation