• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4312のブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

不要不急な外出を控えるなか、6回目の車検が仕上がったので主治医のところへ取りに行く話

車検、仕上がりました!

作業内容については整備手帳を参照ください…

代車じゃないので、自宅から徒歩→仙石線下馬駅~仙石線小鶴新田駅→徒歩で主治医のもとへ。天気も穏やかだったので、いい運動です♪

さて、今回の車検で一番のトピックは…

「ルーフレールが外れない!」

ルーフレール後ろの黒いカバー、ボディとの接合部分のゴムがピラピラ~ってなってきたので、そのカバー部品を交換してもらおうと、作業をお願いしていたのです。そのカバーはルーフレールを一旦外す必要があり、前後2本ずつボルトで止まっているボルトを見てみたら…各箇所1本(合計4本)がトルクスの頭の形状が分からないほど腐食していて(大汗)主治医の所では作業に入れず、別途板金屋さん手配を進められました(涙)

その惨状がこちら…



こんなんなってました…(涙)

そして、ここの腐食が原因で、雨漏れが起こっていました(爆)

以前に、リアゲート脇の内張りに水滴がついていたことがあり、たぶんこれが原因なのかなと。

ちょっと古めのピカソに乗っている皆さん、確認をお勧めします!

もうこうなれば、徹底的にやってもらいます(笑)

でも、板金屋さんの手配はGW明けからなので、それまではそのままです。


~~~


話は戻って、車検では大きな懸念事項をクリアできたので、非常にスムーズなピカソになって帰ってきました。帰り道はハンドル握ってニヤニヤしてました(笑)

やっぱり、ピカソはこうですよ♪


…ということで、帰ってきてからさっそく苗運搬に従事したピカソさんでした。



とりあえず、また2年よろしく!
Posted at 2020/04/26 13:10:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「@kurapicaさん ♪ぱちぱちつーけーまつーけーて~♪」
何シテル?   09/16 07:33
子持ち+多趣味=貧乏暇なし・・・【広く浅く楽しく】がモットーです。 今回の異動で、仕事場がチャリ通圏内に…(笑) ピカソは週末の子供達の部活遠征用に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

初心者でも安全に出来るポリッシャーがけでピッカピカに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 21:06:17
[シトロエン C4 ピカソ] 雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 19:36:18
すごいぞシトサブロウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 05:13:00

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
まさかまさかの3台目! 違う色(ビュルラ→ブランバンキーズ) 違うエンジン(RFJ→5 ...
プジョー その他 プジョー その他
1997年に購入。 当時の自動車誌(たしかAUTOCAR?)の自動車メーカーの自転車特集 ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
嫁さんのお母さまより譲渡。 お店の配達車として活躍していたため、物入れは多数あります(笑)
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
ご縁があって、我が家のセカンドカーに! 走りの安定感は嫁さんにも好評です。 2023年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation