• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4312のブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

車を買った!


 はい、突然ですが、車を買いました。

 

 ▲ラパンです

 嫁さんが仕事を始めて、車1台ではどうにも・・・となり、1ヶ月ほど物色していました。

 12年落ち、約10万km、○9万円!

 いや~、いい物買えました(笑)

 ということで、4312家では2台体制になりました!

 

 よろしくお願いしますm(_ _)m




 さてさて、今日はそんなラパンの納車引取りだったのですが、帰り際の国道47号線沿いによさげな桜を発見・・・

 
 
 
 

 スマホのカメラなので画質はこれが限界!

 一度やってみたかった、ピカソならではの・・・

 

 パノラマが楽しめますね♪

 
 

 息子も、テンション↑↑





 そうそう、そして帰ったら帰ったで・・・

 

 こんなのが登場してました!

 奥山清行さん監修の「つばさ」新塗装!

 見慣れるまでには少し時間がかかりそうです(汗
Posted at 2014/04/26 22:31:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月17日 イイね!

生存のご報告(笑)


 大変ご無沙汰しておりました。

 前回のブログから経つこと4ヶ月以上!

 決して、perfumeのライブで燃え尽きたわけではありません(笑)

 雪解けを待っておりました(笑)



 ということで、ひっさしぶりの更新ネタは「車検」です。

 今回の代走は「プント」

 

 7万キロ超で、パワステに持病があり、時々警告灯が点いたり重ステになったりする曲者(笑)
 けど、ショックとマフラーが社外品らしく、ちょっとワイルドな乗り味でした。

 プントに乗って感じたことですが・・・
 ・燃費がいい(1週間で410km走って、平均17km/l)
 ・軽快なフットワーク
 ・ウインカーをあげると、メーターパネルの表示が「←→」両方点滅する(最初ハザードかと思った)
 ・パワーウインドーのスイッチがセンターパネルにある

 結果的に、凄く楽しい1週間を過ごせました(笑)


 さてさて、 ピカソの調子についてですが・・・可もなく不可もなくってとこでしょうか?

 (内容は「整備手帳」をご参照ください)


 今回の懸念事項としては・・・

 ・AT本体からの油滲み
 ・バックドアスイッチのガタツキ

 というところでしょうか?

 
 そろそろ9万キロですから、タイミングベルトや冷却水系統のホース類、エアサスのベローズやポンプあたりも気になってきますねぇ・・・(汗


 ひとまず、あと2年間は一緒に頑張ります!


 よろしくね!ピカソ!

 



 

 




 
Posted at 2014/04/17 00:43:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「@Fuji@picaさん、電力設備の変圧器を輸送する専用の貨車ですね。」
何シテル?   06/09 07:36
子持ち+多趣味=貧乏暇なし・・・【広く浅く楽しく】がモットーです。 今回の異動で、仕事場がチャリ通圏内に…(笑) ピカソは週末の子供達の部活遠征用に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

初心者でも安全に出来るポリッシャーがけでピッカピカに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 21:06:17
[シトロエン C4 ピカソ] 雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 19:36:18
すごいぞシトサブロウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 05:13:00

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
まさかまさかの3台目! 違う色(ビュルラ→ブランバンキーズ) 違うエンジン(RFJ→5 ...
プジョー その他 プジョー その他
1997年に購入。 当時の自動車誌(たしかAUTOCAR?)の自動車メーカーの自転車特集 ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
嫁さんのお母さまより譲渡。 お店の配達車として活躍していたため、物入れは多数あります(笑)
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
ご縁があって、我が家のセカンドカーに! 走りの安定感は嫁さんにも好評です。 2023年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation